• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@EP3のブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

ひさびさ完徹~ヒコーキおたく

ひさびさ完徹~ヒコーキおたく9日に、約2週間ぶりに札幌に帰ってきましたが

10日は徹夜明けでとんぼ帰り大阪出張

EP3の聖地にも立ち寄れず

神戸千歳の往復チケットを取っていたのですが、早い便に乗れることがわかったため、プラチナデスクをCALLして神戸空港便から関西空港便に変更!大阪3空港は相互に変更できます。

しかし、関西空港までの行程が長かった・・・
南海難波から快速で46分って。
でも札幌から千歳空港が35分だからあんまり変わらないのかなぁ。

この2日間は久々の強行軍。

9日
・5:00起床
・7:00羽田~8:35千歳
・会社に9:15到着
・資料終わらず徹夜

10日
・6:15タイムアップ、会社を閉めて自宅へ
・7:00シャワー浴びてiQで千歳空港へ
・8:00千歳~9:55神戸、機内で気を失う(笑
・→三宮→大阪→四つ橋線肥後橋に11:00
・15:20便変更
・15:40南海難波発~16:27関西空港着
・17:00関空発~19:05千歳着、再び機内で気を失う(笑
・20:00会社に帰着
・21:00自宅着、土曜のAMまで爆睡

土曜日はEP3のオフ会もあったんですが、いろいろあって帰って来ざるを得ませんでした(悲

写真の飛行機はボーイング737-700
120人乗りの中型機です。関空千歳で乗りましたが、塗装がANAブルーじゃなくてゴールドだったので珍しくて撮りました。写真じゃよくわかりませんね。

千歳神戸はエアバスA320でしたので160人乗りでもう少し大きかったです。
737にはプレミアムシートが8席だけありました。
A320には無かったのでノーチェックでしたが、わかっていたらアップグレードポイント使ってプレミアムシート取ればよかった・・・その方が熟睡できたんだけど。2008年度は結局、アップグレードポイント一回分使えなくて捨てちゃったんです。

普段、羽田千歳は747とか777が多いので、中型機は珍しいのです。

そういえば、787ってどうなってるんですかねぇ。
1年以上遅延で許すなんてうちらの業界からするとうらやましい限りで。
ANAは中継ぎに767をJALは777を数機入れるらしいですけど、これってペナルティーでタダ?
いやいや、なんか力関係で押し切られているような気もするなぁ。納期遅れ許してさらに金払うなんて考えられないけどね。
747-400の時は運良くカナディアン・エアーで乗れたけど、787はねらって海外旅行しないとしばらく乗れないんだろうなぁ。

Posted at 2009/04/13 22:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月03日 イイね!

出所・・・・の気分

遅ればせながら・・・・


免許が綺麗になりました!


長かった一年


どころか・・・

純正タイヤホイール4本盗難に始まって

・車両盗難
・80km制限で143kmレーダー激写=12点
・翌週覆面に捕獲:+3点=15点=取り消し点数
・公安の公聴会で取消免れ免停180日
・2日間の講習で免停100日
・免停終了、前歴一回、残3点、4点で免停60日、10点で取消
・5月:代車で環七でパトカーに捕獲、3点、残り1点
・1月:四つ木高速出口で一時停止違反:1点、アウト!免停60日
・講習2日で免停30日
・免停明けが4月1日、ここから1年間は前歴2回なので
  2点で免停90日
  3点で免停120日
  4点で免停150日
  5点で取消

というわけでまさに崖っぷちでの1年間。長い暗闇をさまよってきましたがこの4月1日で晴れて自由の身になったわけです。

ほ・ん・と・に・・・長かった・・・

マジで一般道でスピード出さない人なんですよ。

それが3○さんや三十○さんやキ○○ツさんに影響されてナンの前準備もなく爆走を繰り返すうちパシャっとヤラレタわけです。

運も有りますよね。男の厄年を痛感しました。マジで。

札幌で通勤していたアルトのおかげもあって時速50km台の走行感覚にも十分なれました。今は一般道で4速以上に入れません(笑


これからも安全運転に努めます。
Posted at 2009/04/03 00:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

Skype

タバコから帰ってくるとなにやらデスクトップにSkypeメッセージが。

外国の方から「オトモダチニナッテヨ」というメッセージはよく来ます。
だいたいが「アナタハオンナノコデスカ」と来るのですが(爆

今回は

訳)あなたのくるまみんからでみたよ

おぉー!!!
プロフィール見ると黒のEP3!ヨーロッパの方です。

日本語わかるんかいなとか、どんな国なの、EP3事情は?など
いろいろ妄想がふくらんでお友達クリック~!!

でもその後音沙汰ナシ・・・(泣
今日プロフィール見たら、消えてる・・・(悲

一時的なアドレスでのCALLだったようですね。

お話ししたいので、気がついたらもっかいCallしてちょうだい。
自動翻訳でがんばって対応するから。
でもあなたの国の夜は日本では仕事中なので(笑)そこんとこヨロシク。
Posted at 2009/03/28 19:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月28日 イイね!

クルマの一括査定

みんカラ使わせてもらっている分際でナンですが・・・

iQなんですけど、もしかして1300のマニュアルが出たら
買い換え可能なのかな、と思ったわけですよ。新車のうちなら条件もいいかなと。


で、一括査定をしてみたわけですわ。
ここで。


私はこういうセールス系の電話が嫌いで、
コメント欄に「電話での連絡不可」と明示したんですが。

■ラビット
ここが一番お行儀がよいですね。
きちんとメールで査定いただいたんで、
今回は値段調査だけなんです、ありがとうと返信しておきました。

■ガリバー
ここが一番ひどい。メールで「これから電話します」と来て、
携帯で平日の日中なんてどう考えても仕事中なのにお構いなしに
かけてくる。
木曜昼から今日の18時までに電話着信11回、うち5回は業務中。
ま、「×××番から電話が来ます」って書いてくれたおかげで
前もって着信拒否できたんで影響は少ないんですが。
メール返信で「もう電話かけてくるな、個人情報を削除せよ」って送ったんですが
連絡が悪いのかその後も一回電話来てます。(着信履歴だけは残る)

■カーチス
メールで回答くれたまではよかったのですが、
その後ガリバーほどでないにしろ電話攻勢の開始・・・
メールで「もう電話かけてくるな」とお断りを入れました。

■札幌ホンダ
ここは電話はなかったものの、丁寧に「ゴメンネ」と返信したのに
「メールごらんになりましたか」と追伸が来て・・・
よく見たら送信元が「docomo.ne.jp」!!!!!
ありえん!業務のメール返信に携帯使ってんのか?
carview経由の査定依頼のメールは、この営業マンの携帯に
全部入ってて、彼とともに外回りをしてるって言うのか?


ま、セールスとして考えれば、競争相手に競り勝つために
あらゆる手を使って出し抜くことは確かに常識なんですけど、
最初に「これはダメ」って言ってる方法で攻勢かけてくるなんて、
つきあう気ゼロになりますね。


これからcarviewにクレームのメール入れますわ
Posted at 2009/03/28 19:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月22日 イイね!

今年の北海道走行予定

十勝のHPに先日の雪上走行会の模様が掲載されました。

冬も走ってみない会

四駆に引っ張られて脱出中とか、各所に写っているEP3はこの人です(笑

さてさて、今年の夏場の北海道走行予定ですが・・・

iQで普通にドライブってのがだい~ぶ魅力的です。
その前に、iQ用のシートレールが発売されているので、シビックのRECAROをつけちゃおうかと思います。シートは最低なので。

それと、TC1000がだいぶいい感じになってきたので、夏場も無限とかいろいろ参加して冬にむけて鍛錬を行おうかとも思います。ま、スケジュールを見たら6月28日の無限に参加可能と言うことがわかったからですが。一回目のウェットがそれなりだったので、全部きちんと出ればもしかしてシリーズも夢じゃないかも。全部ったって3回なんですけどね。でも一回ぐらい1位とりたいなぁ。

まだ未定ですが、スケジュールが合えば6月はシビックを北海道に持ち込むかもしれません。iQとの入れ替えは出来なそうですけど。十勝のスクールと、ポテンザがありますからね。

来年度は仕事が忙しくて週末以外は時間が取れないかもしれませんが、EP3の方々も2世代、3世代(中古購入世代)が増えてきて、だいぶ顔ぶれも変わったので、この頃に札幌でオフなんかも企画できればと思っています。

北海道在住の方、よろしくお願いします。



Posted at 2009/03/22 20:41:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「RECAROフルバケ http://cvw.jp/b/162886/48385278/
何シテル?   04/22 03:56
EF6→EG6→EP3→EP3→FL5とずっとCIVICに乗っています。 EP3-1号車は盗難に遭い、保険で同一車種に乗り換えました。 このたび、22年乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3に乗って20年超。ダンパーが旧型でブレーキラインが固定できないことで、どこも車検を ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
--盗難に遭い、無くなってしまいました-- 新しいTypeRが発売されて1ヶ月、正月休 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2002年の2月まで、8年間もお世話になった車です。デザイン、性能、すべてが文句なく、今 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
なぜか写真がみつかりません。押入れひっくり返して探さないと。 -誤り- EF6は記憶違 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation