• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@EP3のブログ一覧

2006年01月02日 イイね!

SYLその2

DC5のイケぽんさんからコメントをいただきましたので、SLY素人ながらもう少し感じたことを書きます。

第1コーナー

登りなので、もっとつっこめるはず。道幅いっぱいに使ってブレーキあてながら(フロント加重維持)で行けば・・・でも直後の第2コーナーへの減速が難しそう。

第2コーナー

ここも結構な登り。2速だと回転が落ち込むし、コーナー脱出加速を稼ごうとすると1速かなぁ。すぐにシフトアップしなきゃだけど。

第3コーナー~第4コーナー

ここは怖くてアクセル戻してます(T_T;。第3コーナー前は登りだから、第3コーナーはそのままアクセル踏みっぱで行けそうな気が。その後第4コーナーまでももっとスピード出せるよね。
SLYは第3コーナーが頂上で、最終コーナーが底ですから、FF+NAなら下り区間で稼がないと登り区間ではターボ勢に勝ち目はありません。

10R

本当は次につなげるために1速に落としたいけど、減速とか切り込みとかがうまくいきません。前が2速の深いコーナーで、それほど速度が出てないので荷重移動がうまくできないんだと思います。
あと、電動パワステが切れたようにハンドルが重くなったり、タイヤがどっかに擦れたようにゴゴゴと音がしたりしたので、あまりいろんな手を試せませんでした。いっそのことサイド引いて曲がっちゃいたい気分ですね。

10R~39R~24R~最終コーナー

朝一で24Rで滑りかけたのできちんとアクセル踏めませんでした。
39Rの前で3速入れてます。軟弱者です。39Rは2速だと思いますが、その後、24R~最終コーナーのどこで3速に入るのでしょうか?

次に行ったときは第1コーナー突っ込み、24R攻略と第2から第4コーナー攻略を考えようと思います
Posted at 2006/01/02 12:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「RECAROフルバケ http://cvw.jp/b/162886/48385278/
何シテル?   04/22 03:56
EF6→EG6→EP3→EP3→FL5とずっとCIVICに乗っています。 EP3-1号車は盗難に遭い、保険で同一車種に乗り換えました。 このたび、22年乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2 3 4 567
8 910 11121314
151617 181920 21
2223 24 2526 27 28
2930 31    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3に乗って20年超。ダンパーが旧型でブレーキラインが固定できないことで、どこも車検を ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
--盗難に遭い、無くなってしまいました-- 新しいTypeRが発売されて1ヶ月、正月休 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2002年の2月まで、8年間もお世話になった車です。デザイン、性能、すべてが文句なく、今 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
なぜか写真がみつかりません。押入れひっくり返して探さないと。 -誤り- EF6は記憶違 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation