• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@EP3のブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

iQにレカロシート

本日装着しました。
今日はもう暗いので写真は後ほど。

メインマシンのシビックEP3の運転席側RECAROシートの移植です。

・クリアランスは十分で何処も干渉してません。
・ドアとシートの間に十分な隙間さえあります。
・おかげでシートベルトが挟まることが皆無になりました。
・シートレールにより(公称で)6cm座面が下がりました。
・目線は普通の車になりました(笑
・チョットおしりがとがってる(膝が上がってる)印象です。
・でもシートはめいっぱい後ろです。
・シートレール調整して前を少し上げた方が良いかも。
・固定位置ももしかしたらもっと後ろに出来る?
・リアシートに運転席シートは密着してませんが、足は入りません。
 もう完全に3人乗り?(もともと運転席の後ろには足は入らなかったけど)
・シートレールが純正は埋没式だったのに、今回入れたのは足固定なので
 シートを前にするとリアシートにじゃまな台が出現します。
・ロールが少なくなった錯覚するほど。ホールドが純正とダンチなので
 運転がしやすくなりました。感触はファミリーカーからスポーツカーに(大げさか)
・燃費が下がりました(爆
Posted at 2009/05/22 00:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「RECAROフルバケ http://cvw.jp/b/162886/48385278/
何シテル?   04/22 03:56
EF6→EG6→EP3→EP3→FL5とずっとCIVICに乗っています。 EP3-1号車は盗難に遭い、保険で同一車種に乗り換えました。 このたび、22年乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6789
101112131415 16
17 18192021 2223
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3に乗って20年超。ダンパーが旧型でブレーキラインが固定できないことで、どこも車検を ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
--盗難に遭い、無くなってしまいました-- 新しいTypeRが発売されて1ヶ月、正月休 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2002年の2月まで、8年間もお世話になった車です。デザイン、性能、すべてが文句なく、今 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
なぜか写真がみつかりません。押入れひっくり返して探さないと。 -誤り- EF6は記憶違 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation