• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@EP3のブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

WAKOS SUPER HARDでBOSE MediaMateⅡを復活させる

WAKOS SUPER HARDでBOSE MediaMateⅡを復活させるBOSE M3の導入以来、居場所を失ってほこりをかぶっていたBOSE MediaMateⅡを復活させました。

REGZAのテレビはスピーカーが情けなくて、10年もののAVアンプに光出力して同期発声させてるんですが、REGAZAのファームのせいか、ビデオからスカパーとかHDMIで再生していると、だんだんズレてくるんです。最初はHDMIのせいかといろいろ試してましたが、テレビ側の入力をいったん別のものに変え、再びHDMIに戻すとピタリ合うので、これはファームのせいだと断定しました。

ま、それは我慢してればいいんですけど、この間ノートPCからUSBサウンドアダプタ経由でACアンプを鳴らしたら、M5と比較して我慢できないくらい音が悪くなってるのがわかってしまいました。

そのため、AVアンプには退役していただき、長らくMACのスピーカーとなっていた(家ではMACは待機電力を食うだけのただの箱になってます)BOSE MediaMateⅡを復活させることになったわけです。

このスピーカーは、数年前にカタログアウトしているんですが、ネットでの評判は賛否両論。私は\12,000で購入したことを考えると、笑っちゃうぐらいいい音だと思います。(さすがにM3導入後はしばらく聞く気にならなかったが)


さて、今日の話題は、このスピーカーのお掃除なんですが(笑

取りい出しましたるは、この商品。WAKOS SUPER HARD。



劣化したプラスチックにコーティングして、新品の輝きをよみがえらせるというものです。車用のケミカルで、おもに白くなった社外のプラスチックパーツに使用するんですが、昨年一眼レフ(CANON D30)を売却したときに、年代物のカメラが新品同様になったことがあって、これは家庭内でも使えるなと思ってました。

まず、埃にまみれた最初の状態がこちら。



マイペットでキュッキュキュと磨いた状態です。ぬれた状態だと結構きれいですが、古いプラスチック製品って、乾くと白くなってしまいますよね。



でもって、SUPER HARD施工後!



写真だとわかりにくいですね。黒くしっとりした光沢で、まるで新品のようです。
ネットのメッシュまで真っ黒に復活してます。

よくわかるように、一部にだけコーティングしてその差をご覧ください。



拡大



いかがでしょうか。本来は薬液を塗り込んで、付属のマイクロファイバークロスで磨き上げるのですが、車のグリルとか、手の届かないところは筆で塗り込んだだけでも大丈夫です。付属の塗り込みスポンジがちょうど良いサイズだったんで、最終的にはバスレフダクトの中まで真っ黒になりました。

この商品、\6,000ぐらいするので、実際に効果を目の当たりにするまで高くて買えないと思います。ですが、一本で数年使えるほど使いでがありますので、車のプラスチック部分だけでは余っちゃうと考える方はこのように家庭内のちょっと年季の入ったプラスチック製品に使用してみるのはいかがでしょうか。

私はWAKOSの回し者ではありませんが(笑)、自分で使って良いと思ったものは積極的に紹介したいと思ってます。

うちのシビックのグリルもこのとおり。右が施工後、左が施工前。(こっちが本来の使い方ですが:汗)


Posted at 2011/08/15 23:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RECAROフルバケ http://cvw.jp/b/162886/48385278/
何シテル?   04/22 03:56
EF6→EG6→EP3→EP3→FL5とずっとCIVICに乗っています。 EP3-1号車は盗難に遭い、保険で同一車種に乗り換えました。 このたび、22年乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
14 15 1617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3に乗って20年超。ダンパーが旧型でブレーキラインが固定できないことで、どこも車検を ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
--盗難に遭い、無くなってしまいました-- 新しいTypeRが発売されて1ヶ月、正月休 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2002年の2月まで、8年間もお世話になった車です。デザイン、性能、すべてが文句なく、今 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
なぜか写真がみつかりません。押入れひっくり返して探さないと。 -誤り- EF6は記憶違 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation