• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@EP3のブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

外出断念

札幌にいる間に一回ぐらいはスキーに行っておこうかと思ったのですが、もう来週末から3週間ほど東京+免停1ヶ月のため、今週が最後のチャンスになります。

でも昨日結構呑んで今日は12時起床・・・

だらだらと過ごし、下調べすると、どうやら札幌国際へは高速で小樽の手前まで行くとそこから30分ぐらい、トータル1時間ちょいで行けそうです。

そこで、近くのスポーツ店にゴーグルを買いに行こうと外に出ると・・・

凄い風、細雪がごうごうと舞っていて、家の前でタクシーがスタックしてる。何とか出られればとおもったけど、駐車場から前の道路の真ん中あたりまで膝ほどの深さの雪。こりゃ、雪掻きしないと出られないし、積もるというより砂漠の砂のように風で舞った雪が寄ってくる感じなので、帰ってきたらもう一回雪掻きしなきゃの危険があります。気温が中途半端に高いので雪は頬に付くと速攻溶けてすっげー寒い。

はい、即座にくじけました。

明日も一日風が凄いとの予報ですが、はたして出発できるのでしょうか・・・?

Posted at 2008/02/24 00:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月17日 イイね!

ひきこもり週末

遅ればせながら涼宮ハルヒの憂鬱を一気見した、引き籠もりの札幌の週末でした。
こんばんは。Kaz@EP3です。

いや、今週こそスキーにでも、と考えてはいたんですよ。

でも、車がこんな感じで




これをどうにかしてからでないと車は出せない訳です。一気に出かける気が失せました。

金曜の夜に駐車場に止めてから土曜いっぱい降り続いておりまして、日曜の朝の状態です。







車に近づくにもこんな感じで、いつも雪の丘を乗り越えていたマンションの玄関は雪道がしっかり造られてるし、マンションを囲む雪の壁も50cmを超えてます。
しかし、この状態では明日会社に行けない・・・なので、こっちに来て初めて本格的に雪掻きした訳です。今までの雪掻きなんて20cmぐらいの上澄みをちゃっちゃっとよけただけ。雪が軽いからね。

歩きやすいように隣まで少し、なんて余裕はありません。必要なところだけびっちりやろうと線を入れたら、秘密基地みたいになってしまいました。

で、完成型です。



一時間ほど、良い運動になりましたが毎日はゴメンですね。
Posted at 2008/02/17 21:56:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月14日 イイね!

レオパレスえらい!

今日、NPO団体がレオパレスへの契約内容を
改善せよと公開質問状を出したとニュースがありました。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/housing/?1202977493

公開質問状つーか、すでに改善命令の域なんですけどね。

で、ネットの速度についても改善してよと思い、久しぶりに「LEO-NET 速度」でググってみました。文句行ってる仲間はいないかな。

ところが!

LEO-NETは今までの独自回線からOCNに全面移行したと、しかも12月に全国で移行完了したらしい!?

早速うちに帰って接続してみると・・・

20MBps出てるよ!

ポストに投げ込まれるお知らせも一切見ていなかった私。
レオパレスさんも努力してたんだなぁ

すみません、もう悪く書きません。

前の回線は結構いろんなPORTブロックされていたけど、VPNも、TerminalServiceも、LocationFreeも全部OK!!

・・・これで快適なネット環境が帰ってきた・・・(嬉)
Posted at 2008/02/14 20:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月02日 イイね!

恐怖の召集令状

来ました(笑

2月8日に江東試験場に出頭せよ、とな

ムリだって

月曜日に電話して書留とか、その他の方法を模索します。

しかし

この日から1ヶ月ってあーた、モロに札幌三週間まるまる期間内です。

うまく東京に2週間とか間に入れて、通勤に車を使えない期間をすこしでも入れようと画策してましたが・・・

無駄でしたね。


あと

この後は2点で免停90日、3点で120日、4点で150日、5点で取り消し

免停が明けたら本当の地獄の1年が待っているわけです。

ですので、ここに宣言します。

1.1年間、一度通った道以外走りません
2.セットアップのために首都高をローリングしません
3.実家に車で帰りません

亀と言われようが、徹底的に制限速度走行、交差点の一時完全停止
携帯いじらない等々は基本です。

あと今回、免許取って初めて一時停止違反でヤラれました。
もう、違反は運と確立だけと確信してますので、
少しでも確率を減らす事にします。

4.GWも夏休みもクルマで長距離走りません
5.菅生、ハイランド、美浜、富士と大阪には行きません

この一年、サーキットは筑波1000、2000と茂原、SLYの近場
ミニサーキットに絞って、現仕様で練習に明け暮れようと思います。

しばらく大きなオフ会にも顔を出しませんので、ご了承ください。

EP3走行距離目標7,000km!
がんばるそ、おー!
Posted at 2008/02/02 15:45:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「RECAROフルバケ http://cvw.jp/b/162886/48385278/
何シテル?   04/22 03:56
EF6→EG6→EP3→EP3→FL5とずっとCIVICに乗っています。 EP3-1号車は盗難に遭い、保険で同一車種に乗り換えました。 このたび、22年乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
242526272829 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3に乗って20年超。ダンパーが旧型でブレーキラインが固定できないことで、どこも車検を ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
--盗難に遭い、無くなってしまいました-- 新しいTypeRが発売されて1ヶ月、正月休 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2002年の2月まで、8年間もお世話になった車です。デザイン、性能、すべてが文句なく、今 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
なぜか写真がみつかりません。押入れひっくり返して探さないと。 -誤り- EF6は記憶違 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation