• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@EP3のブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

今日のお仕事

今日のお仕事と言っても、車検を前にクルマの仕様変更で飛び回ってた一日。

朝起きて、タイヤ交換。僕の車はフロント8.5Jだとオフセット+30しか捌けない。それ以下だとショックのお皿にタイヤ内側のリムガードが干渉するし、それ以上だと爪折りしたフェンダーにタイヤ外側が干渉する。245とか太すぎだろうって言う意見もあるけど、このグリップ経験しちゃうとなかなか細く出来ない。

ずっとワイドトレッドスペーサー10mmで頑張ってきたけど、車検を機にホイールを新調した。今と同じホイールは馬鹿高いのだが、オフセット30の設定がないので断念。フロント2本は既に納品されて、コーティングやさんでコーティング済み。後は受け取るだけ。

ただ、困ったのはタイヤはめ変えにオートバックスまで行くタイヤがないこと。ベランダからSSR TypeCを引っ張り出してきて、確か10mmでいけるはず、ワイトレのまんま履けばいいじゃんと思って交換を始めたら、このホイールにはハブボルトの逃げがないことが判明。そして10mmのスペーサーを探すがどこ探しても見つからない。見つかったのは5mmが2枚だけ。

途方に暮れて、思い切って隣のロードスター専門店cornsさんに「スペーサー貸して」と頼みに言ったら、快く貸してくれました。近所のよしみとはいえありがとうございました。

そんなこんなでタイヤのはめ変えを終え、いざ装着してみるとあれ?クリアランスほとんど無いぞ。どこで計算間違ったかといろいろ調べたがわからず、右側をはめてみると、こっちは計算通り5mm程度のクリアランス。訳がわからんとタイヤの刻印を再確認してみると、なんと、片っぽだけ35mmではないか!?

箱は両方とも30なんで、販売店に連絡し交換を要求。車検で時間が無いから履いちゃうよと言う承諾と、ダイヤはめ変え工賃とコーティング代なんとかしてと交渉。メーカー直送品でメーカーが休みのため交渉は月曜以降に持ち越し。

タイヤ片付けて、あとは

・車高上げ
・マフラーつり上げ(車高対策)
・リアアッパーアーム交換
・マフラーにスチールウール(経年劣化対策)
・ボンピン外し

ここまでで今日は終了。

あとは明日、シート交換とSRS異常ランプ消しで、今年の車検準備は完了します。

2年に一度のイベントとは言え、いつも大変です。
Posted at 2013/02/24 01:16:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月04日 イイね!

ASUS タブレット TF810C レビュー

ASUS タブレット TF810C レビューASUSのタブレット TF810C(Windows8 日本未発売)のレビューやってます。
興味があったらご覧ください。

http://kazosuga.hatenablog.com/

Posted at 2013/01/04 21:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ | パソコン/インターネット
2012年12月30日 イイね!

喪中につき

喪中につき、新年のご挨拶をご遠慮させていただきます。

皆様、良いお年をお迎えください。
Posted at 2012/12/30 14:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

あらら

葬儀、初七日まで完了し、妹宅で夕食後シビックを発進させたら、エンジンチェックランプが!
テクトムでダイアグチェックしたが、2?

そんなダイアグコードは無く、実コードと一致しないんでわからん。だれかテクトムのダイアグコード確認方法教えてください。
Posted at 2012/11/01 00:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

模型のハセガワから実車用コーティング

むむむ! これは!? http://bit.ly/RLiRJB

模型のハセガワから実車用コーティングが出ている!

実際どうなんでしょうか?
Posted at 2012/10/15 21:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RECAROフルバケ http://cvw.jp/b/162886/48385278/
何シテル?   04/22 03:56
EF6→EG6→EP3→EP3→FL5とずっとCIVICに乗っています。 EP3-1号車は盗難に遭い、保険で同一車種に乗り換えました。 このたび、22年乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3に乗って20年超。ダンパーが旧型でブレーキラインが固定できないことで、どこも車検を ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
--盗難に遭い、無くなってしまいました-- 新しいTypeRが発売されて1ヶ月、正月休 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2002年の2月まで、8年間もお世話になった車です。デザイン、性能、すべてが文句なく、今 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
なぜか写真がみつかりません。押入れひっくり返して探さないと。 -誤り- EF6は記憶違 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation