• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさとDIY factoryのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

フーガありがとぅ…

やっと落ち着きましたのでご報告に…

1年半乗りましたフーガを売却しました
家庭の諸事情ですのでどうしようもないのです(;o;)

フーガと出会い、みなさんと出会えたことが、何よりのよい思い出です
フーガを通して絡んで下さった方、本当にありがとうございましたm(__)m
でもでも、変われどこれからもよろしくお願いします(^^)

これからはステップワゴンRF3をイジイジします

ステップワゴンの次は…
概ね決まってますが(笑)
Posted at 2013/08/18 09:11:54 | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

PY50フーガ ATF、デフオイル交換の見積り

PY50フーガ ATF、デフオイル交換の見積りフーガに乗り始めてはや1年が経とうとしています
乗り出し27,000kmでした
その時にはあまり考えていなかったオートマオイルの交換
40,000kmになるので手遅れにならない内に交換したい
今日オートマオイルとデフオイルの交換見積りに行ってきました

オートマオイルの交換には賛否両論あると思います
最近の車にはオートマオイルのゲージすらないと…

突き詰めれば難しい

ブレーキの踏みしろの癖も気になります…
効き初めが深いんですよね…

自分が乗る車はだいたい深い…
同じ車屋で同じブレーキオイルを使うからか…
よく分からんブログですねw
Posted at 2012/12/07 19:41:35 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

跳んで走って蹴って入れて

跳んで走って蹴って入れて遅れてのアップです(/--)/







11月23日に社会人リーグで活動しているサッカーチームで練習試合がありました








場所は北条のスポーツセンター


家から車で45分…
遠いわ(# ̄З ̄)




愛媛FCの練習場でもあります


ナイター設備バッチリでとても楽しくサッカーできました♪













17時から21時まで









走りっぱなしw








帰りに豚太郎で塩ラーメン食べて帰りました☆







写真少なくすいまそm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m


Posted at 2012/11/25 23:51:27 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

あてのない旅

あてのない旅こんばんわ~
忙しくてアップか滞ってます(笑)







TSUTAYAでCDレンタルして







滑床渓谷へ行って参りました









シーズンオフに入りかけ…
落葉してるとこもありましたが、
まだ観光客の方もおられました







清々しい気持ちになれました(*^^*)








そのまま宇和島市の中心部
きさいや広場へ
港と道の駅が一緒になっています





もちつきしていました










“くさし”ですいません
気付いたときにはもう遅かったです(笑)







道の駅の店内です




愛媛県のご当地キャラを集めたクリアファイルがありました





お土産のごくごく一部




海産物がたくさんあったのに…



へたくそですいません(ToT)

以後気を付けます!!


宇和島市の牛鬼…








の頭の部分です

夏には和霊大祭といいお祭りがあります
地区毎に様々な牛鬼があり町内を練り歩きます





お神輿とお 同じですね♪

詳しいことはお調べ下さいw











日も暮れ始めて帰りの高速道路




中予と南予をつなぐ高速道路は無料
しかし片側一車線


無料だから文句は言ってられませんね






雨がパラついてます


田舎ですが雪ではありませんよw






帰りの高速で見覚えのあるテールランプが…












やはりフーガでした☆






追い越し車線になるとフーガ2台がスーッと加速します

良いラインでしたw




帰りにダイソーへ





これ買いました

いつフーガとくっつくかは謎です♪




寒いッスからね(/--)/






みなさまも風邪引かぬよう

インフルエンザやノロウイルスより
嘔吐下痢や高熱が流行っているようです


お身体ご自愛下さいませよ





















Posted at 2012/11/25 23:26:52 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

読書中。親が口から食べられなくなったときどうしますか?

読書中。親が口から食べられなくなったときどうしますか?こんばんわ~

今日は休日でした
昨日海沿い(長浜)を走ったときに海水が風にあおられしぶいてきました
ボディ全体に掛かってドロドロ!Σ( ̄□ ̄;)
ガラスには塩が付着していました
ボディは白いから目立たないだけで塩が付着していることでしょ

雨模様でしてが塩害には変えられないので洗車しました





洗車したいうてもボディの表面がドロっとしてます
そろそろコーティングしようかな



これから読書タイムです♪
今読んでいる本は
「平穏死」のすすめ
著者:石飛幸三





口から食べられなくなったとき、鼻から管を入れますか?胃や腸に穴を空けて栄養を入れますか?点滴して高カロリーの栄養を入れますか?

人は必ず死が訪れる
人は誰でも安らかに苦しむことなく死にたい
誰もが望む死の迎え方です

年齢を重ねるにつれて 食事の量、内容は変化します
その変化を病気と捉えるか…
自然の摂理と捉えるか…

選択を迫られたときにあなたはどう判断しますか?

家で最後を迎えたい希望と、病院で最後を迎える現実
生きているのか生かされているのか…
生命の儚さと重みを改めて考えさせられます

その時に後悔しないように、今を精一杯生きてお互いに安らかな最後を迎えたいですね

判断を迫られたとき、困らないように、後悔しないようにこの本を読むことで覚悟と準備、心構えを学ぶことができました

誰でも遠くない将来に経験することだと思います
気が向いたら読んでみて下さい

大切な人が幸せな最後を迎えられるために…
Posted at 2012/11/15 23:58:53 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ 後期中期リアからの異音 判明 取り付けミス https://minkara.carview.co.jp/userid/1628862/car/2531754/6158979/note.aspx
何シテル?   12/30 17:49
まさとDIY factoryです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 00:17:18
ニトリ 調味料入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:43:56

愛車一覧

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation