• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月28日

レジェンドと お別れか⁉奮闘記(前編)

レジェンドと お別れか⁉奮闘記(前編) 時間は、3年前にさかのぼる。
発端は、ABSの故障。
このままでは、車検に通らない。
という事は‥ レジェンドと お別れ‥

い・や・だ・っ!
県内外のディーラーや旧車専門店等に相談した。
ことごとく、「うちでは出来ません。」



ネット検索して、「ABS修理の専門店」を幾つか見つけた。
その中の1店に、ディーラーからABSユニットを送って貰った。
帰って来たのを、(私は勿論)メカさんもワクワクして取り付けてくれた。
残念!
作動せず。



ネオクラの愛車をずっと維持されている人達は、こんな困難を乗り越えて来てるんだよなぁ。

ワードを、「ホンダ レストア」にして検索。
幾つか出て来た。TVで見た会社もある。
そんな中、大阪にある「モーターライフシステムズ(以下、MLS)」という会社が気になった。
「ここ、ホンダ車専門じゃん!♡♡♡」
「ホンダにいたメカさん達が、ここで働いている。 イイね、いいね!」
『この先、心配なく乗れるHONDAにしたいだけ。』 この一文に‥ 「そう! そうなんです。」

早速、電話をかける。
出ない。
HPに書いてあった通りだ。
半年間、かけてもかけても‥ 全くダメ!
次回の車検まで、10ヶ月を切った。



えぇい、行っちゃえ。
会社に行けば、何とかなるやろ。
レジェンドとフェリーに乗り、大阪へGO!→→→中編へつづく


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/28 22:01:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

メカトロ臨終から復活
maru5565さん

NSXのABS
NODAさん

メカドックが復活していた?!
VandenPlasさん

情報伝達は大事。
孝たんさん

ガンバレホンダ!♡
なんちゃすとらとすさん

ホンダらしさを体現したクルマ(12 ...
storMさん

この記事へのコメント

2024年12月2日 6:58
これ、私も悩まされました…当時はまだヤフオクで中古がでてきたので、なんとかいけた記憶が…それが15年くらい前だから今はもうねぇ…その大阪のショップ?私も見てましたね。なんとかなるのか次を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2024年12月2日 10:28
janさんも、「ALB故障の洗礼」を受けたんですね。
当時のお気持ち、お察し致します。

MLSもご存じだったとは!
私は、実在するかどうか分からないけれど‥
HPに書いてあった「ホンダ車専門の工房」「元ホンダの技術者で構成」「今後、心配なく乗れる」に掛けました。
が‥‥

「筆まめ」ならぬ「筆だめ」な私‥ 
何とか「今週中には、中編を。」と、思っています。
2024年12月2日 19:09
なんか…こう…走った後あま~いにおいがしませんか?たぶん漏れたフルードか何かだと思うのですが。私のは表面もギトギトになってた気がします。
あと、エアコンも配線からガスが漏れて一夏をエアコン無しで過ごしました。結局、ディーラーで無いと言われてたパーツが実はあって直ったんですよねぇ冬に(泣)
気長に続編をお待ちしています🙋
コメントへの返答
2024年12月2日 20:22
「○○後の甘い匂い」は、クルマにも人間にも良くないんですね。
食生活、気を付けます。(笑)

私のALBの表面‥
ギトギトにはなっていなかったような‥
(一応、エンジンルーム内も、濡れ雑巾で拭いていました。)

エアコン、直って良かったですねぇ。冬に。(笑 じゃダメだけど、爆)
次の夏から、大丈夫。

気長に‥ 
拙いブログを‥ありがとうございます。
「5日(木)には、何とか。」
2024年12月14日 20:27
ミカさん俺だいぶ前にABS壊れましたが
メーターの裏のABSの豆電取っ払って警告灯でないように
してずっと車検通してますよ
通常ブレーキと系統が違うので全く問題ないと思います^^

自分は今シートベルト巻き取り不良で困ってます(´;ω;`)ウゥゥ
車検厳しい・・・
コメントへの返答
2024年12月15日 9:00
黄色く発光するヤツですね。
「お前は、大人しく死んでろ。」と。(笑)

シートベルト巻き取り不良‥?
そこにも不具合が生じるんですか?
次から次へと‥

super麦号が、車検通りますよう願っております。

PS
さいたま市の「ガレージサイコー」に相談してみては?
昭和のホンダ車専門店だけど‥TVで見た時、KA8が入庫していました。

プロフィール

「オーナー歴21年。これからも宜しくネ。 http://cvw.jp/b/16289/48164928/
何シテル?   12/26 21:35
03年5月、憧れのアルファツーリング(1995年式、走行45000Km)を愛車に。 レジェンド・クーペは、本田技研の『工芸品』だと思っています。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパネル、サブバッテリー、コントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 17:14:50
★フルオリジナルのステアリングをお得な価格でゲット!!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 18:50:04

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
【2017年2月】 両親の病院送迎用 and 日常のマイカーとして購入。 ワゴンRのお ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
50ccで4サイクル。 50ccでPGM-FI。 3輪で、燃費54.5km/L(30km ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
【2003年4月】 半年かかったが、希望通りのE-KA8を、goo-netで発見。静岡か ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
トコトコ走って軽快だったが、ボディがぺらぺら。 おまけに、黒い塗装が‥洗車のたびに「渦巻 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation