• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikaのブログ一覧

2022年12月08日 イイね!

ホイールのリペア

ホイールのリペアリフレッシュ作戦 第○弾

27年間頑張って来たホイールを、リペアして貰いました。
レジェンドへの恩返し。


あっちこっちにガリ傷や飛び石傷。
and
全体的に「くすみ」。


拡大。
ついでに
外付けウエイトの取り外し。


4本とも、同じような状態。

リペアの店長さんに、私がやって来たホイール洗いを告白。
「水をかけながら、ブラシでゴッシゴッシ‥」

店長さん、絶句。
「だからですね。ホイール全体に、細かい傷が無数に入っています。」

そこで
ホイールの洗い方をレクチャーして貰いました。
①洗剤を使う場合は、「中性洗剤」を使用する。
②それを「柔らかいスポンジ」にたっぷり含ませて洗う。
③拭き上げは、ファイバークロスで。

そ、そんなにデリケートな洗い方‥
私、絶句。

2週間後‥ リペア完了♡♡ その①(日なたでカシャッ!)
ガリ傷や飛び石傷は、一掃され皆無♡
純正の「CDみたいな鏡面とライン」が復活♡
(全て手作業。凄い技術というか腕前です。)


その②(日陰で)
(ブレーキダスト等で、こげ茶色してた)バルブの根元もピッカピカ♡
「締め付けていた所が、傷や錆びで酷かった。」という外付けウエイト跡も綺麗♡




帰って来ました。

以来‥
ホイールを傷付けまいと、レジェンドを走らせることが出来ない‥!

PS
施工業者さんが、ご自身のHPにupしてくれました。
→ https://ameblo.jp/higashitaniyama/entry-12800553191.html
Posted at 2022/12/08 20:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月01日 イイね!

遠すぎた、西日本オールドカー フェスタ

遠すぎた、西日本オールドカー フェスタ

遠出する前のガレージ作業

掃除機をかけます。
室内がキレイになるほどに、気分ワクワク‥♡


シフトノブやステアリング等‥
手で触れるものをギュッと絞ったタオルで拭きます。

これで、ステアリングの感触が「サラサラ」に♡♥♡


仕上げは、バッテリーへの充電。


今回は、24時間でフル充電。


さぁて‥当日
到着したぞぅ。

えっ!? 
「すみませぇん。満車でぇす。」m(_ _)m
と、駐車場スタッフの声。
あちこちに回されたけれど、行った先々で同じセリフ。
スタッフも汗だくだ。
恐るべし!33年の歴史。

では‥


次の目的。「人吉城」の見学。
(人吉城、観光客用駐車場)


人吉城は、日本の「名城100選」に選ばれている。
「石垣フェチ」の人にとっては、堪らないんだろうなぁ‥


私は、ほら‥ レジェンド・フェチだから。
オールドカー見られなくても‥ あっさり諦め。
結局、カメラに収めたのは、レジェンドが一番多かったという‥
(十島菅原神社)
Posted at 2019/12/01 14:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

レジェンド磨き

レジェンド磨き熊本と鹿児島の県境にある出水市で「西日本オールドカーフェスティバル」がある。期日は、11月4日。
3年ぶりに、「旧車イベント」を見たい気持ちが高まって‥

「折角、行くなら‥」と、レジェンド磨き開始。
9月11日
ワックス&シャンプーで洗車。


使ったケミカル用品
左から
①ガラコ
②タイヤワックス
③ダッシュボード等の保護艶出し剤
④本革の保護艶出し剤


アンダーカバー(黒い部分)やタイヤ等に、「タイヤ館」推奨のタイヤワックス‥②


ダッシュボードやドア等のゴム&プラスチックに、保護艶出し剤を塗り塗り‥③
ずっとアーマオールを使って来たけれど、気分転換で国産のを。


給油口のプラ&ゴム部分も‥③


10月9日
本革には、20年来使っている「ラナパー」‥④
(矢印の)左は、塗り塗り前
      右が、後


ドアの本革部分にも。
(矢印の)右部分が、塗った後


全てのウィンドガラスを、ガラコで‥①
使い終わったら、「レインX」に戻る予定。




Posted at 2019/10/20 12:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月28日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPスムースショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:はい

Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:はい

Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:いいえ

Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:ホンダ:レジェンドクーペ

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/28 12:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年03月27日 イイね!

びっくりポンの「なつかしCARにばる」

びっくりポンの「なつかしCARにばる」
佐賀県鹿島市で「祐徳門前 春まつり」開催
その中で、「なつかしCARにばる」があるので見に行きました。(^^)v
桜‥三分咲き。


早速、Pでびっくりポン!!
札幌からやって来たセドリック
こりゃ‥ レジェンドクーペで「北海道上陸」、あるねぇ‥o(o|o)/ シュワッチ! 


色とりどりの【FIAT500】が、可愛い顔でお出迎え。
参道に、旧車を展示するのが特色です。
奥までず~っと、100台以上並んでいます。


1964年(昭和39年)製【MGB】1800cc
ブリティッシュ・グリーンが映える。
なんと!! まっく.さんと同じ神奈川県からお越し。

オーナー「部品の心配はないですよ。 (部品の供給がない)国産の旧車を維持しているオーナーさんを、私は尊敬してます。」
日vs英の・・企業体質の差、税制の差など「文化に対する差」が如実に出るね。


1974年(昭和49年)製【honda ライフステップバン】360cc
現代の軽より、40cm短く18cm狭い。これが‥可愛い!(*^_^*)

綺麗な室内に、トレイ型のインパネも可愛い。木目がいい味。


あずき色(でいいの?)の1966年(昭和41年)製【ダットサン フェアレディ】1600cc
この色も似あう。

このジャケットを着て、フェアレディでオープンドライブ‥気持ちいいだろうなぁ♡


大分でも見た1967年(昭和42年)製【コンパーノ スパイダー】1000cc
(今回は、タグが見える♡)

あの時は、若い女性が、「わぁ~♡ 可愛い♡」と駆け寄って行ってた。
同感です。


今回、最大のびっくりポン!!
1928年(昭和3年)製【フォード】5700cc
う、動くの? (@o@;)

背後から、男性二人のやり取りが聞こえてきた。
Aさん「この錆‥落としてやりたいなぁ。」
Bさん「この手のクルマは、錆が命なんだよ。」

覗くよねぇ~
私も、覗いたもん。 (^v^)



おっしゃれ~ & 綺麗 ♡♡
1961年(昭和36年)製【VWタイプ2】1641cc
55年前のクルマが、こんなに綺麗♡

清潔感に溢れた、可愛い室内。
ステキな親子のご一家でした。


紅いボディに、白いリボンタイヤが似合ってる1965年(昭和40年)製【S600】

オーナー「エンジンのヘッドを磨くのに、苦労しました。徹夜でしたもん。寝てないんですよ。」
お陰で、綺麗なボディやエンジンルームを鑑賞できます。


出たぁぁぁぁっ!!
私の初めての愛車。今でも(手放したことを)引きずっているクルマ。
みん友 ラムダさんの愛車。
1979年(昭和54年)製【三菱 ギャラン ラムダ2600スーパーツーリング】
今でも惚れぼれする、素晴らしいスタイリング。

ラムダさん、とても綺麗にオリジナルを維持されています。
私、ラムダさんのブログを欠かさず拝見しています。

15時、イベント終了です。 (┯_┯)

入口近くのクルマから、一台ずつ会場を後にします。
ラムダさん、お世話になりました。
会場に流れるアナウンス「ありがとうございました。お気をつけて。また、来年 お会いしましょう。」


昨日は、寝てないですからね。お気をつけて。


ステキな家族が、ステキなクルマで帰って行きます。


オワッ!
う、動いた! 走ってる♡


お揃いのジャケットを着て、決まってますね。

翌日

折角、佐賀に来たんだから‥
「大隈記念館」に立ち寄り‥
佐賀が生んだ偉人、大隈重信候について勉強しましょ。(^-^)/~~~

Posted at 2016/03/30 13:18:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オーナー歴21年。これからも宜しくネ。 http://cvw.jp/b/16289/48164928/
何シテル?   12/26 21:35
03年5月、憧れのアルファツーリング(1995年式、走行45000Km)を愛車に。 レジェンド・クーペは、本田技研の『工芸品』だと思っています。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパネル、サブバッテリー、コントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 17:14:50
★フルオリジナルのステアリングをお得な価格でゲット!!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 18:50:04

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
【2017年2月】 両親の病院送迎用 and 日常のマイカーとして購入。 ワゴンRのお ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
50ccで4サイクル。 50ccでPGM-FI。 3輪で、燃費54.5km/L(30km ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
【2003年4月】 半年かかったが、希望通りのE-KA8を、goo-netで発見。静岡か ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
トコトコ走って軽快だったが、ボディがぺらぺら。 おまけに、黒い塗装が‥洗車のたびに「渦巻 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation