• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさつむりのブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

【2年振りの】チビ、スキーデビュー【雪山】

【2年振りの】チビ、スキーデビュー【雪山】試験が終わったせいか、ブログUP頻度が高いうっさんです、おはようございます(´ω`*)



昨日は、家族でスキーに行って来ました♪
場所は群馬県の玉原(たんばら)スノーパーク。
チビがスキーデビューなので、傾斜の緩い雪山を選びました。



まず…
エボワゴンで行くか、オデッセィで行くか…迷ったのですが、オデッセィも四駆だしスタッドレスも(かなぁり古いモノですがw)あるし って事で、オデッセィで出陣( ̄∀ ̄*)



エボワゴンを雪まみれにするのが嫌だから なんて、一言も言ってませんよ?www



「わざわざ寒い所に行って遊ばなくてもいぃじゃん(-`ω´-)」
…ってのは、うっさんの実妹の言葉ですが…
その通りですねwww


とにかく、寒かった…



チビも
「寒いよぉ」
「もぅ帰ろ!」
…と、弱音を吐くだろうと予想していたのですが…










いつもより元気だし(爆w

スキーも思った以上にサマになってました(´ω`*)サスガ♪





たんばらスノーパークの難点は、行き帰りの峠道。
日が当たっても溶けない雪が峠道にビッシリ。
田舎育ちなのに、雪道運転が大嫌いなワタシ…

10年前位に、実家近くの山道で(通勤時)凍結で滑って左第三指を骨折(爆
今でも、その部分が突起してます(ノд‐。)ウゥ…
みんカラユーザーの中には
「雪道サイコー!! 」
…と、いう方も多くいらっしゃるのでは と思いますが…

雪道サイテーですwww



昔は、雪が積もると畑でスキーをしたりかまくらを作ったり、降雪で休校なんて時も嬉しかったりしてw
楽しかったものですが、今となっては…


大人になったなぁと感じる今日この頃w



でも、楽しかったですね♪
何より、チビが楽しそうだったので良かった(´ω`*)
嫌がって「もぅ行かない!」ってなると困ったちゃんだったので…
「また行きたい!」と言っているので、来月また行こうかな。









オデッセィでwww



変なトコばかりが筋肉痛になってしまった、うっさんでした(´ω`*)
Posted at 2009/02/07 09:09:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月05日 イイね!

お父さん!ソコじゃないわよ!!

じっちゃん(久々に登場w)をポータブルトイレに誘導した後、じっちゃんに
「ま、アンタも座んなさいよ」
と満面の笑みで誘われたうっさんです、こんばんは(´ω`*)



相変わらず可愛いじっちゃんw







さて。
珍しく(?)車ネタではないのですが、面白かったので報告します。

昨日の仕事中の話。


患者さんにもよりますが、大体3日ぐらい便が出ていないと浣腸をします。

とてもとても素敵な痴呆のあるOさん(84歳、女性)は、便がマイナス3日目だったので、浣腸をしました。
しかし、少し経ってオムツを覗いても便の姿がない。

「仕方ない、摘便を頼むか。」
…と、ナースを呼んで摘便を試みます。
ナースがOさんの肛門に指を入れて便を出そうとすると、Oさんが突然、興奮した様子で…






































「お父さん!ソコじゃないわよ!!」








































エェェェェェェェェェ──────────( ゜д゜)∴──────────ェェェェェェェェェ!!












まぁ…
確かに、穴的には普通はそっちじゃないかもしれないけど…

「お父さん」(もちろんダンナ様の事)って…
















可愛い過ぎるwwwwww


夫婦、仲良しだったんでしょうねぇ(´ω`*)
Posted at 2009/02/05 01:02:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月02日 イイね!

介護福祉士 国家試験

介護福祉士 国家試験…っていう試験を受けて来たうっさんです、こんばんは
(´ω`*)



昨年データでは、受験者数145,946人。
合格者数73,606人。
合格率50.4%…
国家試験的には、厳しくない門だとは思いますが…



















ほぼ勉強せずに挑んだワタシ( ̄∀ ̄*)ウヒョヒョ
イヤ、マジでwww
しっかり勉強出来たのは、試験前々日の夜、5時間位。
受けたのは筆記試験。
合否はバレンタインデーに通知され、運良く受かれば、3月に実技試験。
…で、合格して登録をすれば、念願の介護福祉士 ってワケです。


さて。
来年に備え、今から勉強しておかなくちゃwww



介護従事者を増やしたいなら、試験を年2~4回開催して介護福祉士になるチャンスを広げる
とか …やっぱり報酬UPを図るべきだと思うなぁ。。
この給料じゃ、一家を養っていくには厳しい。


でもやっぱり、じぃばぁはカワイイwww
なので、本当にお金に困って転職を考えるような状況にならなければ
ずっと続けていきたいオシゴトです(´ω`*)








そだ。
昨日、やっと洗車しました!
強風に飛ばされながらw
愛機がピカピカになると、心もいつもに増してピカピカになりますね♪
雨続きで見るのも嫌なくらい汚くて、洗い甲斐がありました。

最近の忙しさに感けて、あまり手入れ出来ていなかったので…

しかし、寒かったぁ。。(TдT)サムイノキライ



あ。
うち、オール電化なのですが、先月の電気代…20,000円逝きました(爆
暖房と給湯…
でんこちゃん曰く…この時期が一番電気を使うらしいですが、20,000円超えはヤバイっすね。
3人しか家にいないのにw
夜間・日中・朝晩 …と、電気代が3段階に分かれていて、夜間が日中の2分の1くらいなんですよね。
なので、洗濯機や食器洗浄機、暖房は23時過ぎに使うようにしているのですが…
夜中までネトゲしてたり、暖房ガンガンだったり、原因多数w


うーん…Orz =3









…結論。
早寝はエコw
Posted at 2009/02/02 20:29:22 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月09日 イイね!

チビ

チビ最近、何もないフラットな床でつまづく事が増えたうっさんです、おはようございます(´ω`*)

昨晩…メイクを落とした後、洗顔したのにそれを忘れてもう一度洗っていました。






物忘れ外来を受診した方が…?w







さて。
チビですが、何にでも
「んもぉ、やめてよぉぉ」
…と言うのが、最近の流行みたいです。


最近、更に口が達者になり…
保育園から帰り、夕飯を食べ、オモチャを片付け、お風呂に入り、着替えをし…
「歯磨きするよぉ!」
と、声を掛けたら
「ちょっと休ませてよぉぉ」
…と、言われましたwww

どこで覚えるのか、接続語も間違えなく話す4歳児。
女の子は言葉の発達が早いとは言いますが…こんなに早く普通に会話が出来るとはw


大好きな『プリ○ュア5GoGo!』が今月で放送を終了してしまう事を知り、ショックを受けるだろうなぁ…と、思ったのも束の間、次の新しいプ○キュアシリーズの予告を観た後…



「今の、もう一回観せて!!」



…と、何十回も短い予告映像を繰り返し観ていました。
落ち込むどころか、次のシリーズが楽しみでたまらん。
何と切り返しの早いw



怒られても、一瞬ショボーンとして、すぐ笑う。
過去を引きずらない。
これはダメ!と、言うと「じゃ、これは?これは?」と可能性をめいっぱい探す。
他人と同じ事をしたがるけど、その中で一番になりたがる。
他人や周辺をよく観察していて、普通では気付かない事にもよく気付く。
大事なものは肌身離さない。



そんなチビが先日、ワタシも気付かなかった事に気付きました。



































「おかぁさん、オデッセィがペチャンコだよ」





























オデッセィの左前のタイヤの空気圧がゼロでした…orz


パンクしている訳ではないのに、空気を入れても抜けるんです。。
ここ半年、その繰り返し…
昨年、早朝勤務の時にオデッセィで出勤し、途中で完全に空気が抜け…散々な目に遭いました。。
それからオデッセィでは通勤していません。
カーショップでもディーラーでも原因解らず。。
早く乗り換えたい…


とりあえず、パンク修理剤で補修しましたが…どうだか(´・ω・`)





先日、今年初の洗車をしました♪(もちろんエボワゴンの ですw
洗車用?の防水手袋もあったのですが、素手好きなうっさんは木枯らしが舞う中、手袋ナシで洗車しました。
16時頃から始めたのですが…思った通り、手先の感覚がなくなり冷水が熱く感じられました。
こんな中洗車しちゃうなんて…アホですねぇ(´ω`*)ムフ

Posted at 2009/01/09 12:36:46 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月06日 イイね!

エボワゴン、買い替え…

エボワゴン、買い替え…んな訳ナイ(´ω`*)


オデッセイです。
…と、言っても今回の車検を通してから って事なのですが…
個人的には、今すぐにでも買い替えたいw





…って事で、行って来ました。





ダイハツ!!wwwww



何故、ダイハツか…







それは…
























コペンが欲しいからっ!!!








ツーシーターなのにwwwww

ULTIMATE EDISIONⅡ
…が、狙い☆(もちろんMT♪)

でも、個人的には BBSアルミとビル足はいらないかなぁ…
だから…
もっと安くしてっw

普通に乗用車買えちゃうじゃん、この価格設定。


まぁ、でも…





かなりカワイイ~(´ω`*)

助手席にチャイルドシート載らないけど、ジュニアシートならイケるらしいし。
通勤と普通の町乗りならイイんじゃない?w
燃費は、エボワゴンよりちょっと良いぐらいで、全然エコではないんだけど…









…って、勝手な妄想でしたw
(妄想の割には、ちゃっかりディーラー行ってるしw)

ツーシーターは実用的ではないんですよねぇ。。

でも、オデッセイの後継車、第一候補!!(密かに本気www)

























え?
エボワゴンは当分降りませんよ?w
Posted at 2008/09/06 08:23:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

三菱(と、いうより車全般)初心者のうっさんです(´ω`*) ちょこっとだけ、サーキットで遊んでます。 見掛けてもカジらないで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

うさつむり新聞 
カテゴリ:うさつむり
2005/11/25 01:23:23
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2005年11月27日に納車されました!! 乗り応えのある走りに大満足♪ 通勤からレ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
セカンドカーです(v^ー゜) 基本はダンナの車。 パーツレビューもダンナが書いています ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
5年乗った愛車。 乗りやすくて、とってもいい車でした。 (一人二人で乗るにはいい車です ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
妹の車です。 ちなみに、うち(実家)は一家に一台ではなく一人一台(=w=;) 車がないと ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation