• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさつむりのブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

S耐 最終戦!!

S耐 最終戦!!11月11日(日)
ツインリンク茂木でS耐の最終戦が行われました。
残念ながら、前日にあった予選には行けなかったのですが。。

茂木に行ったのは初めてだったのですが、何せ…
 
広い…

というか…

観にくい…( ̄Д ̄;)

PIT上で観戦する事が多かったのですが、モニターも見えないので…隠れている所で何があったのか解らなくて…少し残念でした。。

雨が降っていたことも重なり、大変でした…
一番大変だったのは、チームの皆さんだったと思いますが。

写真の通り、フーリー走行中のクラッシュにより、ZELSエボワゴンがめちゃくちゃに…
てっきり、走行は出来ないだろう と思っていたら…

直し始めた(@ ̄□ ̄@;)!!


それからが凄かったです。


で、走行出来る状態になった時…
PITから送り出す時に湧き上がった拍手。

……めちゃめちゃ感動(T∇T)!!!


それから、PIT INしては走り、走ってはPIT INし…
でも、完走したZELSチーム。

同じエボワゴンに乗っている事をとても誇りに思いました。


レース自体は、密かに応援していた50号(Z4)もトラブルがあり(T_T)
…知り合い絡みの20号(RSオガワ)を応援♪
リアバンパーが剥がれかかった状態で走行(衝突されたらしいですが)
結果、クラス5位。
途中までは1位→2位だったんですが…

レースは、何があるか本当に解らないですね~!!
特に耐久は。


激しい雨の為、ブーツが浸水ww
歩き過ぎた為、足もクタクタ…
という訳で、最後までは居られませんでしたが(;_;)

やはり、S耐は面白いです!!

…エボワゴン、来シーズンも出ないかなぁ~

Posted at 2007/11/14 08:28:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 観戦 | クルマ
2007年10月25日 イイね!

みんカラCUP、お疲れ様でしたぁ♪

21日に行われたみんカラCUPが開催されました!(いつもながら報告が遅いですが…)

またも自己ベスト更新!
…って、まだまだ4クラスにもいけませんが。。(;^_^)


今回は、車載カメラ(ビデオ)ステーを購入し撮影してみました。
角度が微妙なのですが…

↓ベストラップ(50.631)の回







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=GtxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosE7NOlWPY4fkhIe9P2oXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




こんな感じですが…
同乗走行をしたことがないので、シフト操作やブレーキング等…かなり自己流です。
しのいに行く機会があったら、是非どなたかの横に座りたいと思っていますので…どなたか、よろしくお願い致します!ww

今回のみんカラCUPは、前回と比べものにならないくらい成長しました(…と、自分では思っていますwww)
ブレーキングは、まだまだ勉強が必要ですが…滑った時のステアリング操作が焦らず出来るようになりました。
サーキットだけでなく、公道でも役立ちますね(*^_^*)
コースどりも(完璧ではないですが…)だいぶ良くなったと思います。


問題は…

タイヤ▄█▀█●

現在、RE050を装着しています。
サーキットを始める前に装着していたもので…そのままサーキットでも使用していますが。。
3周も走らないうちに、タレル(;´д` )
どんどん削れる(;´д` )
勿体無い…(;´д` )

タイヤを替えれば、コンマ数秒縮まるような気がします。
…気がするだけかも。。




少しだけ成長した、うさつむりでした♪

今回、本当に参加して良かったです(´ω`*)
百万石さんをはじめ、応援・協力して頂いた方々、専属メカニックのくま隊長、ありがとうございました!!
Posted at 2007/10/25 16:16:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 走行、イベント | クルマ
2007年10月13日 イイね!

ご臨終です…

ご臨終です…何がって……



コレです。。

無残に切り刻まれ…使用不可能に…


とても丈夫なスペーサーとして有名ですが、ナットの形状がソケットと噛みにくい作りになっています。
いつも、なめないように気を付けながら取り外し&装着をしていますが、ついにこの時が…

ナットが熱固着して外れない▄█▀█● ガックリ…

ちょっとでも力の配分を間違えると、ナットの山をなめてしまうので、これ以上は危険…怖い…と、主治医の所へ診察に行きました。

いろいろ努力していただきました(本当に感謝します!!)が、ついに…

外科手術施行(;_;)


今回こうなった要因は…
・サーキット走行をして、熱固着をした。
・カジリ防止で塗布していた、モリブデングリスだと、耐熱温度が低い(町乗り程度なら問題ないが、サーキット走行で耐熱温度を超え、石化固着を起こした)
・トルクレンチを使用していた(トルク11kg強 )が、ちょっと閉め過ぎ…か?
・KSP15mmワイトレ付属のナット形状が悪い(逃げがちゃんとあるホイールはいいが、うちのXD9だと付属のナットでないと無理… ) ナットを通常の貫通ナットに交換できてたらもっと外し易かった。

KSPのリアルのワイトレですが、サンダーで破壊しようにも材質が硬く…最後まで割れませんでした。
金属疲労を狙ったねじ切りのように切断。
普通のワイトレなら途中で割れたりするんだろうなぁ~
こんな経験したからこそ、KSPのワイトレの材質の強度がしっかりしている物だと再確認できました(T∇T)

かじり防止には「カッパーグリス」というのがいいみたいですね。
銅粉が配合されていて、耐熱1200度。

今後の問題は、15mm奥に入ったホイールの見栄えをどうするか…
もう一度、ワイトレを入れるか、ホイールを新調するか…


これだけでなくても、課題は山積みですよ▄█▀█● トホホ…




(↑以上、くまぞーブログのパクリでしたwwwww すみません。。)

で、そもそも何故こういう事態になったかというと……

ローター交換をしていたのでした♪(´ω`*)
フロントのみです。
DIXCELのFCRディスクローターです。

2007年09月26日 イイね!

本庄サーキット

本庄サーキット遅くなりました……(;>_<;)

9月14日に、走行した結果です↓

51.584秒

とりあえず、記録更新ですヽ( ´ ▽ ` )ノ
画像は…1回目は本当にヒドイので…自粛。。
2回目はビデオ車載しませんでした(すれば良かった…)


まだまだですね~
全然です(T_T)

フルバケは…純正よりいいものの、まだまだ身体が動いちゃって…サポートクッション必須ですね。
普通のクッションでいいのでしょうか?
きちんとした(専用の)クッションを使用すべき?

ブレーキは効きまくりです(* ̄∇ ̄*)
おかげで、キャリパーが……

ついでに、クラッチも厳しい状態に……



平日ということもあり、ガラガラでした。
9時の回のみ混んで…GT-Rに煽られながらも頑張って運転しました。


運転やコース取り、少しは…良くなっていると思いたいです(* ̄∇ ̄*)




写真は、一緒に行ったアキゴンさんとの(車の)ツーショットです(´ω`*)
アキゴンさん、次回は一緒に走行しましょう!!


Posted at 2007/09/26 02:53:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2007年09月21日 イイね!

MMFと、その後…

MMFと、その後…昨日、一週間振りに洗車しました。
ホイールが…ヤバイです(; ̄ー ̄A アセアセ
キャリパーは擦っても擦っても文字が白くなりませんでした(当たり前だろうよ…)



MMF(16日に、愛知県岡崎の三菱自動車工場で行われたイベントです)はですね………





正直、楽しめませんでした(;_;)

自分の体調も微妙だったのですが、くま隊長(ダンナ)が岡崎到着後、ダウンしてしまい(出発からよろしくなかったのですが…) 荒れた変な天気も重なり、守衛の仮眠室で休養してました。
宿泊予定の宿のチェックイン時間まで…

抽選会にも出られず…名刺交換も(王様&女王様は出来ました♪が…他は)出来ず…
こういう時に、日頃の行いの悪さが反映するんですかね~(。>_<。)

で、疲労が…
チビも微熱で(元気には元気なのですが)、うさつむり家、全滅ww

色々と準備をして下さったELLANさんをはじめ、色々な方に迷惑をかけてしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。

次こそは万全な体制で臨みたいと思います!!


…って、次 岡山ぁ!!????( ̄Д ̄;) ギャポ!!






夜の飲み会は(21時までの参加でしたが)皆さんの、日中では見られない一面が垣間見れて楽しかったです( ̄ー+ ̄)
kiyoさんは、さぞこの方の隣に行きたかったでしょうに…隣が私ですみませんでしたぁ(≧д≦)ノウニュニュ…
この方の周りを気遣う姿には感心させられました。
いや~ 意外!!(って言ったら失礼ですが…)
自分も見習わなくては…(; ̄ー ̄A アセアセ
でも、まだ暫定なんですね?ww

で、問題児…いやいや、じゃなくて、この方
スタッフお疲れ様でした!!
かなりヘトヘトでしたね… なので、ストレス発散!!(え、違うの?あれが普通なの??)
飲み会での姿が…何とも楽しかったです(; ̄ー ̄A


万全だったら、もっともっと楽しめただろうに…
本当に本当に残念です(。>_<。)

西の方、めったにお会い出来ないのに、あまりお話出来ずに…すみませんでした。
もっと交流を深めたかったです(涙)




くま隊長の体調不良の原因ですが…一年に一度は必ずやる『扁桃腺』でした。
もうすっかり復活です。
私も、今週は何故か休みが多く…ゆっくり休養出来ました。
さ、今日は夜勤だぁ~!!
頑張るぞっ♪


皆さん、ありがとうございましたっ(≧д≦)ノ
Posted at 2007/09/21 01:37:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

三菱(と、いうより車全般)初心者のうっさんです(´ω`*) ちょこっとだけ、サーキットで遊んでます。 見掛けてもカジらないで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うさつむり新聞 
カテゴリ:うさつむり
2005/11/25 01:23:23
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2005年11月27日に納車されました!! 乗り応えのある走りに大満足♪ 通勤からレ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
セカンドカーです(v^ー゜) 基本はダンナの車。 パーツレビューもダンナが書いています ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
5年乗った愛車。 乗りやすくて、とってもいい車でした。 (一人二人で乗るにはいい車です ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
妹の車です。 ちなみに、うち(実家)は一家に一台ではなく一人一台(=w=;) 車がないと ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation