• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月11日

近藤房之助というアーティストをご存知ですか?

近藤房之助というアーティストをご存知ですか? もうずいぶん前に「おどるポンポコリン」で大ヒットを飛ばしたB.B.Queensのメンバーで、バックで「パッパパラリラ」とだみ声で絶叫していた人でもあり、
はたまた織田哲郎と組んで「BOMBER GIRL」でも絶叫してた人でもあります。
「軽い音楽やってる人」と思ったら…

ほんとの姿は、ごりごりのブルースマンなのです。
どれくらいごりごりかと言うと、
すり鉢の中に岩を入れてすりこぎですりおろすが如きのごりごり具合なのだ(どんな例えぢゃ?)。

いやマジで。
今や日本を代表するブルースマンと言っても過言ではないでしょ。

初めて聞いたのが2000年発売の「 I'm on my way up again~Live at blues Alley Japan~」で、
その前年あたりからブルースにハマってた小生は他のCDと一緒に、あくまで「ついでに」買った訳だが、
ここまで強烈とは…思い切り脳髄に一撃をくらいました。
それ以来めっちゃファンです。
画像は2001年末発売の「Take me back to the Blues」のジャケ。
カヴァーアルバムですが、名だたるアーティストのカヴァーばっかり!入門編としてもお奨めです。
ボーナストラックの「SUKIYAKI~上を向いて歩こう~」は、切なすぎて泣けてきます。
数多の同曲のカヴァーの中でも一番でしょう。

とにかく、男が(女性でも可?)一人でぐでんぐでんに酔って潰れたい時には最高の曲が詰まってます。一度お試しあれ!


今日は仕事で宿題残しちゃったから、明日大変なんよorz
元気出して行きましょう!
関連情報URL : http://www.fusanosuke.net/
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2006/07/11 22:40:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年7月13日 21:38
良いですよね。個人的にはGood-By-Morningが好きですね。また、このアルバム貸してください!
てか、清四郎(字違うか?)さんが・・・何より復帰と回復を願って止まないっす(TT)
コメントへの返答
2006年7月14日 0:07
ちわす!
このしゃがれ声(だみ声?)が泣かせますよねぇ…

焼いときますわ。
ボーナストラック以外は全部英語詩だけど、
意味判らんでも涙出てくるから不思議。

16or17来れます?

プロフィール

…まいど。 しばらく休眠中でしたが、事故による車両乗り換えを機に復活します。 と言っても、以前のような頻度でアップできませんが--;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:くるま
2007/01/15 01:35:33
 
ヴィルヌーヴ ミュージアム 
カテゴリ:くるま
2007/01/15 01:32:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今さら…なのか、今だからこそ…なのか。 やっと手に入れたロードスター。しかもNAです。
その他 その他 その他 その他
もう何年前に手に入れたのか…?? フレームだけ入荷していた物に当時のM400相当の装備を ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
もうある意味「レア車」なんだろうな…(涙) 周りは「買い替えろ」とやかましいし。 でも、 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation