• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月21日

H31Aミニカ 2台(あまり重大でないトラブルログ)

…まいど。
今週はかなりねむねむの小生です。
皆様いかがお過ごしでせうか?

今朝出勤後いきなり電話。
いつもお世話になってるお客様のH31Aミニカ3ドアが、
市内某所(実は自宅の近所)で止まってしまってるとtel有。
即出動して現地でエンジンかけたら…普通にかかっちまって^^;自走でRTB。

その後、先月キャブOHしたH31Aミニカトッポが、
エンジン止まるとのtel有。またまた出動。
普通に走るとの事で、そのまま自走で試運転がてらRTB。

しかし…2台とも見事に症状出ず!
せっかく持って帰ってもいくら試運転しても、
どんなパターンで運転しても症状が出ん事には…(TT)
幸いな事に両ユーザーさん共
「少々時間かかってもええよ」と言ってくれているので多少気分は楽だが…

3ドアの方は、昨日は休みで一日中動かさなくて、今日出勤時にエンジンかけたら調子悪そうだったのをそのまま無視して出かけた結果だそうな。
トッポは…目の前赤信号でブレーキかけたらそのままエンジン止まってしまうらしい。

結局、
前者(ミニカ3ドア)の方は、連日の雨に電装系(点火系)がやられたらしいと判断。
他にありそうな所をしらみつぶしにあたってみても何も異常なし。
ディストリビューターから前を総点検、水が入りそうな所をちゃんとケアして、
事情を説明、とりあえず様子見となりました。
トッポの方はと言うと…明日また試運転です。

メカ担当から言わせていただくと、症状が出ないと「予測」(憶測に近い)で整備せざるを得ないのです。
ユーザーさんから聞いた症状が出るまでは無駄な時間を消費しがちです。
一週間お預かりしないと判らない事だってあったりします。
(例のNew Beetleがいい例です。)
問題はその後のフォローにあるかもしれません。
(だからみゃっちさん、あまりDらーの事を責めないでくださいね。言い訳がましいですが。)

メカニックって大変ですわorz
ブログ一覧 | メシの種 | 日記
Posted at 2006/07/21 23:31:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

JETフィッティング中。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年7月21日 23:48
名指しはやめて!(笑)
いやね、一生懸命やってくれててどうにもならないなら、「しょうがないよ。分かった時にはちゃんと直して!」って言いますよ(^^ゞ
でもですね、そこのDラーは全くやる気なし!
全然見もしないで接触不良と決め付けて配線いじったって返ってきて、またすぐ症状でて・・・(--;
で、全然説明も無いからこっちから聞くと、ものすごくめんどくさそうに適当~な説明されるし(><;)
(むこうはどう思ってるか知らんが、こっちだって分からんわけじゃない!)
イプーのメカの口癖、「もう古いですからねぇ♪」「この車はこんなモンですよ!」
なに?お宅は欠陥車売ってんの??
それとも遠回しに「さっさと買い換えろ!」って言ってんの??
コメントへの返答
2006年7月22日 0:00
あぅ…ごめんなさいm(__)m
本文にも書きましたが、問題はその後のフォローですね。

メカもフロントも、ちゃんとお客様の方を見て仕事をするのが本筋…と考えてます。
でも、そうでないメカやフロントが多い訳で…
そんな連中はお客様の方でなく、自分の方しか見ていないのでしょう。
どんな仕事でも一緒。相手の顔が見えてない人にはいい仕事出来ません。

偉そな事言っちゃいましたが、…失礼しましたm(__)m
2006年7月23日 6:46
確かにこういうのありますよね~
 あっしも重機ですが、整備関係
に半月ほどかかわったことあるの
でわかります(苦笑
コメントへの返答
2006年7月23日 21:28
重機されてたんですか?
小生も以前いた所では大型、大特から車両系建設機械まで…
果ては空油圧やシーケンサまで勉強しなくちゃならなかったから^^;

いつになってもメカニックは楽はさせてもらえません。
だからこそ面白いんですがね。
2006年7月23日 22:20
関東来る直前に家族内企業の重機屋に
一応在籍?していました
 無免で大型の移動や雇用契約がない、
給料の支払いは予定していないなど問題
多い会社でしたが、その際に手伝える所
手伝えというんで、少し板金や整備をや
っておりました。(苦笑
まあ実質半月程度しかいなかったので、
あまり良い経験にはなりませんでしたが、
今でも無資格ながら、旧型の大型ユンボ
や車両系重機を多少なら動かせますね~
(メインの扱いはものすごく古い除雪関
係や建設関係重機でしたので。)

コメントへの返答
2006年7月23日 22:38
そうだったんですね。
ブログの内容からただ者ではないと思ってたんですが…

普通では目にする事さえ出来ない車をいじれるのは楽しい…と思ってしまいます。
ただ、仕事だし、自分の車でなくお客様の車だしで
心底楽しんでいいのか…

プロフィール

…まいど。 しばらく休眠中でしたが、事故による車両乗り換えを機に復活します。 と言っても、以前のような頻度でアップできませんが--;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:くるま
2007/01/15 01:35:33
 
ヴィルヌーヴ ミュージアム 
カテゴリ:くるま
2007/01/15 01:32:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今さら…なのか、今だからこそ…なのか。 やっと手に入れたロードスター。しかもNAです。
その他 その他 その他 その他
もう何年前に手に入れたのか…?? フレームだけ入荷していた物に当時のM400相当の装備を ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
もうある意味「レア車」なんだろうな…(涙) 周りは「買い替えろ」とやかましいし。 でも、 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation