2005年12月02日
エンジン始動不良…!?!?
えー、何日か死んでました。
ちょっと早めの忘年会が連発で…(><)
もーいらない!(なんて言いながらビール飲んでるし)
…自動車整備なんて事やってりゃ、ほっといてもいくらでも理不尽な目に遭います。
そのいくつかを。
「エンジンかからんのですけど…」
「セルは廻いますか?」
「いいえ、廻りません。何とかして!」
現場急行。早速電気のチェック。バッテリーつないだら…セル廻るし。
「いや、かからないからってずっと廻してたら廻んなくなっちゃって(TT)」
結局、燃料がありませんでした。沈!
「エンジン廻らないんですが…」
「すぐ行きますっ!」
到着後鍵を預かり、試しに廻してみると…
一発始動\(><)/
何回かけても廻るし。
いったい、俺たち、何のために…
「すみません、セルが廻らないんですが」
バッテリー持って参上!ボンネット開けて…と??
マイナス端子外れてますが?
「ああ、ずっと動かさんけえバッテリー上がったらいかんけえ端子外しとったんじゃ」
…はふっ
板金屋の親分が仕事を入れてくれます。が、
「エンジンかからんけえすぐ見に行ってくれんか?」
「セルは廻るんすか?」
「そがぁなん知るか!すぐ見に行って来てくれ!」
…いや、セルが廻るか廻らんかで対処が全く変わってくるんですが…
極めつけ。
いきなりフロントにおっさん初老の男性が怒鳴り込んできます。
「どうしてくれるんなら!わしゃ殺されるか思うたわ!!」
生死が関わるとは穏やかではありません。
彼の話を要約すると、
交差点を左折して200mくらいの所で突然エンジン停止→後方からいっぱいの車(夕方なので)→ぶつけられそうになった→一歩間違えてたら死んでた→そんな車を売りつけたのはあんたの所の店じゃ→わしを殺す気か!
となります。ここまで聞き出すまでに30分(><)
しかもこのじじぃおっさん、幹線道路の路肩に車置いて20km以上ある道のりを歩いて怒鳴り込んできやがった!
とりあえず牽引&バッテリー両方の準備をして出動。手廻り工具も持参です。
到着するまでに「まさか…ね」なんて言っていましたが、
到着後真っ先に燃料計を見ると…無い
スタンドまで引っ張って燃料入れたらセル一発!
さらに、納車したときにそのじじぃおっさん曰く
「おお、燃料無かったか!あっはっはっは!!」
(この時点でおいらのはらわたは煮えくり返っていますが、顔は笑って…)
「でもな、こないだ燃料入れたばぁのに早やガス欠かの?燃料盗むやつがおるんじゃろうか??」
…どうコメントしてよいやら(TT)かんべんしてください。
この稼業もネタは尽きません。
ブログ一覧 |
メシの種 | 日記
Posted at
2005/12/03 00:50:04
今、あなたにおすすめ