• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆はたぼー☆のブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

追加作業

追加作業
…まいど。 ついでにちょっとした作業も済ませちまいました。 黒バラ号に付いてたDefi VSD取り付け。 まだ回転信号は取ってません。ただのデジタルメーターだし^^; Aピラーに付いてる謎の物体は…斜め後方確認用ミラーです。 これで右車線変更もばっちり!見た目は…気にするな。 そして…メー ...
続きを読む
Posted at 2008/02/17 22:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味車 | 日記
2008年02月17日 イイね!

…そして使用後。

…そして使用後。
…まいど。 ちっと低くなってる? えー、あろうことか、ただでさえストローク不足のNAロードスターに何を追加するでも無くただ単にダウンサスを組むと言う暴挙に出ちまいました。 某オクで到着したのは米RACINGBEATのダウンサス。ちょっとくらいはレート高いかもなので、RS☆R入れるよりはましな ...
続きを読む
Posted at 2008/02/17 20:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味車 | 日記
2008年02月17日 イイね!

使用前

使用前
…まいど。 Spring has come! …いや、某オクで買ったバネが届いたってだけなんですが。 作業前の我がNA8です。 さて、どうなる事やら。
続きを読む
Posted at 2008/02/17 20:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味車 | 日記
2008年01月15日 イイね!

早速いじる。

早速いじる。
…まいど。 金曜日に移転登録、名番変すませて、 もう4日目。 だんだん馴染んでます。 まだ手足になりきってませんが… 馴染んでいく過程が気持ちよかったりします。 連休は早速車いじり。久しぶりです。 ひょんな事で手に入れたレイブリッグの丸目に、 ベロフのバイキセノンキット。 夜点灯させたら…眼 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/15 22:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味車 | クルマ
2008年01月11日 イイね!

登録完了♪

登録完了♪
…まいど♪ 本日登録に行ってまいりました。 ほとんど1ヶ月というもの、自分所有の車が無い状態で会社の代車(トゥデイのAT車)で過ごして来たんですが… やっぱ自分のくるまってええわ♪ 倉敷某所から岡山の陸運事務所まで自走で登録に。 最初はぎこちなかったんだが、だんだん体が馴染んでいく… え ...
続きを読む
Posted at 2008/01/11 21:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味車 | クルマ
2006年07月30日 イイね!

ちょっと変…かな??

ちょっと変…かな??
懸案のドアミラー交換を晴れているうちにとやっちまいました。 ちょっと変ですか? ま、すぐ見慣れるから大丈夫^^;
続きを読む
Posted at 2006/07/30 19:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味車 | 日記
2006年07月11日 イイね!

褒めてつかわす!

褒めてつかわす!
小生の黒バラ号、スピードメーター内に組み込んである スピードセンサーアンプがトラブっていて、 1速で5000rpmあたりで噴射カットが入り(要はリミッター状態)ます。 この部品まだ在庫はあるんですがいかんせんお値段が(TT) で、先日ワンダーシビックのSi前期のメーターを手に入れました。 取り付け ...
続きを読む
Posted at 2006/07/11 23:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味車 | 日記
2006年07月07日 イイね!

ドアミラー入手!

今日、友人からGA2のドアミラーを入手。 っつーのも、右のミラーを手で格納しようとしたら …ばきっorz 上側のステーが折れてミラーが宙ぶらりんorz 黒のガムテープで補修した状態で夜オフに参加し失笑をいただいたので… 解体屋に催促してもなしのつぶてだったのに、友人が持っていて安く譲っていただける ...
続きを読む
Posted at 2006/07/07 22:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味車 | 日記
2006年07月03日 イイね!

無限のレース用トーションバーについて…情報求む!

を、昨日安い値段でいただきました。 ありがとうございますm(__)m 一応説明しときますと、 ワンダーシビック/バラード(含むCR-X)/クイント・インテグラは トーションバースプリング(ねじり棒バネ)を用いた前足です で、前のブログにも書いたんですが、 日曜日に眠い目をこすりながら黒バラ号の ...
続きを読む
Posted at 2006/07/03 01:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味車 | 日記
2006年06月15日 イイね!

組み付け予定のクラッチ

組み付け予定のクラッチ
今日は早めに終わったのでK-MAXへ。 (いや、毎日寄ってる訳じゃないよ。あくまで。) 大将が「部品来たよ!」と。 見せてもらったんですが… クラッチカバーは以前と同じものなので驚きゃしませんが、 ディスクが…ダンパーレス! フライホイールも計量加工に出しているので、 ますますヘタクソがバレ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/15 22:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味車 | 日記

プロフィール

…まいど。 しばらく休眠中でしたが、事故による車両乗り換えを機に復活します。 と言っても、以前のような頻度でアップできませんが--;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:くるま
2007/01/15 01:35:33
 
ヴィルヌーヴ ミュージアム 
カテゴリ:くるま
2007/01/15 01:32:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今さら…なのか、今だからこそ…なのか。 やっと手に入れたロードスター。しかもNAです。
その他 その他 その他 その他
もう何年前に手に入れたのか…?? フレームだけ入荷していた物に当時のM400相当の装備を ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
もうある意味「レア車」なんだろうな…(涙) 周りは「買い替えろ」とやかましいし。 でも、 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation