• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆はたぼー☆のブログ一覧

2006年06月15日 イイね!

ちょっとうれしい♪

ちょっとうれしい♪
なんとオドメーターが 123123♪ 「…だから何?」って質問はなしの方向で。
続きを読む
Posted at 2006/06/15 21:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味車 | 日記
2006年05月26日 イイね!

またまた戴いちゃった^^

またまた戴いちゃった^^
Defiユーザーな小生なんですが… いろいろ送ったらステッカー戴けるんですわ。 こないだアンケート送ったら左のステッカー、 去年「club Defi」に画像送ったら中央のカーボンステッカー送ってくれました。 ところで、Defiのサイトの「開発品情報」の所で、 「Defi-Link Displa ...
続きを読む
Posted at 2006/05/27 00:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味車 | 日記
2006年05月19日 イイね!

予想通りの状態(><)

予想通りの状態(&gt;&lt;)
今日「ミッション降ろしたんやけど」との電話で K-Maxにお邪魔に。 早速降ろしたミッションを見てみると… 予想通り。 クラッチの部品が壊れて遠心力で吹っ飛んでミッションケースを破壊、 穴があいた所からギアオイルが吹いて、クラッチに回った挙げ句に外部に流出、 ミッションご臨終…チーン… 予想 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/19 23:40:12 | コメント(1) | トラックバック(2) | 趣味車 | 日記
2006年05月14日 イイね!

とりあえず一歩前へ…

本日車庫で惰眠を貪り続けてきた黒バラ号をK-MAXに移動しました。 とりあえずミッションを降ろしてから今後のやり方を考える…予定です。 お膳立てが整いつつあるのに、こっちの方が準備がまだできてなくって(TT) さて…どうなることやら。 今年中にまた岡山国際走りたいな。ガソリンチケットの期限もあ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/14 23:42:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味車 | クルマ
2006年03月15日 イイね!

もう、走り出してます。

もう、走り出してます。
…黒バラ号は止まったままですが^^; 次期足車は、この車です。 …懲りてない。全く、懲りてない… そう、またホンダです。 また(さらに)軽量級です。 黒バラ号が動かん間はこいつで腕磨きます。
続きを読む
Posted at 2006/03/15 23:21:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味車 | 日記
2006年03月09日 イイね!

さらば…15番 あの苦しくも充実の日々よ

さらば…15番 あの苦しくも充実の日々よ
今日うちの黒バラ号のプレートを外しました。 ちょうど4年前の今頃…5万円で買った車にこんなにのめり込もうとは予想だにしていなかった。 以前持っていたJeepを廃車にし、入れ替わりに入手した車なので、 Jeepの付けていた「15番」を取ったんです。 「とりあえず動く様に」→「不安無く走れる様に」→ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/09 22:37:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味車 | 日記
2006年02月27日 イイね!

ミッショントラブル!!!!!!!!!!!!!…(TT)

…そう、それは昨日の話。 夕方から用事を済ませようと岡山へ向けて走り出す黒バラ号。 ところが、2号線中庄のあたりで信号で止まった時にクラッチに異変が! クラッチ切ってもギアが入らない…??? おかしな音もしています。 どきっ…とするも、何回かクラッチを踏み直したら正常に戻ったんで 不安を感じつつ目 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/27 23:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味車 | クルマ
2006年02月19日 イイね!

走ってきましたっ!!!

走ってきましたっ!!!
っちゅーわけで、初!岡山国際サーキット(TIは走った事があるけど^^;) 2006 IDIチャレンジバトルカップ第1戦に参戦いたしました。 感想…1年以上ブランクは開けるもんじゃありません!! 1本目フリー走行は出走前の心拍数は恐らくMAXでしたわ。 走り出したら絶叫モノ…体が走り方を忘れと ...
続きを読む
Posted at 2006/02/19 23:40:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味車 | クルマ
2006年02月18日 イイね!

ついに明日…

黒バラ号、岡山国際サーキットにデヴュー! もっとも、TIサーキットは走った事があるんですが(おい)。 一年のブランクは効きますな。 もう走り方をほとんど忘れてるし。 恐らく一からやり直しになると思われ。 タイムは2分切るまで公表しません。悪しからず。 今の心境: 学芸会を目の前に緊張して眠 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/18 23:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味車 | 日記
2006年02月16日 イイね!

ホイールナットに関する素人的考察…

ホイールナットに関する素人的考察…
先週日曜日にタイヤとホイールと同時にホイールナットも交換しました。 以前履いていたホイールは、 F:SprintHart Tuner R:無限 CF-48 で、フロントは専用ナット(いわゆるスパルコタイプ 写真左の物)で、 リアには5zigenのアルミナット(写真中央&左)で締めておりました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/17 00:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味車 | 日記

プロフィール

…まいど。 しばらく休眠中でしたが、事故による車両乗り換えを機に復活します。 と言っても、以前のような頻度でアップできませんが--;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:くるま
2007/01/15 01:35:33
 
ヴィルヌーヴ ミュージアム 
カテゴリ:くるま
2007/01/15 01:32:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今さら…なのか、今だからこそ…なのか。 やっと手に入れたロードスター。しかもNAです。
その他 その他 その他 その他
もう何年前に手に入れたのか…?? フレームだけ入荷していた物に当時のM400相当の装備を ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
もうある意味「レア車」なんだろうな…(涙) 周りは「買い替えろ」とやかましいし。 でも、 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation