• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆はたぼー☆のブログ一覧

2007年01月16日 イイね!

知人との会話…

ここの所クラシックづいている小生と、小生と同じくらいクラシック好きな知人と、
久しぶりにクラシック談義。
最近お気に入りの「くるみ割り人形」に話が及んだ時に…


「そういや、チャイコフスキーの3大バレェ音楽って何々やっけ?」


「くるみ割り人形と…白鳥の湖と…」


「えーと…何やっけ…」





「思い出したっ!」





「え?何だっけ?」








「眠れ森の美女!」








え?












不眠症かいっ!


…ホントは「眠れる森の美女」でし。
「眠れぬ」だと、イマドキの夜通し遊び回るお嬢さんみたいな^^;

お互い大した知識を持っていない事が判明。苦笑…
Posted at 2007/01/16 21:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年07月11日 イイね!

近藤房之助というアーティストをご存知ですか?

近藤房之助というアーティストをご存知ですか?もうずいぶん前に「おどるポンポコリン」で大ヒットを飛ばしたB.B.Queensのメンバーで、バックで「パッパパラリラ」とだみ声で絶叫していた人でもあり、
はたまた織田哲郎と組んで「BOMBER GIRL」でも絶叫してた人でもあります。
「軽い音楽やってる人」と思ったら…

ほんとの姿は、ごりごりのブルースマンなのです。
どれくらいごりごりかと言うと、
すり鉢の中に岩を入れてすりこぎですりおろすが如きのごりごり具合なのだ(どんな例えぢゃ?)。

いやマジで。
今や日本を代表するブルースマンと言っても過言ではないでしょ。

初めて聞いたのが2000年発売の「 I'm on my way up again~Live at blues Alley Japan~」で、
その前年あたりからブルースにハマってた小生は他のCDと一緒に、あくまで「ついでに」買った訳だが、
ここまで強烈とは…思い切り脳髄に一撃をくらいました。
それ以来めっちゃファンです。
画像は2001年末発売の「Take me back to the Blues」のジャケ。
カヴァーアルバムですが、名だたるアーティストのカヴァーばっかり!入門編としてもお奨めです。
ボーナストラックの「SUKIYAKI~上を向いて歩こう~」は、切なすぎて泣けてきます。
数多の同曲のカヴァーの中でも一番でしょう。

とにかく、男が(女性でも可?)一人でぐでんぐでんに酔って潰れたい時には最高の曲が詰まってます。一度お試しあれ!


今日は仕事で宿題残しちゃったから、明日大変なんよorz
元気出して行きましょう!
関連情報URL : http://www.fusanosuke.net/
Posted at 2006/07/11 22:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年07月06日 イイね!

お気に入り購入♪

お気に入り購入♪今日は帰宅後iTunes music storeを徘徊してました。
先月チャージした\5,000がまだ丸ごと残ってるので「いいのないかな…」って感じで。

そしたら…出てますやん!大好きな「憂歌団」のヴォーカルだった木村充揮のアルバム!
そういやこないだ岡山でライヴあったんだよね。行かれんかったけど(涙)。
実は去年にも倉敷でライヴやってて、その時は幸運にも見に行けたんだけど、
いい意味で「相変わらず」な感じで嬉しかったのをおぼえてる。
行く前は憂歌団の古いアルバムしか聞いた事なくて楽しみ半分不安半分だったんだけど、
「そのまんま」だった事が妙に嬉しくて…^^

木村充揮のライヴは…
妙に酒臭くて、
ええ音楽が流れて、
「暖かい」ヤジがとんで、
木村さんのしょーもない駄洒落がとんで、
木村さんの最高の笑顔が見れて…
ええ空気吸えます。最高です。

去年のライヴで「憂歌団復活さして!」という声に
肯定も否定もしなかった木村さんだけど、
小生的には是非復活してほしい!!
次に近くでライヴがあったら絶対見に行きたいですわ。


前の土日の強行軍の影響がまだ残ってるらしいorz
今日は早よ寝ますわ。明日もばたばたしそうだし。
Posted at 2006/07/06 22:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年06月24日 イイね!

買っちゃった♪おすすめ盤!!

買っちゃった♪おすすめ盤!!って事で、Fried Prideのニューアルバム、musicream買っちゃいました!
他にもCD2枚程仕入れてうきうき気分で車に戻ります。
車のCDプレーヤで早速聞こうとカバーを剥ぎ、
イジェクトボタンを押すと…

CD出てきません!orz
それもお気にのフラプラのTwo,Tooが…(TT)

帰ってすぐにiTunesに読み込み、iPodに転送したことは言うまでもありません。

今聞きながら書き込んでます。

か・かっこええ…

何もかもがいちいちかっこええです!
6枚目のアルバムにして初の日本語詩も…
もう、何もかもがかっこええ!
もうジャンルを超えてます。
しびれるっ!

金曜日のFM岡山にも出てました。
ライヴが岡山であるみたいです。
9/8、岡山MO:GLAです。
番組でSHIHOさんが「来ないとおしりぺんぺんだよぉ!」って言ってました。
…行っとかな!
Posted at 2006/06/24 23:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年06月22日 イイね!

またまたおすすめ盤

またまたおすすめ盤ここの所jazzづいてます。
帰宅時はいっつも^^

最近のお供はこれ。
小生が以前から大好きだった「奇跡のヴォーカルグループ」
マンハッタン・トランスファーの1997年のアルバムです。
はっきり言って「ジャケ買い」でした。が、
期待を裏切らない出来の良さ!
ずっと愛聴盤だったんですが、最近特にヘヴィ ローテーションです。

思えばCMにも使われた「アメリカン・ポップ」で脳髄を射抜かれ、
「ベスト・オブ~~」で虜になり、
「ヴォーカリーズ」でハマって…
それ以来ハズせないグループなのです。

何せデヴューが1972年、今のメンバーになったのが1979年。
以来いろんな面を見せながら変わらぬコーラスで魅了し続けるってのは…

まさに奇跡でしょ!

それぞれが独自の色を濃く持ちながら、ハーモニーになるとまさに鉄壁…

なんぼ沈んどっても浮上してくること間違いなし!


あ…沈んどったのがバレてもたorz
Posted at 2006/06/23 00:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

…まいど。 しばらく休眠中でしたが、事故による車両乗り換えを機に復活します。 と言っても、以前のような頻度でアップできませんが--;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:くるま
2007/01/15 01:35:33
 
ヴィルヌーヴ ミュージアム 
カテゴリ:くるま
2007/01/15 01:32:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今さら…なのか、今だからこそ…なのか。 やっと手に入れたロードスター。しかもNAです。
その他 その他 その他 その他
もう何年前に手に入れたのか…?? フレームだけ入荷していた物に当時のM400相当の装備を ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
もうある意味「レア車」なんだろうな…(涙) 周りは「買い替えろ」とやかましいし。 でも、 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation