• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆はたぼー☆のブログ一覧

2006年08月14日 イイね!

ささやかな…実にささやかなやる気

ささやかな…実にささやかなやる気昨晩は暑いのに布団かぶって寝てたら体調がほとんど回復♪
ふと思い立って…

ずいぶん放っとかれたアメ車(人力車だが^^;)を整備する事に。

これも昨年うちの親父がパンクさせて以来放っとかれて、
「使う気があるんなら自分で直せや」と言っていたにもかかわらず
ずぅっとホコリまみれで放置されているのを見かねて、本来の所有者である小生が使うべく
掃除や整備をしようと立ち上がった訳。

とりあえず全身清掃の後各部注油脂、ワイヤーやディレイラー調整、
そしていつの間にか外されていたバーエンド及びメーターの取り付け&
ペダルのSPD化…を終えた所で親父が一言
「そのペダル普通の靴じゃ乗れんけぇ元に戻してくれや」
…今さら何を言うか?
「何を言う?乗るんやったら自分で直せっちゅーたやんか!乗らんのんじゃろ?」
俺が買うた車や!もう「俺様仕様」やで。
「もう勝手にいじくられたらキレるけぇな!」と言い残し…
明日からトレーニングです。あくまで明日からね。
今日は旨いビールでもイッとこかね♪

天気のいい日には自転車通勤もアリかもね。
Posted at 2006/08/14 20:58:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年08月06日 イイね!

実にひっさしぶりのビアガーデン…そして…orz

実にひっさしぶりのビアガーデン…そして…orz土曜日は第6回目の夜オフ♪
今回はビアガーデン♪♪
もう何年もビアガーデンなるものから足が遠のいているので、
めちゃめちゃ楽しみにしておりました。

いやぁ、楽しかったね^^

でも、ちょっとはしゃぎすぎたらしい^^;
気付いたら美観地区の路上で寝てたorz
倉敷川の水音に気付いて目が覚めたんだが…
そこには鯉にえさをやってる若者カップル。
「あ、起きたよ」
「大丈夫ですか?」
聞くと、週に何回かはここ(画像の左下あたりね)にやってきて、
鯉にえさをやっているらしい。
「夜になったらこの辺に集まってくるんで、えさやってるんですよ。」と言う。
「倉敷って…いい所ですねぇ。改めて感じます」と言う彼ら。
イマドキの若者も捨てたもんではないな…などと感じた瞬間でした。
いい景色にいい空気。いてもたってもいられなくなった小生は
一眼レフと三脚片手にまた美観地区をうろうろ…花七夕祭りの最中の美観地区は、
夜景も綺麗でした。
改めて「ええ所に住んでるんだなぁ」を実感しました。

カラオケも行きたかったんですがね^^;
Posted at 2006/08/06 23:26:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年07月24日 イイね!

珍事。

今日は朝から雨の中車検持ち込みでした。
法人さんの軽バンで、納税証明が無いので市役所水島支所でだしてもらうべく予約の電話を入れて、いざ出陣。

支所に到着し、「納税証明取りに来たんですが…」と窓口で申込書と車検証を渡します。
しかし…何か様子がおかしいです。
2人がパソコンの前で首ひねってます。
「???」

そして…待つ事10分足らず。
「ちょっとすみません…あの、車検証の内容の事で本庁と軽四検査協会に連絡取らなきゃならないんで、しばらく待っていただけます?」
さらに10分経過し…

窓口の人に呼ばれ、「何でしょう?」

市役所の人:どうもこの車、税金払ってないみたいなんですよねぇ。2年間。

小生:え??まさか…個人所有ならともかく、法人さんだから通知が来てたら払ってると思うんだけど…

市役所の人:いや、その通知書がですね、本庁の手違いで出てないみたいなんですわ。

小生:え?どゆこと?

市役所の人:えー、昨年早々に車検証の記載が変わってるんですが、それを本庁が見過ごしてたみたいで、自動車税通知書が使用者さんの所に行ってないみたいなんですよ。

小生:ここで払う事は可能なん?

市役所の人:ええ。もちろん出来ますよ。2年分で8,000円になります。

検査持ち込みに少々余分にお金持ってたんで助かった訳ですが…

小生:自動車税はうちが立て替えるから、事の経緯を先方さんに電話入れといてもらえる?

市役所の人:わかりました。今回の事はこっちのミスなんで…すみません。

…ってな具合で支所を出たのがすでに11時過ぎ!
RTBは13時前でした。

通知が来ないなんて事があるのね…こんなケースははじめてでした。
待ち時間多すぎて仕事した気にならんし。

明日も朝から持ち込みだいっ!ざんざか降りはちょっとやだな。
Posted at 2006/07/24 23:30:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年07月15日 イイね!

妙な電話

今日は土曜日、430号沿いの店の屋外展示車の洗車の日。
昼から炎天下で洗車を開始して2時間程たった所、
小生の携帯に着信が。
岡山の局番だが知らん番号。
とりあえず出てみる。
若いねぇちゃんの声。

小生:もしもし?

相手:突然の電話すみません。あのぉ、いまキャンペーンやってるんですケドぉ、

(今大丈夫ですかくらい言えよ…)

相手:明日明後日っておやすみですかぁ?

小生:いや、今日も明日もあさってもしっかり仕事ですわ。

相手:何時頃終わるんですかぁ?

(ものの言い方を知らんオペレーターやな…)

小生:午後8時か8時半頃に終わると思うけどね。

相手:そうなんですかぁ。8時半には終われそうなんですね?

(どないすれっちゅーねん?)

小生:いや、あくまで目安なんで…

相手:今岡山からかけてるんですけどぉ…えっとぉ…ブライダルのキャンペーンやってましてぇ…

小生:え??聞こえん。もっぺん言って。何のキャンペーン?

相手:いや、ブライダルなんですがぁ…

小生:あ、だったら関係ないわ。

相手:え??結婚してるんですか?

小生:いや、まだ独身やけど、結婚出来んし相手おらんしいつになるか判らんし。

相手:え??そんなはっきり言った人始めてですぅ…

小生:あ、何だったら相手になってくれる?

相手:え??あたしが…ですか??

小生:そう!

相手:え??えっ??…嫁に…ですか??

小生:そうよ。なってくれたら行ったげるけど??

相手:え?だって…まだ…ごにょごにょXXXxxx…

(そろそろ苛めるのやめとこか。かわいそうだし。)

小生:って言って即答で「はいっ!」なんて言われたらこっちがうろたえるけどね。

相手:そうですよねぇ!

(ちっ!もちょっと粘ればよかった…)

小生:んじゃ、そういう事なんで。

ぶちっ、つーつーつーつーつー…
(先に切れた--;)

いや、客(あるいは客になって欲しい人)に対する口の聞き方じゃありませんでした。
スタッフに電話かけさせるのならもうちょっと教育せいよ!

最後まで苛めぬいたら新しい出会いが待っていたかもってのは言わない約束で。
電話の前半部分はかなり気分悪かったものですから…


ゆっぴーさん、小生は根っからのMではありません。念のため。
Posted at 2006/07/15 23:03:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年07月09日 イイね!

日記

今日は…口を開けば「暑い」が出てくる一日でしたな。
もう夏か?いや、まだ梅雨前線は居座ってる。しかし、台風4号が…??

休日は殿様状態で11時起床。野暮用とブランチ済ませて本日の本題は…
黒バラ号の前足を組みにK-Maxへ。今日は最小限の工具持参です。
汗だらだらで車の下に潜ってやってても効率が上がらんこと上がらんことorz
10分ごとに休憩してたり^^;
しかもこんなもの(写真の左下のやつね。)見ちゃったら…
よっぽど買ってこようかと思ったよ、人間の燃料を。
そうこうしてるうちにけいんさんとそのお友達(後輩?)、HIDEさん、hiroさんらが来店、ゆっぴーさんと莫迦話してたら仕事進まんし^^;
あとリアウイングステーの加工準備、メーター取り外し&配線チェック等して終了。
なんか自分の車だとあんまり進まない…ひとの車だとめちゃくちゃ張り切るんだけどねぇ。誰かやってくんないかな(こらこら)。
前足は…トルクチューブ加工してもらったものの、車高落ち過ぎの可能性あり。ま、いざとなったら位置決めスプライン1カ所サンダーで飛ばせば何とかなるし。

来週は連休!だけど…K-Maxでお手伝い。
パワーチェックキャンペーンがあります。あんな車があんないじり方してあんな馬力…ってのが判ります。
興味のある方、みんな来てねっ!
Posted at 2006/07/09 23:34:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

…まいど。 しばらく休眠中でしたが、事故による車両乗り換えを機に復活します。 と言っても、以前のような頻度でアップできませんが--;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:くるま
2007/01/15 01:35:33
 
ヴィルヌーヴ ミュージアム 
カテゴリ:くるま
2007/01/15 01:32:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今さら…なのか、今だからこそ…なのか。 やっと手に入れたロードスター。しかもNAです。
その他 その他 その他 その他
もう何年前に手に入れたのか…?? フレームだけ入荷していた物に当時のM400相当の装備を ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
もうある意味「レア車」なんだろうな…(涙) 周りは「買い替えろ」とやかましいし。 でも、 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation