• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆はたぼー☆のブログ一覧

2007年01月04日 イイね!

G4増強計画…すこぉしづつ。

G4増強計画…すこぉしづつ。こないだG4にUSBで繋いでた巨大ストレージが昇天したのを機に、
ちょっとづつこの時代遅れになりつつある小生のポリタンクG4をアップデートする事を決意。
何せ小生のG4はM7628LL/A、2000年後半モデルで、もう6年も前のモデル。
CPUクロックは450MHz。メモリだけはしこたま載せてあるんだが、いかんせん基礎体力は…

以前くたばったUSB2.0-IDE Bridgeは、中のディスクは生きている事が判明。
そんな折も折り、某オクにずっと探していたACARDの「AEC-6880」が出品中。
格安で落として、届いたのが12月上旬の事。

さらに、同じオークションに「RADEON8500pro」が出てて…
G4でテレビ見てる小生としては、ビデオカード増強は悲願だったので、当然のように入札。
「…あれ?」と言いたくなるような価格で落札、同じ頃届いてました。

AEC-6880M(本当はdos版のROM書き換え品)は、PCI バスマスタ ULTRA-ATA 133アダプタで、ハードウェアRAID(レベル0、レベル1、レベル0+1)対応。もちBig Driveも対応なので、手持ちのHDが全部内蔵できそう♪…冷却と電源さえもてばの話だが。

正月休みで暇ヒマなので…バラしてみる事に。
ベンチをとる習慣のない小生は、全部一気にやっちまいます。
時々それが新たなトラブルの種になる事もあるんですが…^^;
まずAGPスロットのRage128(純正品)を外し、RADEONを装着。
一個だけ開いたPCIスロットにAEC-6880を装着。
仮配線してBoot…ちゃんと認識する事を確認。
そして再びカバーを開いて、ニコイチBOXから摘出したHDを筐体底部のHDマウンタに固定。
バラすついでだからっつー事で、「静音ファン」なる物も付けてみました。
ブルーLED仕様だって。
再びカバー閉じて配線してBoot…認識するやん!
250GBものHDふたっつ、生きててよかったぁ…^^
ただ…ACARDから落としてきたRAID Utilityで見たら…
確かジャンパはマスタにしてて、ケーブルもマスタ側のはずなのに、両方のHDがスレーブ側で認識されとる(TT)何故に???なのでハードウェアRAIDはおあずけ状態…あと二つ250GBがあれば0+1が構築できるんだがね。
静音ファンの効果は…気持ち静かかな?見た目はGood!

RADEONの方はというと、TVが以前はコマ送り状態だった物が、スムーズに動くようになった!
PS2もG4の画面でやってるので、この差は大きいですな。

…でもやっぱCPUもバスクロックも元のままじゃ体感スピードは上がりませんわな。
だれかFastMacのG4カード、ちょーだい(-人-)
Posted at 2007/01/04 23:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Macネタ | 日記
2007年01月04日 イイね!

Bikeで…初詣。

まいど。

今年の正月三が日は…
前半一日半は風邪で半死状態…
後半一日半は何もせずぼーっと…(最上稲荷には行ったが)

なので、社会復帰第一弾として、
今日は久々にCannondale(MTBね)を引っ張りだして、ゆっくり走行。
昨日の最上稲荷行きはあまりの渋滞、あまりの混雑にゆっくりした気分で詣れなかったので、
今日はゆっくり時間をかけて阿智神社に初詣も兼ねてポタリングです。

「寒いかな…??」と思って着込んで行ったが、20分も走れば体があったまってきてええ感じ。
2時間強のプチツーリングはそんなに寒くなく、結構気持ちよく走れました。
それにしても、倉敷ってええところやね。

さて、明日からお仕事。頑張らんと。

P.S.ちなみに、ひいたおみくじは「凶」でした^^;
Posted at 2007/01/04 22:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

…まいど。 しばらく休眠中でしたが、事故による車両乗り換えを機に復活します。 と言っても、以前のような頻度でアップできませんが--;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123 456
78910111213
14 15 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:くるま
2007/01/15 01:35:33
 
ヴィルヌーヴ ミュージアム 
カテゴリ:くるま
2007/01/15 01:32:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今さら…なのか、今だからこそ…なのか。 やっと手に入れたロードスター。しかもNAです。
その他 その他 その他 その他
もう何年前に手に入れたのか…?? フレームだけ入荷していた物に当時のM400相当の装備を ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
もうある意味「レア車」なんだろうな…(涙) 周りは「買い替えろ」とやかましいし。 でも、 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation