
っちゅーわけで、初!岡山国際サーキット(TIは走った事があるけど^^;)
2006 IDIチャレンジバトルカップ第1戦に参戦いたしました。
感想…
1年以上ブランクは開けるもんじゃありません!!
1本目フリー走行は出走前の心拍数は恐らくMAXでしたわ。
走り出したら絶叫モノ…
体が走り方を忘れとる!
正直怖かったです。おまけに1本目はターボクラスと混走だったので、周りの車に気を配るんで精一杯(><)
決勝は…最終周回の最終コーナーでコースアウトして(グラベルに突っ込んだが無事復帰)、それまで築いたEG6とSW20に対するリードが一瞬でひっくり返され、結局完走組では最後尾(TT)
しかもベストのラップタイムは1秒位しか縮んでなかったし…
んで、撤収作業すんで、縁のない表彰式と当たらないジャンケン大会を待っていた時に
ピコピコ職人さんの悪魔の誘い…
「あとひと枠あんねんやんか。もう1本いっとく??」
…何のCMやねん^^;
異存ある筈もなく、「行きますっ!」
…出走台数2台って^^;
誰も走っとらんコースは気持ちいい!!
気温も低くなり、タイヤもいい状態で攻める事に専念でき、
周回毎にタイム更新、最終的にベストタイム5秒更新!
…まだ2分切ってませんケドね。
気持ちよく堪能できた一日でした。
あまり時間を空けずにまた行きたい!!!!
Posted at 2006/02/19 23:40:12 | |
トラックバック(0) |
趣味車 | クルマ