• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆はたぼー☆のブログ一覧

2006年06月22日 イイね!

またまたおすすめ盤

またまたおすすめ盤ここの所jazzづいてます。
帰宅時はいっつも^^

最近のお供はこれ。
小生が以前から大好きだった「奇跡のヴォーカルグループ」
マンハッタン・トランスファーの1997年のアルバムです。
はっきり言って「ジャケ買い」でした。が、
期待を裏切らない出来の良さ!
ずっと愛聴盤だったんですが、最近特にヘヴィ ローテーションです。

思えばCMにも使われた「アメリカン・ポップ」で脳髄を射抜かれ、
「ベスト・オブ~~」で虜になり、
「ヴォーカリーズ」でハマって…
それ以来ハズせないグループなのです。

何せデヴューが1972年、今のメンバーになったのが1979年。
以来いろんな面を見せながら変わらぬコーラスで魅了し続けるってのは…

まさに奇跡でしょ!

それぞれが独自の色を濃く持ちながら、ハーモニーになるとまさに鉄壁…

なんぼ沈んどっても浮上してくること間違いなし!


あ…沈んどったのがバレてもたorz
Posted at 2006/06/23 00:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年06月21日 イイね!

全ての車に標準装備すべき物では?

全ての車に標準装備すべき物では?先日廃車したメルセデスの古いCクラスから
「何でも取ってええぞ」と言われて
大した物なかった中で興味を引いたのが…

FIRST AID KITなのです。

日々の忙しさにかまけてなかなか中身を見れなかったんですが、
先日中を開けて見てみた所…
内容の充実具合にびっくりしました。

包帯、ガーゼ、コットンシート、湿布、包帯を切るハサミ、そして極めつけの防寒シート(高山でのビバークにも使えそうなやつ)!

そして、ファーストエイドの手引書(だと思う。だって、読めないんだもん^^;)も。

その手引書(だと思う)には、ドイツ語、イタリア語、英語(英国式)、フランス語とスペイン語で、
アクシデント時の対処から緊急時の蘇生法(人工呼吸法から心マッサージまで!)を図解付きで詳しく書いてあり、
結構目から鱗な内容だったりします。

これって、すべての車に標準装備すべきでない??
幸い小生はそんなアクシデントに出くわすことなく済んでいる(怪我して救急車で運ばれた経験はあり)が、
いざそんな時に救急車が来るまでおたおたするのは…なにも出来ずに終わるのはいやだし。
もちろん手引書は日頃から読んでおく必要はあると思うけど、
あるとないとじゃ全然違う気がする。

思えば、あちらはすべて自己責任なお国柄で、
「速度無制限にする。但し、事故した時には責任取れよ」なので、
ドライバーの意識もそれなりに高いのだろう。
救急車呼んどいて、来るのが遅いと救急車のせいにするのはどうかと思う。

さて、しばらく英語と格闘して、手引書を読んでみよ。
(翻訳は出来ませぬ。そこまでの読解力があったら金髪のおねいちゃんと今頃は…XXxx)
Posted at 2006/06/21 23:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メシの種 | 日記
2006年06月18日 イイね!

今年のル・マン

何と、第74回目のル・マンでは
始まって以来初めてディーゼルエンジンの車が総合優勝と言う事に!
ま、優勝候補筆頭だったので、順当勝ちではあるんだが…
ただ、1-2フィニッシュだけはできなかった。
5週遅れの2位にペスカロロ・スポールが食い込んだため。
ドライバーには何とセバスチャン・ローブの名前が!
ラリードライバーは何に乗せても速いらしい…

あと4位に何とGT1のコーヴェットC5Rが!

出走50台中完走27台…相変わらずサバイバルでした。

でも、サイトで追いかけてるのって臨場感が乏しいことこの上なし。
来年は地上波TV中継してくれっ!!お願いだから…

詳細はこちら↓
Posted at 2006/06/19 00:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | motorsport | 日記
2006年06月18日 イイね!

W拝クロアチア戦

アツい試合でしたな。
双方何度もチャンスを迎えながらお互い得点なし…
悔しい結果になったと思う。

次が対ブラジルじゃなかったら余裕なんだろうけどね。

勝てるかな?
Posted at 2006/06/19 00:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2006年06月17日 イイね!

24HEURES DU MANS 2006

今年もこの季節が来ましたね。
そう、ル・マン24時間耐久の決勝がもう始まってます。
明日の夜ゴールなので、結果が楽しみです。
74回目にしてディーゼル車初優勝なるか?チーム郷は?童夢は?ムルシエラゴはどこまでイケるか?
興味は尽きないが…今年はTV中継が無い!!!!!orz

年に一回の事だから…やってよ、お願い…

語ると長いので今日は早々に退散です。
結果は明日アップします。

↓オフィシャルサイトの日本語表示です。
Posted at 2006/06/18 00:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | motorsport | 日記

プロフィール

…まいど。 しばらく休眠中でしたが、事故による車両乗り換えを機に復活します。 と言っても、以前のような頻度でアップできませんが--;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:くるま
2007/01/15 01:35:33
 
ヴィルヌーヴ ミュージアム 
カテゴリ:くるま
2007/01/15 01:32:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今さら…なのか、今だからこそ…なのか。 やっと手に入れたロードスター。しかもNAです。
その他 その他 その他 その他
もう何年前に手に入れたのか…?? フレームだけ入荷していた物に当時のM400相当の装備を ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
もうある意味「レア車」なんだろうな…(涙) 周りは「買い替えろ」とやかましいし。 でも、 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation