• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆はたぼー☆のブログ一覧

2006年08月13日 イイね!

燃料補充!しかもハイオク!

燃料補充!しかもハイオク!って事で、
半ばやけくそで燃料購入です。

いつものこの店にお邪魔して…

なんか沖縄の泡盛がいっぱい揃ってて、見てたら店のおねいさんが…

「ビール新しいの入ってますよ♪」
「えっ??」

…ここしばらく行ってなかったのに…

って事で新入荷を含めてベルギー産ビールを5本まとめて購入です♪

そこで偶然高蔵寺のおじゅっさんでこの番組されてる方と遭遇!
こんどはディープなメカ話にまぜてくださいね♪

明日から休み。恐らくは寝てばっか…にならん様にせんと。
Posted at 2006/08/13 00:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルコール燃料^^; | 日記
2006年08月12日 イイね!

愚痴です。十中八九気分を害するので見ないで下さい。

昨日はなかなか順調に仕事が進み、
大したトラブルも無くいい感じの一日でした。
最後の一発を除いては。

そう。最後に完成車を取りに来られた時に問題勃発!
オーディオ修理で入庫した車両で、
ナビのモニターをへし折って(普通こんな折れ方しない)先週入庫、
その時に外してパイオニアに送って修理、帰って来たブツを取り付けたわけですが…


「あれ?真ん中のモニター(ルームミラー部分)電源入らんよ?」
「え??」

で一通り再点検。
(バイザーモニターやミラーモニター等は当社でなく中島の"TS"で取り付けたもの)
点検結果…電源も信号も問題なし。
ケーブルかモニター本体に問題有りと判断。
そのケーブルもオーディオとは関係ない所を通っているので…当社は「シロ」。
ところが…
なんぼ説明しても判っていただけず。
ちゃんと状況を図に描いて説明しても「わけわからんし」とおっしゃる。
「何だったらテスター当ててご覧になります?」と言っても、
「いや、見ても訳判らんし」だと。
保証書はあるらしいし、買って半年と言うので「クレームで出してみたら?」と言っても聞かず。
「真ん中のモニター使えんかったら意味ねえし…」
(車は動くしバイザーのモニターは映るんだからええやないか)
…と言いたいのをぐっとこらえつつorz

19:30頃取りに来られてあーだこーだぐちぐち言われつつ時計見たら20:45!
段々こっちのはらわたが煮えくり返りはじめて…
「盆開けに持ってくるけぇ、見てぇよぉ」と帰られたのが21:30頃。
もう切れかかってました。
殴り掛かりたいのを抑えるのにどんだけ苦労したか!!
見送りの時の「ありがとうございました」がどうしても口から出ず、
頭下げるのも出来んかったし。
帰ったあとごつい鉄板で出来た作業台を殴った右手がまだ痛いです。

物言いの端々に「お前んとこが壊したんだろうが!」と言いたいのがばればれ。
こっちがどんな提案しようが聞く気なし。
普通に喋っていてもむかつく言葉遣いなのでこんな時は余計に…

しかも、その車両、
ナビだのオーディオだのDVDだのモニターだのにうんとお金かかっているんだが、
トラブルをいっぱい抱えた軽四なのです。
いらんモニター買う前にステアリングラック買えよ!
オイル交換せんかいっ!全然入ってないやないか!
文句言う前に基本的なメンテしろ!!
しかも…バイザーモニター持ち込んで「30分くらいでつくかなぁ?」だと?ざけんじゃねぇ!
しかも…モニターの配線を見て唖然…スパゲッティやん!
"TS"の仕事も大したもんじゃないなぁ…全然センス無し!
金無いんだったら車いじんじゃねぇ!!
文句言うて来る前にちゃんと金払え!

んで、仕事終わって帰る途中は気分最悪。
必死で気持ちを抑えんとどっかにぶつかって止まるしか無いような状態でした。
そして…帰ってから襲われる最大級の自己嫌悪orz

あぁあ、ちっちぇえ男。情けなさ過ぎるぜ…
Posted at 2006/08/13 00:05:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2006年08月10日 イイね!

今日の夕日

今日の夕日毎度。
今日「も」暑かったねぇ…
朝のうちは眠気と戦ってた小生でしたが、
15時くらいからは…ちょっと様子が変。
暑い筈なのに…おかん…じゃなかった、悪寒がする(><)
昼休憩の時にクーラーの効いてた事務所で寝てたのが悪いのか、
昨日の夜更かしのせいなのか、
それともそのすべてが重なった結果なのか、
単純に年のせいなのか(TT)

その後扇風機を切って暑い中汗をかいてたら元に戻りつつあるんですが、
とにかく絶!不調です。

不調でも綺麗な夕日を見たら撮りたくなるのは…いかがなものか?
こんなことばっかしてたら、
「えっらそうに言ってて、まじめに仕事してんのかよ?」なんて思われるのもしゃくだが、
忙中閑ありってことで。

アルファードの天井に映った空の色です。
当社でお買い上げ下さって、明日納車予定のアルファードです。
…説明せんと判らん写真じゃ、修行が足りんのう…



さて、
昨日の夜オフに参加されていた皆様、
遅ればせながらお疲れさまでした。
また遊びましょ♪
Posted at 2006/08/10 22:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夕日 | 日記
2006年08月08日 イイね!

今宵の月

今宵の月相変わらず日中は情け容赦なく太陽が照りつけ、
地表の水分を残らず搾り取りかねん勢いですが…
夕方からは少しましになって、台風の影響か少し風が気持ちよかったですな。

そこで…今宵の月は…よい月ぢゃっ。

月明かり…結構好きです。
全てのものの息づかいが聞こえてきそうで、
全てに存在する「いのち」が見えてきそうで、
月明かりの下をゆっくり歩くのは大好きです。

美観地区の夜の明かりも同じ様に好きです。
足下はちゃんと見えて、必要以上にぎらぎらしてなくて。
自動販売機の明かりが邪魔で邪魔で…

明日は夜オフ。今日は早めに就寝です。

誰ですか?「らしくねぇ!」等と文句言ってる人は…
Posted at 2006/08/08 22:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夕日 | 日記
2006年08月06日 イイね!

実にひっさしぶりのビアガーデン…そして…orz

実にひっさしぶりのビアガーデン…そして…orz土曜日は第6回目の夜オフ♪
今回はビアガーデン♪♪
もう何年もビアガーデンなるものから足が遠のいているので、
めちゃめちゃ楽しみにしておりました。

いやぁ、楽しかったね^^

でも、ちょっとはしゃぎすぎたらしい^^;
気付いたら美観地区の路上で寝てたorz
倉敷川の水音に気付いて目が覚めたんだが…
そこには鯉にえさをやってる若者カップル。
「あ、起きたよ」
「大丈夫ですか?」
聞くと、週に何回かはここ(画像の左下あたりね)にやってきて、
鯉にえさをやっているらしい。
「夜になったらこの辺に集まってくるんで、えさやってるんですよ。」と言う。
「倉敷って…いい所ですねぇ。改めて感じます」と言う彼ら。
イマドキの若者も捨てたもんではないな…などと感じた瞬間でした。
いい景色にいい空気。いてもたってもいられなくなった小生は
一眼レフと三脚片手にまた美観地区をうろうろ…花七夕祭りの最中の美観地区は、
夜景も綺麗でした。
改めて「ええ所に住んでるんだなぁ」を実感しました。

カラオケも行きたかったんですがね^^;
Posted at 2006/08/06 23:26:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

…まいど。 しばらく休眠中でしたが、事故による車両乗り換えを機に復活します。 と言っても、以前のような頻度でアップできませんが--;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:くるま
2007/01/15 01:35:33
 
ヴィルヌーヴ ミュージアム 
カテゴリ:くるま
2007/01/15 01:32:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今さら…なのか、今だからこそ…なのか。 やっと手に入れたロードスター。しかもNAです。
その他 その他 その他 その他
もう何年前に手に入れたのか…?? フレームだけ入荷していた物に当時のM400相当の装備を ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
もうある意味「レア車」なんだろうな…(涙) 周りは「買い替えろ」とやかましいし。 でも、 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation