• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくだにのブログ一覧

2007年09月20日 イイね!

(回想)新型エクス購入記⑥<赤にも行ってみる>

(回想)新型エクス購入記⑥<赤にも行ってみる> 現エクスを購入した頃は、エクスはブルーステージのお店のみでしたが、その後しばらくして、レッドステージでも取り扱いが始まりました。
 買取屋さんの結果を持って馴染みのお店に行ってみようと思いましたが、担当のセールスさんが不在、試乗させてもらったお店のセールスさんはお休みということで、赤はどんなもんなんだろう?と思い立ち、偵察に行ってみました。
 お店に到着後、早速見積もりと査定をお願いしました。しばらくして、帰ってきた査定額は147万円!! 何かの間違いじゃないかと思いましたが、見積書にもその値段が刻まれています。「赤っていいかも~♪」と思いながら、見積書をホクホクで眺めていましたが、何か違和感を感じました。
「・・・買取屋さんの数字を伝えてもいないのに何で?しかもそっくりな数字で・・・?」
 その答えは直ぐに出ました。車検証に買取屋さんの査定書を挟んでいたんです。
そして、ディーラーさん側の計算も見えました。
 青のお店の見積もりには、査定額125万に+10万の下取り値引きと+10万の通常値引きが初めから含まれていました。一方、赤のお店では147万の高額査定でしたが、商談中に一切、値引きの話には触れませんでした。
 なるほどね、そういうことか・・・・。良い勉強になりました。ディーラーさん、買取屋さん、ありがとう。
Posted at 2007/09/24 03:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記 | クルマ
2007年09月20日 イイね!

(回想)新型エクス購入記⑤<買取屋さん②>

 今日は早めに仕事を切り上げて、2件目の神○中さんに査定をしてもらいました。車内と外装を見て、ズバリ145万の高額回答。
 ちょっと強面の方ですが、査定に対して大きな裁量権を持ち、ざっくばらんに市場の事を教えてくれて、親身にこちらの皮算用の相談に乗ってくれる対応に、信頼感を受けました。ディーラーが良い数字を出してこなかったら、お願いしようと思いましたが、明日、もう一件の約束があるので、明日決めるということでお願いしました。
Posted at 2007/09/24 03:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記 | クルマ
2007年09月19日 イイね!

(回想)新型エクス購入記④<買取屋さん①>

 夕方5時。仕事を抜け出して、最初の買取屋さんガ○バーさんがいらっしゃいました。ディーラーが125万の査定に、下取り値引き分で+10万という話しだったので、こちらの希望査定額は140~150。
 外装、車内、エンジンから足回りまで熱心に見た後、本部に結果を報告。帰ってきた査定額は130万也。でも、大手ならではの手法でやれば150に届くかもしれないので、自分達に任せてくれないかということで、明確な金額は出ませんでした。
 誠実に対応してくれたので、話は本当だと思いましたが、何分明確な数字を出してくれないので、全ての査定が終わる金曜まで待ってもらうことにしました。
Posted at 2007/09/24 04:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記 | クルマ
2007年09月17日 イイね!

(回想)新型エクス購入記③<恐怖の買取屋さん>

 試乗の際に貰った現エクスの査定に今ひとつ納得いかなかったので、家に帰った後、ネットで合計3社に査定を一括申し込みました。そして、今日、9時を皮切りにひっきりなしに携帯に電話がかかってきます。仕事中は携帯に出れないので、留守電に設定していましたが、1時間おきに各社からかかって来ていました。
 後から、最近は中古車の玉数が少なくて各社取り合いらしいと、ディーラーの担当セールスさんに聞きましたが、あまりの攻勢にドン引きしてしまいました。買取屋さんたちの熱意の表れなんでしょうけど、正直、怖かった・・・。
 仕事が一段落したところで、それぞれ、水・木・金に約束を入れました。
Posted at 2007/09/24 02:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記 | クルマ
2007年09月16日 イイね!

(回想)新型エクス購入記②<試乗・25X>

 「2.5ℓの文字を見つけてから、頭から新型エクスの事が離れません。もう、試乗するしかありませんでした。
 ネットで試乗車を探してみると、馴染みの店には無いものの、その近所の同系列の店にはあることが分かり、仕事上がりに直行しました。
 いざ、試乗開始。休日で混雑する国道を走ります。CVTの滑らかな加減速にまず感動。この時点でもう、物欲度:50%。(笑)
 あまり時間も無いので、近場の山道に入ります。結構な急勾配ですが、ストレス無くスルスルと登り、2.5ℓエンジンの力強さを実感して、さらに感動。今のエクス(NT30)に感じていた物足りなさを見事にフォローしています。この時点で、物欲度:70%になってました。
 店に戻り、見積りを貰いました。オプション類をあれこれ盛って、乗り出しが約360万円也。現エクスを査定してくれるというのでお願いすると、125万円との事。もうちょっと行くと思ってたのでちょっとガッカリ。残債がまだあるので、差し引き45万円か・・・。あれやこれやと皮算用しながら、帰路につきました。
 
Posted at 2007/09/24 02:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記 | クルマ

プロフィール

「ついに青森にもキーパーラボさんがオープン‼️
https://keeperlabo.jp/aomori

東北道縦断でいろんなブツが着弾🫣してるし、お盆前に綺麗にしてもらいます。🚿」
何シテル?   08/10 13:41
国産一筋、トヨタ党に始まり日産党に鞍替えの後、スバリス党にたどり着きました。 今の日本で一番、ドライバー目線で"運転が楽しくなる車"を愚直に作っているメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょうちん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:20:39
マップランプカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:23:08
超昭和味。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:08:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年11月9日:契約 2024年1月9日:初度登録 2024年1月22日:納車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
登録:2005年3月 グレード:Xtt カラー:ダイヤモンドシルバー 標準装備:キ ...
スバル XV スバル XV
2019/8/17:契約 2019/9/13:生産 2019/9/17:登録 2019/ ...
スバル レガシィ アウトバック 遺産荒野さん (スバル レガシィ アウトバック)
転職に伴いしばらく車から離れていましたが、某みん友から掘り出し物として放出されたため久し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation