• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくだにのブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

お別れドライブ

お別れドライブ週明け月曜が次車との入れ替え日ながら、日・月と夜勤を伴う連勤をしてそのままDに向かうため、今日がXVを乗り回す最後のチャンス・・・。
予報通り今にも雪が降りそうな生憎の天気ながら、タンクに残るガソリンの消化を兼ねてお別れドライブをしてきました。

特に目的地は定めずに近くのICから東名へ入り、新東名と東名を清水経由でぐるり周回。

東名足柄SA(下り)


新東名清水PA(下り)


東名足柄SA(上り)

SA内にある「レストラン時之栖」にて、昼食としていつもの”しぞ〜かおでん🍢”。
今日は特に寒かったので、身に沁みました。


総距離200kmちょいのプチロングドライブ。

MFDで走行可能距離を見ながら走ったのですが、下道中心の値から高速に乗ったので”走れば走る程むしろ残距離が延びる”という怪奇現象(笑)や、新清水JCTで東名への乗り換えレーンを走行していたら、隣の本線を並走する高齢プリウスにノールック幅寄せを受けてあわや接触し掛けたりなどありながらも、無事に帰還。

トイレと昼食以外に約3時間半乗り通しても疲れ知らずで、走れば走るほど楽しくなる・・・つくづく”良い車”だなぁ。😭
Posted at 2024/01/20 16:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然
2020年06月04日 イイね!

三菱電機カーナビの無償地図更新は会員登録+都度申込制

三菱電機カーナビの無償地図更新は会員登録+都度申込制タイトル通りの内容です。

無償地図更新はSUBARUのDOPナビも対象で、
納車から帰った足で会員サイト「OpenInfo」に嬉々として会員登録したことは覚えていましたが、
ふと「そういえば、地図更新のオマケあったな?」と思い出して、サイトにアクセスしたところ・・・
とっくに配布始まってました。orz

毎年2月頃から受付開始。
だが!お知らせはホームページ上のみ。

確かに、
あくまでも”特典”である・・・。
釣り終えた魚にも餌をくれる優しいメーカーの”温情”である・・・。

でもさ、これは忘れますよ三菱さん 。゚(゚´ω`゚)゚。

無償更新権3回あるけど期限3年だから、毎年使わないと権利消滅しちゃうし。

会員情報でメールアドレスも登録してるので・・・
ここは一つ、メールでお知らせだけでもくれんかなぁ。

※最終年は7/31が申込期限らしいので、お忘れなく。
Posted at 2020/06/04 11:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然
2019年10月31日 イイね!

"S"解禁

"S"解禁
1ヶ月点検の帰りしな、ODO1000kmを達成。


さっそく禁断だったボタンをポチッとして、"S"解禁!


したのも束の間、自宅に到着。
ズサ━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━!!

新しいオイルが馴染むまで、もう少し様子見ます。
Posted at 2019/10/31 20:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然
2019年09月30日 イイね!

DIATONEビルトインナビがモデルチェンジ

DIATONEビルトインナビがモデルチェンジDIATONEビルトインナビのユーザー登録をするために三菱電機のサイトを見ていたら、製品情報が新型に更新されており、純正ドラレコとの連携機能が搭載される模様。

BMC後のインプレッサ・XV向けなんでしょうが、ユーザー登録を前にして型落ちを知る・・・。
工業製品の宿命とはいえ、これは中々に衝撃。orz

Posted at 2019/09/30 04:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | ニュース
2019年09月25日 イイね!

カタログロケ地特定

カタログロケ地特定さんざん見尽くして、閉じてもページがめくれ上がってくる現行(BMC予定につき残り少ないですが)XVのカタログ。
表紙の写真を「ここどこなんだろう・・・まあ外国あたりかな?」と、ぼんやり眺めていました。

そうしたら、気づいたんです。
お店の入り口にある看板、メニューの金額が「¥」になってる・・・?
この「800°~」ってやつは店名か・・・?
ねえ、グーグル©師・・・。

グーグル©師「もしかして、800°ディグリーズ ナポリタン ピッツェリア©?」

はい、正解!これは納車されたらカタログと同じ写真撮りに行かなきゃ!
さっそく下見に向かいましょう。
良かったら、この記事をご覧になってくださっている方もご一緒に。

グーグル©テレポート!

いやー、便利な世の中になりました。自宅に居ながら世界中どこにでも行けるなんて。
著作権は©つけといたから大丈夫?・・・なはず!

え~と、場所は・・・南青山・・・。
冴えないおじさんが一人で行くにはとてもハードル高そうな街。orz (あくまで個人の見解です)
しかも一方通行で道幅狭し。
更に、同じアングルで撮影するには、お向かいのマンション駐車場に無許可侵入必至・・・。

ということで、写真撮影は現地に詣でるまでもなく諦めた、どうでもいいお話。

なお、お店はとても高評価な様子。
お近くに行かれた方はぜひ。
Posted at 2019/09/25 16:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 旅行/地域

プロフィール

「ついに青森にもキーパーラボさんがオープン‼️
https://keeperlabo.jp/aomori

東北道縦断でいろんなブツが着弾🫣してるし、お盆前に綺麗にしてもらいます。🚿」
何シテル?   08/10 13:41
国産一筋、トヨタ党に始まり日産党に鞍替えの後、スバリス党にたどり着きました。 今の日本で一番、ドライバー目線で"運転が楽しくなる車"を愚直に作っているメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょうちん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:20:39
マップランプカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:23:08
超昭和味。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:08:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年11月9日:契約 2024年1月9日:初度登録 2024年1月22日:納車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
登録:2005年3月 グレード:Xtt カラー:ダイヤモンドシルバー 標準装備:キ ...
スバル XV スバル XV
2019/8/17:契約 2019/9/13:生産 2019/9/17:登録 2019/ ...
スバル レガシィ アウトバック 遺産荒野さん (スバル レガシィ アウトバック)
転職に伴いしばらく車から離れていましたが、某みん友から掘り出し物として放出されたため久し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation