• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

オフ会:LED、バーベキュー時々弄り

いや~なんなんですかね~あの「雨」・・・。

今回はARJさんのFactory移転を記念して?coba5555さんの呼びかけに5名の
方がこられました。あんな天気の中みなさん凄すぎ・・・。
合計7台、8名の方との賑やかな会となりました。


10時過ぎ:大雨の中到着したら、すでにcoba5555機がカメさん状態に・・
DPP_0040


とりあえず、おやつを買いに二人でおでかけしました。
そこでは、目を輝かせながら?物色。
そして、買い物から戻るとシルバーな人とセメントな人が・・・

キター~~~~~~~~~~~~


シルバーな人の「グリル」品評会を行っていました。
DPP_0010


まあ、なんというこでしょう。ニスモなどの純正品といってもいい感じのグリルでブラックメッキも綺麗に塗れて、またマッドブラックもいい感じでした。
IMG_0013


そして、品評会もひと段落していたら、イエローな人が登場。
DPP_0007


この方は、九州オフでも活躍した新型のデジカメを披露。
これはデジカメながら動画、それもハイビジョン撮影も可能と
いうすぐれもの。本気で欲しいけど・・・。先立つものが・・
気になる方は、ここをクリックを・・。オフ会でもばっちりです。


DPP_0005


しかし、説明をもっと聞きたいとこを涙をのんで?
時間の関係で自分の車の手直しを行っていたんですが、
DPP_0023


そんな時に・・・。
差し入れもってきました~~。と奥様と登場!!。大量の海老と鶏肉を・・
ごちそうさまです~。(*^_^*)

それならと、雨もやんでいましたので、急遽BBQをはじめました。
IMG_0015


DPP_0025


DPP_0027


IMG_0032




その後、
「弄り」ながら・・・・。
「弄られ」ながら・・・。
今回は、DYNADUAさんのおかげで私の「弄り」が完成できました。
改めて、お礼申し上げます。






時の流れに身を任せ~
楽しい時間はあっという間に過ぎ、皆さんそれぞれ帰路につかれました。



が・・・
いつもの人はARJさんの迷惑も省みずモクモクと作業。

イエローな人の作業のやり直しがありましたので、そこを中心にパワー
アップしました。
IMG_0085

詳しい弄りに関しては皆さんのブログ等で確認下さいね。

最後になりましたが、回を重ねるごとに新しい人や久しぶりな人まで固定メンバーだけでなく参加して頂けるのはうれしい話です。
改めて今後とも宜しくお願いしますと共に、こんなキサクな感じでしてますので、みなさんお・き・がるに~

さて、最後の最後に携帯で迷惑かけてすみませんでした。



それでは、毎度おなじみのスライドショーを・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/15 09:48:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

明日への一歩
バーバンさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年3月15日 16:54
いやいやお疲れ様でした。

個人的にも是非やりたかったBBQも メンバーの皆さんの熱い思いに天候も回復し断念せずに出来ました。

弄りだけの集いももちろん楽しいですが、やはり外での会食は気持ちよかったです。

しかし、DAYNDUAさん、彼は本当に隠し球 持ってますね~。

また近々に弄りましょう。
コメントへの返答
2009年3月15日 19:57
掲示板から段取りまでその他諸々本当にお疲れ様でした。

少し、寒かったですがあ~いうイベントもたまにはマッタリして良かったですね。今度はもう少し弄りを弱めてさらに親睦を・・・・。

次もDYNADUAさん来て下さい。と言いたいですね。

それでは、あの人には内緒で弄りましょう。(*^_^*)
2009年3月15日 18:45
こんにちは☆
じっくりと画像を拝見しました!!!

BBQの後ろで、ぼかされたデュアリスを見て、『ニヤ』ってしちゃいました♪
関西の皆様方の弄くりを全国で見るのが楽しみです☆
コメントへの返答
2009年3月15日 20:01
噂では・・・・・(悲)
残念です(マジで・・・)

関西人の気質でどうしても「加工」してしまうんですよね・・。
皆さん、どう弄っているか?
私も楽しみにしています。そして
若頭にお会いできることを・・
2009年3月15日 19:04
BBQ助っ人のfairleaderです。楽しかったですね~。
お店というか、あれは元工場ですよね。BBQでも燻製でも平気で出来て、広くていい所です。みなさんも気軽に寄ってあげてください。

しかし、カメラ買ったらブログがめっちゃビジュアルになりましたね。エビの写真3枚もあるし(笑)

mad black 激黒とか怒黒、黄砂がついてmud black 泥黒。mut black でなくても、どれもいけそうですね。イエローな人、いかがですか?
コメントへの返答
2009年3月15日 22:51
昨日はお疲れ様でした。
確かにあんだけ広いと何でもできますよね。
私もあんな場所が欲しいですね。

もう一枚のグリルを同じ感じでブラックメッキにしたいですね。シテホシイデスネ。

イエローな人に勧めてしまうとこちらが大変?なので勧めちゃダメデスヨ。
2009年3月15日 23:18
当日は西神戸と打って変わり、
天気がすっかり良くなったようで、
ホンマBBQ日和りの弄り日和で、
何よりでした~(*´▽`)ノ

文面や鮮やかなフォト見てると、
たしかに各々の個性が反映されて
オフの醍醐味や関西テイストも
より反映されてええ感じです!

で何でそないな日に・・(ノ∀T)
またの企画が楽しみです♪

何気にイエローな方のシートが
気になるなぁ・・
コメントへの返答
2009年3月16日 1:27
一時はどうなるかと思いましたが、Yukissさんご夫妻が食材の提供して頂いたことで、「火」がつきました。

各々の個性が反映された弄りが実現しつつ!ある1日でした。

次の企画は何をしますか?

まあ、全国オフの隊列走行(前泊組・当日組)ですかね(*^_^*)
2009年3月15日 23:21
イクラリング、いいですよね。
私も24cmを合わせてみたのですが、車両中心側が外向いちゃうんですよね。フォグの熱で中を向いてくれますかね。それと、HIDの熱には無理かな...思案中です。師匠、助言を!
コメントへの返答
2009年3月16日 1:37
本当はCCFLが使えたら文句ないんですがね・・・。

イエローな人は塗料の関係でかなり固いですが、私は内側だけ塗装しているので自由が多少はききます。
そこで、フォグは中心に向かって盛り上がっていますので本来は両面テープの厚みで調整をされたら構わないと思いますが熱を考えると両面テープもお勧めしません。
LEDを熱伝動を遮断するシートを3方に巻くといいのではと考えます。
2009年3月16日 0:03
大変おつかれさまでした。

施工して頂くまでは美味しいモノを歓談しながらいただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。
また、ぼかし画像も存在感をある程度加えていただき光栄でございます。
そして課題の克服も。次回も残っている課題を解決して頂けると信じております。
fairleaderさんが仰られているポイントも気になりますなぁ。matt black X Gloss Yellow。

REDSTARさんが気になられているシート、もしかして布ですかね?


コメントへの返答
2009年3月16日 1:40
お疲れ様です。
まずは、✉を見てショックでした。

課題は(色々な意味で)多いですのでゆっくりと?やっていきましょうかね。
その前にDVDに感化されたのでその施工を行っていきたいですが、いいですかね?

それでは、またSBで・・・。
2009年3月16日 0:22
昨日はお疲れ様でした^^

写真、綺麗に撮れてますねー。キットレンズですよね?
僕も負けないようにしないと(笑)

全国オフの時は、僕も取って置きのフルHDビデオカメラを持って行きます!
動画撮るのは苦手なので、普段あまり出番がありませんが^^;

黄色のイクラも綺麗ですねー。
僕は次どうしようかな・・・。
コメントへの返答
2009年3月16日 1:52
お疲れ様でした~。

キットレンズですが、私はまず「腕」を磨かねばなりませんね。
とりあえず、固定の仕方は教えを活かしていきたいと思います。

最近皆さん、オフ会には画像にこだわりをもたれるようになったので、画像に収めて頂けるように精進しないととおもいます。

次の一手はグリルかフォグでしょうね。(*^_^*)
2009年3月16日 6:59
おはようございます
写真盛り沢山で堪能させて戴きました
広い場所で皆さん集まって作業ができるなんて素晴らしいですよね
羨ましすぎます
ぜひ関東にもARJさんの支店を(笑)

コメントへの返答
2009年3月16日 23:41
遅くなりました。
本当に広い場所ですので、マルさんの弄りスペースも確保済みです。

1000円の機会にまた関西へ…。
2009年3月16日 9:12
今携帯で見てるんで後でまたPCで再度チェックさせてもらいます。

cobaさんのブログにも書きましたがもう一回言いますね…

『むっちゃ行きたかった~~~~o(T□T)o』
コメントへの返答
2009年3月16日 23:42
まあ、寒かったです。

しかし、皆さんの心は熱かったです。
次は必ず職員室まで(パクリデスガ)

2009年3月16日 15:21
お疲れ様でした!
あの後あの方の車もいじられたんでしょうか…

次回も予定次第で行きますよ~
コメントへの返答
2009年3月16日 23:45
お疲れ様でした~。
&ありがとうございました。

これからはもっとゆっくり読みたいと思います。

つぎ(も)予定を調整して参加して下さい。お願いします~。

プロフィール

「オイル交換なう😊」
何シテル?   07/07 09:51
車に乗るのも弄るのも大好きです。 弄る場合はD様任せはせず、わからない事はみん友さんに教えて頂きますが、基本自分でやるようにしてます。まあ、最近はお任せするこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの配策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 23:03:12
Generic KN-YRSQD-1PCX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 07:04:15
NB No.686エプトシーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:18:18

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
(ハンドオーバー) 2024/5/4 (型式) MXPA10-AHXEB (色) 089 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2022/10/1〜駆け抜ける歓びを味わうことになりました♪ 通算10台目。通勤専用サ ...
その他 まだ内緒 その他 まだ内緒
もったいぶるほどのクルマではないですが、とりあえず。 今度は初めての奥さまカー。 例の ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
9台目として単身赴任先での足として活躍してくれるハズ😢 そもそも足は自転車で足りてまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation