• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月24日

エリシオンの収納その4 (ドアの小物入れ)

エリシオンの収納その4 (ドアの小物入れ) エリシオンの収納その3 に引き続き、またまたまた小物入れネタです。

←こんなところにも小物入れがあります。
 タバコとライターなど置ける大きさ。
 センターロアポケットほどではありませんが、チョット視認しにくい位置にあります。(特に運転中は)
ドアの開閉時に落としてしまう気がしますので、大事なものは置かないことにしてます。


ほかの皆さん、どんな風に使っていらっしゃるんしょうか?
ブログ一覧 | エリシオンの小物入れ(収納) | クルマ
Posted at 2006/09/24 08:01:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

原因判明✋
takeshi.oさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

この記事へのコメント

2006年9月24日 8:17
おはようです。

ここは、以前タバコ置き場でしたが、ドア開閉時落ちるので、使ってませんです。

じゅうたん張りで豪華ですがね~。
コメントへの返答
2006年9月24日 23:27
そうなんですよねー。
造りは豪華なんですが、ここに物を置くとなくしちゃいそうなんですね。
2006年9月24日 11:23
そーなんですヨ!ココ絶対落ちます!
以前、記念の大事なタオルをクルクル巻きにして詰め込んでおいたんですが、気が付くとなくなっていました(涙
コメントへの返答
2006年9月24日 23:30
この小物置き。右腕のすぐ横にあって割りと使いやすいんですが、物が落ちても気が付きにくい位置なんですよね・・・
2006年9月24日 13:01
わたしは、携帯電話をコードに接続するのが面倒なときここに置いてます。ただドアを開閉するときのおきっぱなしは危険!!
コメントへの返答
2006年9月24日 23:32
タバコをなくすくらいならいいけど、私も携帯落としたら泣きますね。(安い携帯ですが・・・)
2006年9月24日 18:44
ここは使ってないですね。
やっぱり落ちそうで。

転落防止のDIYを考えてみては?
コメントへの返答
2006年9月24日 23:36
転落防止のDIY・・・
何かいい方法がないでしょうか?考えてみます!
物が落ちないように、かつ、使い勝手がいいように!

この小物入れ。豪華だし、なかなかいい位置にもあるので無駄にしたくないですね。
2006年9月25日 8:11
ありゃ、こんな所に収納があったんんですね!
その下は良く利用していますが、そこは使ってませんでした。
確かに、ドアの開閉時は危険っぽいなぁ;(^^)
コメントへの返答
2006年9月26日 23:56
こんな所に収納があったんです。
私も納車されて、ちょっと経って気が付きました。
2006年9月26日 13:21
メガネ(サングラス)入れてます…
でも開閉時に足元に吹っ飛んでくる事が(ばこ
コメントへの返答
2006年9月27日 0:07
ここに置いた品物が足元に吹っ飛んでくる事。よくありますね。

・・・! ここにサングラス置いてるってことは、ルームミラーの近くにある小物入れ(サングラスホルダー)は一杯状態ってことですか?

プロフィール

「12年乗ってます。現在、約11万㎞走行。 http://cvw.jp/b/162913/40368195/
何シテル?   09/06 22:28
1960年代生まれ。 最近、仕事も大事だけど家庭がもっと大事だと思ってる、妻×1人、子×2人のおじさんです。 エリシオン納車前から「みんから」を見させてもらって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
人生に車は必需品です。
その他 その他 徘徊用 (その他 その他)
単身赴任先の長崎県にて中古で購入。総走行距離不明。2サイクルエンジンなので坂道が多い街で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation