いたこの夏休み3日目in石垣
この夏休み最大のイベント・・・
それは・・・・
釣り船に乗ること!!
ってな訳で人生初の釣り船体験(´∀`*)
酔っちゃうかなぁ大丈夫かなぁ
そもそも釣れるかなぁ
と、色々な考えが巡っていましたが
サクッと釣れました!!
じゃん!!
ナガジューミーバイです(´∀`*)
内地ではバラハタです♪
ちなみに全自動餌釣りでした(社長に面倒見てもらった爆
このあとにもおっきいカワハギを釣ったんですが
沖縄ではカワハギは食べないんだよ~とポイちょされたのです
ソウシハギじゃなかったと思うんだけどなぁ・・・
ちなみにその後社長夫人がやってくれました↓
アカジンでーす( ̄▽ ̄)
内地取引価格3まんえん相当だそうです・・・
こちらはジグです♪
そして相方さんはと言うと・・・
俺はタイヤが4つついてない乗り物は興味ないんだ!!
とのことで船の前方にて撒き餌係をしていました!
(察シテアゲテクダサイ)
釣りの合間にお昼ごはんを食べるために鳩間島へ行ったり
同船してたちびっこに懐かれて子守タイムしてみたり
おぱーいの間に吐かれてみたり色々ありながらも下船。
釣った魚は系列のお店で食べれるんですよ~(´∀`*)
わくわくしながら夕飯を待っていたんですが
はらへりいたこ我慢できずに沖縄のファーストフード店へ!!
えんだーー!!いやぁー!!
A&W
エンダーです(´∀`*)
エンダーのカーリーフライは最高だぞ~と1年くらい言われ続け
やっと食べれたんです(((o(*゚▽゚*)o)))
コイルの形してるんですよ!!
めっちゃテンションあがるじゃないですか!!(´∀`*)
そしてね!
エンダーと言えばルートビアですよルートビア!!
ドクターペッパーを更に薬品臭くした味で
ドクターペッパーが好きな人でも無理な人が多いという
アメリカの子供達の飲み物!!
ま、いたこは全然平気でごくごく飲めました☆
それどころか翌日夕飯時にルートビアハイまで飲んだ。
ドクターペッパーも大好きでっす☆
ちなみに味を詳細に説明するとドクターペッパーの炭酸を少し抜いたところに
ハッカ油を入れた味ですね(´∀`*)
湿布臭いのが平気な人は平気ですよ♪
そして豪華舟盛りの画像を探しましたが
どこにもなく・・・
今回珍しいことに食べ物の写真ほとんど撮ってなかったです(ヾ(´・ω・`)
なので引っ張ってもあれなんで夏休みシリーズは
今回で完結しちゃいますね♪(オイ
こちらは竹富島で食べた八重山そば(´∀`*)
竹富島まではフェリーで15分( ̄▽ ̄)
水牛車に乗って島内観光のあと
レンタルサイクルで電動アシスト付きの自転車を借りて
島内散策など♪
これは川平湾に行く途中のミルミルという石垣空港にもある
ジェラートのお店の屋上での1枚
足がまぁ長く見えてお気に入りです!!←
すごく駆け足な4泊5日の石垣島でした(´∀`*)
ちなみに体重計に乗ったらなんのことはない
右に針が2メモリほどずれてましたけど
( ゚Д゚)ナニカ?
石垣牛はうまかった(´∀`*)
すみません、書いてる途中で飽き(ry
では、また!(*゚∀゚*)
Posted at 2014/08/18 17:13:26 | |
トラックバック(0) |
ぷらいべーと | 日記