• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takechanmanのブログ一覧

2006年11月22日 イイね!

松阪肉オフ スケジュール(最終確認用)

今週末に向けて、確認の為に最終のスケジュールを上げておきます。











<<松阪肉オフ メインスケジュール>>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■日程 : 11月25日(土)

■行程 : 11:00 東名阪自動車道 鈴鹿I・C 降りて信号左折角 「ファミリーマート」集合
        ↓
        ↓ 移動
        ↓
       12:00 「鈴鹿サーキット」 着
        ↓
        ↓ ・昼食(サーキット内のレストランにて)
        ↓ ・まったりtime
        ↓ ・レーシングカート
        ↓ ・BMW サーキットDAY 覗き見
        ↓
       16:00 「鈴鹿サーキット」 出発
        ↓
        ↓ 移動 中勢バイパス → 伊勢自動車道 津I・C → 松阪I・C 経由
        ↓
       17:30 松阪肉の「海津」 着 
        ↓
        ↓ ・松阪肉を堪能♪(網焼き)
        ↓
       19:00 「海津」 出発
        ↓
        ↓ 移動 R23 → R165 経由
        ↓
       19:30 伊勢自動車道 久居I・C横 インターガーデン駐車場にて解散

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ 気になる「海津」での予算ですが、飲み物を除き(もちろん禁酒ですヨ)、7250円/1人です。(追加メニューは別途) 内容は「松阪肉網焼き」となります。
☆ 鈴鹿サーキットでのレーシングカートは入場料と5周回走行券で2000円/1人となります。
☆ 鈴鹿サーキット内にグルメモールがあり、お土産などはそこで揃うかと思います。
☆ 不明点などありましたらココに書き込みをお願いします。



別途オプションツアーをご用意しましたので、お好きな方はどうぞ♪♪♪
<オプションツアー スケジュール>
◆集合時間 : 当日9:00~9:15(ドタ参OKです)
◆集合場所 : 東名阪四日市IC降りて右折、高速の高架をくぐりすぐ左手のローソン駐車場
◆ルート   : 四日市ICよりR477 → 鈴鹿スカイライン → R1 → 名阪国道 関IC → 東名阪鈴鹿IC(11:00メインスケジュールに合流)


以下、現在の参加者の皆さんです。 (11/24 22時更新)

1. Flying V さん
E36 M3C Limousine
エストリルブルー
大人~1

2. nemoone さん
E36 M3B
アルピンホワイト
大人~1

3. マティラ さん
E36 M3C Limousine
エストリルブルー
大人~2

4. ameman さん
E36 M3-GT
ブリティッシュ・レーシング・グリーン
大人~1

5. ガン茶 さん
E36 M3C
アークティック シルバー
大人~1

6. ??の星 さん
E90 323i
サファイア ブラック
大人~1
※nemooneさんの三重県在住のお友達です。
当日は鈴鹿サーキットのみのスポット参加です。

7. ミニー さん
E46 318i TR
サファイアブラック
大人~1

8. マッサ さん
E46 M3
アルピンホワイト
大人~2
※私のお友達です。
当日は偶然にもサーキットで開催される「BMW サーキット DAY」に
参加されているらしく「松阪肉」だけでも是非ご一緒にということで
お誘いしています。
 
9. ゴロエモン さん
E36 M3C
アルピンホワイト
大人~1
※17:30~の「海津」から参加される予定です

10. kimikimi さん
レガシィBH5Dブリッツェン
ノーティックブルー・マイカ
大人~1

11. takechanman
E46 M3
チタンシルバー
大人~2




参加されるみなさん、
くれぐれもお気を付けていらして下さいネ♪
当日を楽しみにしております。

~takechanman~
Posted at 2006/11/22 17:52:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2006年11月21日 イイね!

今週末は♪

いよいよ今週末です♪
11/25(土)開催のE36M3愛好会「松阪肉オフ」ですが、
現時点での参加者を下記にまとめておきます。

当初「E36M3愛好会」としていましたが、すでにごちゃ混ぜです(笑)
型式にとらわれず「BMW愛好会」という感じでしょうか。
何だか三重県らしくなってきましたよ~
いつでも誰でもウエルカムです(笑)
もちろん、スポット参加も大歓迎です。
大勢で楽しくやりましょう~♪
目的は「松阪肉」ですからネ!!
それから、メニューは「松阪肉の網焼き」に決定しました。
お店の方に確認したら常連さんはほとんどコレを注文されるらしいので。

ハイ。
では、現時点での参加者、食いしん坊の皆さんです。

1, Flying V さん
E36 M3C Limousine
エストリルブルー
大人~2、小人~1(暫定)

2, nemoone さん
E36 M3B
アルピンホワイト
大人~1

3, マティラ さん
E36 M3C Limousine
エストリルブルー
大人~2

4, ameman さん
E36 M3-GT
ブリティッシュ・レーシング・グリーン
大人~1

5, ガン茶 さん E36 M3C
アークティック シルバー
大人~1

6, ??の星 さん E90 323i
サファイア ブラック
大人~1
※nemooneさんの三重県在住のお友達です。
当日は鈴鹿サーキットのみのスポット参加です。

7, ミニー さん
E46 318i TR
サファイアブラック
大人~1

8, ユルゲン さん(調整中)
E36 M3B
ダイヤモンドブラック
大人~1

9, マッサ さん(調整中)
E46 M3
アルピンホワイト
大人~2
※私のお友達です。
  当日は偶然にもサーキットで開催される「BMW サーキット DAY」に
  参加されているらしく「松阪肉」だけでも是非ご一緒にということで
  お誘いしています。

10, みっchan さん(調整中)
E46 M3
アルピンホワイト
大人~1
※私のお友達です。
    ・・・というよりも大先輩。E46-M3は2台目です。理由は聞かないで。
   
11, kimikimi さん
レガシィBH5Dブリッツェン
ノーティックブルー・マイカ
  大人~1

12, takechanman
E46 M3
チタンシルバー
大人~2
Posted at 2006/11/21 12:24:22 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフミ | クルマ
2006年11月12日 イイね!

「E36M3愛好会 松阪肉オフ」下見編 ~オプションツアーの巻~

「E36M3愛好会 松阪肉オフ」下見編 ~オプションツアーの巻~今回は「E36M3愛好会 松阪肉オフ」のメインスケジュールとは別に用意されたオプションツアーの下見に行ってきました。
本当なら今日はセントラルサーキットにユーロカップ第5戦を観に行く予定だったのですが、連日の激務と先日の早朝からの大阪出張でクタクタ・・・。
本日はゆっくりすることに。

のんびり朝寝坊させてもらってお昼からオプションツアーの候補であった地元の鈴鹿山麓を貫く「鈴鹿スカイライン」に紅葉の具合とルート確認・所要時間の調査に行ってきました。
天候は小雨。気温は「マジ寒いっ」
紅葉は中腹より上では見頃を迎えていました。
25日辺りでは下でも見頃ではないかと思います。

このオプションツアーのルートはメインスケジュールの集合場所である東名阪鈴鹿ICの手前の四日市ICで降りて、「R477 鈴鹿スカイライン」を経由し滋賀県に抜けます。
そこから国道1号鈴鹿峠 → 名阪国道関IC → 東名阪鈴鹿ICに11:00着でメインスケジュールに合流というものです。
四日市ICからグルッっと鈴鹿山脈を1周する感覚です。
距離にして約60kmで、所要時間は約90分です。

今回は遠方から参加される方が多く、皆さん朝早く出発されることでしょう。
長距離を運転し、あと数キロで集合場所の鈴鹿ICという所を手前の四日市ICで降りて山を走る・・・。
う~ん微妙なオプションツアーだ。
はたしてオプションツアーの希望者はいるのだろうか・・・(笑)
でも走って楽しいルートなので元気な早起きさんは是非!!
Posted at 2006/11/12 23:28:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2006年11月09日 イイね!

「E36M3愛好会 松阪肉オフ」下見編 ~松阪肉の海津の巻~

「E36M3愛好会 松阪肉オフ」下見編 ~松阪肉の海津の巻~今回はいよいよメインイベント松阪肉の巻です

下見ということで本来なら松阪肉を食べるのがお約束ですが、
いくら地元とは言え普通に食べられるものではありません(汗)
なので今回はお店の様子を見てきただけです(笑)
目的は所要時間の確認がメインですからね。

さて、
時間に余裕を持って少し早めの16:00に鈴鹿サーキットを後にして松阪市にある松阪肉の海津に向かいます

ルートは鈴鹿サーキットから、
R306 → 中勢バイパス経由 → 伊勢自動車道 津インター → 嬉野PA → 松阪インター → 一般道 → 海津 です。
所要時間は約70分です。

松阪インターを降りてからの道路沿いにはあちこちに「松阪肉」の看板が立っておりいよいよ盛り上ってきます♪
松阪市内は「走りにくい」と地元でもあまり評判が良くないのですが、
なるべくスムーズに、そして極力右折しないで済むルートをリサーチしてきました。

さぁ、いよいよ海津です。
下見では玄関を入ったところの写真を撮ってきました。
こんな感じのお店です。
あとは当日のお楽しみですね♪

海津での食事を楽しんだ後は、R23 → R165 経由で伊勢自動車道の久居インターに向けて走ります。
所要時間は約30分です。
久居インター手前にある「インターガーデン」という郊外型ショッピングセンターの駐車場で今回の松阪肉オフミは終了となります。
ここなら久居インター経由で帰路につかれる方も便利だと思います。

こんな感じで下見編終了で~す。
Posted at 2006/11/09 12:29:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2006年11月04日 イイね!

「E36M3愛好会 松阪肉オフ」下見編 ~鈴鹿サーキットの巻~

「E36M3愛好会 松阪肉オフ」下見編 ~鈴鹿サーキットの巻~久しぶり(約1ヶ月ぶり)のブログです(汗)

今回のネタは、「E36M3愛好会」の皆様の熱いラブコール!?にお答えして、
来る11/25(土)に開催される、
「E36M3愛好会 松阪肉オフ」に向けての下見に行って来た内容です。

まずは「鈴鹿サーキットの巻」です。
http://www.suzukacircuit.jp/

鈴鹿サーキットへのアクセスは東名阪道 鈴鹿ICが便利です。
鈴鹿ICからは約40分です。
サーキットへの入場は5番ゲートより駐車場に入ります。
ここで駐車料金1000円/1台を徴収されます。
高っっ!
でもご安心を。
この駐車券はサーキット内のレストラン街「味の街」内で1000円分の金券として使えます。
当日は駐車券を車内に忘れないで携帯しましょう。

サーキット内での食事は前述の「味の街」というレストラン街が美味しくてお勧めです。
この「味の街」はサーキット利用者以外でも利用できる施設で、地元でも人気があります。(場所は駐車場に入ってサーキット施設のゲートに向う途中に位置しています)
お店にもよりますが土曜日でも割安なランチメニューが用意されています。(1200円前後)
但し、営業時間に注意が必要です。
お昼時間はお店にもよりますが、確実な時間帯は11:30~14:30です。
「味の街」には中華・イタリアン・和食のお店が入っています。
中でも中華の「楼欄」は私のお気に入りです。
レストラン街「味の街」に関する情報は、
→→→ http://www.suzukacircuit.jp/re/rest/index.html

続いて、いよいよサーキットの施設内です。
サーキットは大きく分けて「モートピアエリア」と「モータースポーツランド」に分かれています。
入園料は基本的に大人1600円です。
チケットに関する情報は、
→→→ http://www.suzukacircuit.jp/mp/price/index.html

「モートピアエリア」は主に遊園地施設になります。
今回はレーシングカートを楽しむ予定なので「モータースポーツランド」に行きます。
チケットは遊園地の入園とレーシングカート5周回分がセットになったモータースポーツランド券(2000円)にて入場の予定です。
このチケットで両施設に行き来は自由です。
レーシングカートに関する情報は、
→→→ http://www.suzukacircuit.jp/mp/ms_land/index.html

ハイ。
実際に乗ってきました~(^v^)
普通免許があれば乗れます。
普通免許が無くても初心者コースでデチューンされたマシンで規定のタイムが出せれば標準車に乗れますヨ
感想はというと・・・、
「コレ、速いっす!!」
本気になりますよ~。
最高速度は60km/hでるらしい。(体感速度は120km/hだとか)
でも実際のコースレイアウトではそんなに出ませんけどね。
それだけのパワーのあるマシンらしいです。
ちょっとビビちゃいました!?
でも大丈夫です。
うちのwifeも手振りながら乗ってたからご安心を(-^〇^-)
皆さんで楽しんじゃいましょう♪

さて、このあたりで「下見編・サーキットの巻」はおしまいです。
当日が楽しみですね♪

<補足> お土産もサーキットの施設内で「お土産コーナー」がありましたのでそこで揃うと思いますヨ。


次回はいよいよ「松阪肉の巻」です☆
Posted at 2006/11/06 21:04:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

大好きなBMWライフを楽しんでいます。 BMW大好きな皆さん、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミチノクオフミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/24 12:21:38
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これで楽しみます♪
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
<仕様> ■1994年式 E36 M3B 5MT ■アヴズブルー ■サンルーフ ■内装ラ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
生涯初のBMWです。 ノーマルからコツコツと自分好みに仕上ていきました。 しかし、M-P ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation