• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xsasoのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

またまた入院中ー

中々ブログ更新できず。。。





 またまた入院です!



 

前回のブログ以降もEngine Fault が点灯!

しかも、ウインドウォッシャー液が出ない。。。。

オーディオはエンジン切ってもスイッチが入る???



。。。。で1週間の入院です。


でもって代車は。。




Posted at 2012/11/08 00:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

Engine Fault!!!

Engine Fault!!!エンジン載せ替えで復活したクサラピカソとの楽しい生活の報告をしようとブログを書き始めて、、
なんと、なんと2日目にて。。。
今日、家族でショッピングセンターに行く時のことです。1分程の暖気運転の後、、、
気持ちよく走り出して。1つ目の信号の手前で。ピーピーピー 
んん、、、?何だこの音は。。とメーターに目を向けると。。。
そこにはEngine Fault の文字が!
がーん!
一気に気持ちブルー。ブログ等でこのメッセージが出てる方は知ってはおりましたが、
このタイミングで。。。とは。。。
急遽、予定変更、購入店に向かいました。
エンジンを一度、再始動しようかとも思いましたが、ワーニングランプが消えてしまうのも
なーと思ったので、そのままお店に到着、一度エンジンを再始動しましたが、ランプは消えず、
コンピューター診断にかけました。原因はガソリンと空気の割合の不具合とのこと。
エンジン始動時はガソリンの噴射が多く、吸気とのバランスが崩れたのでは、、
正直原因は分からないようです。吸気の穴にスラッジがたまってるかも?とのことです。
はっきりしない原因ですが、リセットをして様子見となりました。
皆さんはこのような事ありますか?
Posted at 2012/10/21 22:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

タイミングベルトコマ飛びその後。

タイミングベルトコマ飛びその後。Xsasoと申します。
なかなか、更新出来ないとは思いますが、クサラピカソの
出来事等をお伝え出来ればなーと思います!

皆さん、よろしくお願いします。

 

さて、今回は以前に私の会社の先輩のtomosan0919さんの報告にありました。
わが、ピカソに起きた、、タイミングベルトのコマ飛びのその後ですー。
詳しくは、https://minkara.carview.co.jp/userid/1447665/blog/27759659/
を確認ください^^。細かいディテールはオーバーな部分もありますが。私が書くより、伝わると思います!
が、簡単に本人からの報告です!
7月の末の家族旅行の往路にて、高速道路上でタイミングベルトのコマ飛びを起こしました。
高速の料金所を抜けて加速中の出来事です。速度は100キロオーバー(実際の速度は公には言えません)でした。バンというショックの後、乾いた音で、、カラカラと異音がエンジンよりしてきました。瞬間まずい事が起きたなと感じました。高速の路肩に寄せ、エンジンを停止。再度エンジン始動を試みましたが、、、
まったくエンジンは反応せず、。。。人生初の路肩の電話で道路公団への連絡、その後保険会社の手配のローダーで、近くの高速出口まで行き、我がピカソは旅行に同行することなく、、、購入したお店に運んでもらい、我々家族はタクシーで、レンタカー店に行き、そこからは国産車のレンタカーで旅行先へと向かうのでした。。。せっかくの旅行でしたが、この先車はどうなるのだろうと、、旅行を満喫できませんでした。

その後の修理の報告です。
原因はタイミングベルトが切れた訳ではありません。タイミングベルトのテンショナーという部品のプラスチック部分が破損し、テンショナーという部品の名前の通り、ベルトのテンションがかからなくなり→タイミングベルトがコマ飛びをおこした結果、エンジンが破損したということなんです。
カラカラという異音は、恐らく、、、ゆるんだベルトがどこかに接触した音なのかなーと思います。
ベルトは恐らく8万キロは持つと思いますが、やはり、ラテン車はプラスチック部品が弱い、こんな
重要なパーツにもプラスチックを使ってるとは。。。。この部品を点検することは、通常不可能です。
予防策が無いので、同年代のシトロエン、プジョー乗りの皆さんは、タイミングベルトの早めの交換を
お勧めします。ちなみに、私と同時期にタイミングベルトのコマ飛びを起こした307乗りの方もいらっしゃいました。私だけじゃないんだな。。。っと変に自分を納得させたりしました。

その後、、、我がピカソはエンジンを載せ替え復活をしますが、次回!その後を報告しますー。
写真は。。エンジン載せ替え時の写真です。。。ほんとエンジンルーム丸裸になるですね^^・・

Posted at 2012/10/21 21:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雪残ってますね。


何シテル?   12/30 12:14
神奈川県横浜在住のXsasoと申します。イタフラ車好きです。車歴はフランス車2台ですが、昔から車好きで、雑誌等は良く読んでました。 特にイタフラ好きになっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:36:59
ガンダムフロント東京 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 08:14:39

愛車一覧

シトロエン クサラピカソ シトロエン クサラピカソ
クサラピカソに乗ってます。他には無い独特なデザイン、広々とした内部空間。二人の子持ちでも ...
ルノー ルーテシア シエナブラウン (ルノー ルーテシア)
シエナブラウン、、この色に人目惚れ。。小さい車ですが、どの風景に置いても絵になる車でした ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation