• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ためちんのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

構想はまとまった( ̄ー ̄)

構想はまとまった( ̄ー ̄)構想がまとまったので、ざっくり書きます。


とりあえず外装
フロント→佐藤商会リップ
リヤスポイラー→ERC typeB
画像はこちら
ミラーは雨宮のtype2

外装はこんな感じ

ブレーキキャリパーはFD16インチ
ブレーキパッド→制動屋
フロントディスク→とあるお店に転がっていたRGのスリットローター(未使用品)
リヤ→FD純正
ブラケットはスーパーナウ

とりあえず、1月にまとまったお金が入りそうなので、ショップに相談しに行こうと思います( ´艸`)

あと、注文などもせねば

出来次第、御披露目できたらしたいです。

P.S.

授業で工場見学がいすゞになったのはいいが、何をもって自分は選択したんだろうか…
進路調査票にマツダって書いた自分(笑)
以上ですどす

Posted at 2012/11/23 01:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

気になったこと

免許解禁がクリスマスイブになったためちんです。

違反者講習ほどダルいものはありませんね(^^;)

さて、気になったことがあります…
FDのブレーキキャリパーに交換した場合、マスターバックなども替えた方がいいんでしょうか?

でも、アンフィニのがたまに出回ってますが、高過ぎます
センティアのはなんかあまり出回ってないですよね…

となると、FD用のがいいんでしょうか?

悩んでます。

P.S.
五本スポークのホイールはかっこいいなぁと思ったり、星形もいいなぁと思ったりしてます。モデナとか好きですね

なんで雨宮のマフラーはあんないい音がするんだろぅ

以上でーす

Posted at 2012/11/20 21:50:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

My FCのスペックとその他もろもろ

だんだん寒くなってきて、朝が辛いためちんです。

免停が明けるのは、どうやらクリスマスイブです(笑)
まあ、私は彼女がいない独り身なのであまり関係ないとは思いますが(笑)[もしかしたら何かあるかも
…]
そんなことは、さて置いて自分のFCのスペックを分かる範囲で紹介していこうかなと思います 
仕様:ブーストアップ仕様
エンジン:PAN SPEEDにてO/H済(その後何キロ走っているかは不明)
タービン:ノーマル
インタークーラー:ノーマル
ECU:APEX POWER FC 
ブーストコントローラー:BLITZ DUAL-SBC
エアクリーナー:HKS スーパーパワーフロー
ラジエター:メーカー不明
フロントパイプ:どうやら替わっているらしい。
触媒:ナイトメタリット
マフラー:PAN SPEED

駆動系
ミッション:ノーマル
ファイナル:4.1
LSD:不明
クラッチ:クスコ

足まわり
サスペンション:圭office
ホイール:VOLK RACING TE37(ブロンズ)17インチ

内装
シート:BRIDE(ZETA3)
ステアリング:MOMO RACE
ペダル:RAZO
ブーストメーター:BLITZ
水温計:トラスト
シフトノブ:マツダスピードカーボンルック
スピンターンノブ:不明 

以上です
因みに、ブーストは
LOW:0.6
Hi:不明
です

ふと思ったのは、ブレーキキャリパー交換とブッシュ交換の工賃っていくらぐらいなのかな?ってことです
あと、雨宮などエアロミラーって見えにくいのでしょうか?
教えて頂けると助かります。

長々とすみません
以上ですどす

 
 



Posted at 2012/11/16 00:41:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

FCの今後の予定(改訂版)

前の日記からの続きです。

免許証が手元から無くなり、少し気が滅入ってましたが、金曜日の夜に扇島にドリフトを見に連れて行ってもらい、気分もよくなりました。

そして土曜日はSakiさんに向かえに来ていただき、リアクションレーシングさんに連れて行ってもらいました。毒素注入といろいろなお話を伺うことが出来ました。

SakiさんのFCの加速はマジでシビレマシタ(^O^)

今は自分なりに、パーツを吟味しております。

では、いきますか

ブレーキディスク:とあるお店に転がっていたRGのフロントスリットローター(新品)

パッド:制動屋orディクセル
   ↑
   会社が地元三重県なもので(笑)


インタークーラーは純正置換タイプにせず、ノーマルで→flexで塗装してもらおうかな?

あと、オーバードライブのボンネット(FRP製に)

フェンダー爪折り

その他もろもろ

これを五カ年計画ぐらいでコツコツやっていきたいですね

一気にやったら、つまんなくなってしまうので…

なんかだんだん、具現化してきた(^^;)

FCコマンダーを有機ELには早くしたい。

こんな感じです。

アドバイス頂けると助かります。

以上ですどすえ(笑)

P.S.
Sakiさん、土曜日はホントにありがとうございました。リアクションレーシングさんはどこか波長が合いそうな気がしました。
そして驚いたのは、ユーノスコスモはディーラーで診てもらえないということですかね
いくら特殊とは言い、フルノーマルのクルマもアウトってのはちょっと…

 
Posted at 2012/11/12 01:12:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

FCの今後の予定

まずは
FD16インチ用キャリパーに交換
リア16インチディスクに変更

次に、power FC リセッティング

後、タイヤ交換

上記は早急にやらねば…

続いて、エクステリア
フロント→佐藤商会純正形状リップ

リアスポ→ERC typeBスポイラー

ミラーは雨宮のミラーを探す

こんな感じです

出来ればやりたい事
ブッシュ交換→リアクションレーシングのデルリンかな?

ミッション、デフマウント交換。出来たら、エンジンマウントも

インタークーラー交換→純正置換タイプで

プーリー交換andブラックオルタから、FDオルタに交換。

もう1セットタイヤandホイール
ホイールは、リーガマスターかレーシングハート

その他もろもろ

あくまでも、外装は純正+αぐらいで仕上げていきたいですね

免停中は妄想ばっかだな(笑)

以上ですどす

Posted at 2012/11/09 10:15:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@和魔@RX お久しぶりですm(*_ _)m
わまさんの家の方は雨大丈夫でしたか?
気になりますね」
何シテル?   07/08 15:04
ためちんです。 赤色の自分と同い年のFC3Sに乗っています。 維持していくのは大変ですが、頑張っています。 よろしくお願いしますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロアマット トレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 18:58:37
スズキ(純正) JA11 1型 純正グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 18:55:38
TAKE OFF PUSSHUN R SS / プッシュンR SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:52:49

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私が生まれる1年前の平成2年(1990)に母親が新車で購入。 母親は私が生まれてからは ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ サバンナRX-7に乗っています。 自分と同い年の車です ざっと紹介します ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
実家の車です 自分が生まれる前から、家にあるクルマ 実家帰った時は、自分の足になってます ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation