• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

ここまで膨らむって何・・・

ここまで膨らむって何・・・ 今日はディーラーにパーツ受け取りへ。

9時オープンに合わせて8時起きで向かおうと思いましたが、
平日の疲れからか布団でゴロゴロしていて、
気が付いたら9時でした。


もさっと準備して出掛けたらディーラーの入り口には鎖が・・・。
華麗にスルーした後近くのコンビニへピットイン。
一瞬休店日を疑いましたが5分経って10時になったら開きました(笑)

ちょちょいとパーツを受け取って即交換。
フルードキャップのゴムなんですが・・・。
左が今までので、右が新品。ぜんぜん形が違う。
どれだけ熱害があったのかと思うと心配になります(´-`;

今後はどのタイミングで膨らむか様子を見てみよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/12 00:26:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

最近の入庫
ハルアさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 0:33
初TC1000で物凄く興奮してましたもんね。

もう痛いくらいに膨らむはずですよー∩('_'*)
コメントへの返答
2009年7月12日 0:45
いやぁ、TC1000前からこんなだったんですよ~。

きっと本庄さんのせいですね∩(´ω`*)
2009年7月12日 0:40
凄いね~(゚∀゚ ;)タラー

TC1000でそんなに興奮したんですか???
使い終わったコン〇ームみたいアヒャヘ(゚∀゚*)人(*゚∀゚)ノアヒャ
ってフジミンさんが言ってました(。・w・。) ププッ
コメントへの返答
2009年7月12日 0:48
自分でも開けてびっくりでした・・・

TC1000はたしかに興奮しましたがw
たぶん本庄さんの激しいアレにやられたんだと思います(´ω`;
2009年7月12日 2:12
ブレーキフルードは、塗料をすぐ溶かしちゃう位に強いので、普通に使ってると、ヨレヨレになりますよw

キャリパーのシール類が、劣化するのも熱だけじゃなく、フルードの成分のせいもあります。。
コメントへの返答
2009年7月12日 9:46
なるほど・・・そう言われれば!
なんだか合点がいってすっきりしましたw

となるとキャリパーのOHも近そうですね。
2009年7月12日 9:33
やわらか勃起ですな。
コメントへの返答
2009年7月12日 9:49
柔いのか堅いのかどっちやねん
な言葉ですな(・ω・`)
2009年7月12日 13:04
若者は朝が弱いのぉ

変な使い方したのかのぉ
コメントへの返答
2009年7月12日 21:51
「オモチャを与えられるとワクワクして眠れなくなる」少年の心と「ワザワザ暑い時に作業することは無い」という老練さを持ち合わせてるお方には敵いそうにないです(・ω・)

経年劣化ということでよろしくです。
2009年7月12日 16:58
おー、初めから左側の写真の状態が普通だと思ってました。。。

これって換えられるのですね。

コメントへの返答
2009年7月12日 21:57
いやいや~、元はすっきりシンプルな形状なようですよ・・・。

実は交換したときちょっとフルードが漏れてました(^^;
500円ちょいなので早めの交換が良さそうです☆
2009年7月13日 9:55
どのタイミングで膨らむか・・・

やっぱインタビュー場面ではなく、絡み始めから5分くらい経過したあたりじゃないですかね
コメントへの返答
2009年7月13日 13:27
なるほど、参考にさせていただきますね(・ω・`)
2009年7月13日 12:34
写真見て左右の大きさが全然違うから、昨日からずっと「キャップそのものが膨らんだ」のかと思ってましたが、改めて今写真を見たら、中のゴム?のパッキンみたいなのが膨らんでたのですね(爆)

しかし、ウチの子のは本庄を走っててもそうでもないのにねぇ(・ω・;)
コメントへの返答
2009年7月13日 13:29
自分でもちょっと写真悪かったかなぁと思ったんですが、やはり誤解を招いてましたね(笑)

いろいろ考えてみたんですが、とある種類のフルードが原因なのではないかと考えとります・・・。

プロフィール

「やっぱり夢を見た」
何シテル?   10/11 13:50
クリエイターを名乗るのはおこがましいですが、 ゲーム屋さん(作る方)やってます。 毎日3Dソフトでモデルをちくちくいじってます(´-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EP3 FACT BOOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/10 13:39:24
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ターボになりました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
初めてのマイカー。 約2年半、苦楽を共にしやってきましたが、 諸事情により手放すことにし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
VTECを手に入れてしまいました。 黒猫みたいでお気に入り( ̄ー ̄)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation