• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

奥多摩ドライブ~飯能カートバトル

奥多摩ドライブ~飯能カートバトル 日曜は奥多摩で蕎麦オフって来ました。

てっきり雨かと思っていたらこの晴れっぷり。
日陰がなかったら溶けてました(´-`;



全員集合したのち蕎麦屋へゴー。
昼時なので混んでると思い、
"お買い物師匠号"と"永遠の輝き銀色号"の2台にフル乗車で移動。
でも着いたらガラガラでした(笑)

お蕎麦屋さんはメニューがシンプルでしたね。
そして量もシンプルでしたね。
とろろ蕎麦大盛りにすれば良かった…。


食べ終えた後は腹ごしらえというわけで、周遊道路初潜入!
なかなか勾配がきつくてちょいバンピーな路面?
しばらく上った先の駐車場にクルマを停め、
木陰で休みながらtaka....さんの差し入れドーナツに有り難く群がってみたり、
ショートコースと呼ばれるところをみんなで軽く流してみたり~。
気が付いたら見知らぬFD2の方が増えてて、駐車場はちょっとしたホンダ車オフにw


で、気が付いたらラー飯能にワープ。
今回もなんとか()さんに辛勝しましたが背中を負傷。
最近妙に背中の筋が痛むと思ったらカートのせいでした…。


で、ジョイフルで夕飯って解散。


参加されたみなさんお疲れ様でした(´ω`)


第1部フォト
第2部フォト
ブログ一覧 | 奥の多摩 | 日記
Posted at 2009/07/28 02:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 7:32
人がエアコンの効いた部屋で寝てる時に(`з´)

ドリンクバーでウエイトを、また増やしたんですね
流石です
コメントへの返答
2009年7月28日 13:14
なんという夏の贅沢を・・・。
布団があれば完璧です。

ドリンクバーで増える分はカートで減ってます。
きっと。
2009年7月28日 7:50
やっぱりあの量じゃ物足りなかったのねぇ(笑)

奥多摩なら下界より涼しいだろうと思ったんだけど、見事に暑かった…(;´Д`)ノ

真夏に集まる場合は、やっぱり空調の効いた所がいいかもね(・ω・;)
コメントへの返答
2009年7月28日 13:18
やはり物足りませんでした(笑)

下界よりも太陽に近いのがネックでしょうか・・・。

たまには屋内の涼しいところでも集まってみたいですね~
2009年7月28日 8:21
また玉金勝負で負けたよ。

写真で見るといい勝負してるように見えるんだけどね。


写真いただき
コメントへの返答
2009年7月28日 13:21
見えるだけじゃなくて本当に接戦ですって。

それにしても初めてプロテクターの必要性を実感しました・・・。


写真どぞ
2009年7月28日 10:08
あい”わからず”活発な行動範囲ですなw

32の件は『みんカラ』ブログ&SSに載せておきました。
コメントへの返答
2009年7月28日 13:23
先週、今週と連続ですが、更に来週も・・・w

後ほどコメしにいきますね。
2009年7月28日 12:26
皆さんラー行かれたのですね(^^
写真からして荒れ模様だったようで(笑

奥多摩の先の松姫峠も好きです。
狭幅のタイトコーナー続きなのでライトのある夜限定ですけど
コメントへの返答
2009年7月28日 13:29
ラーは命削られてる気がします(笑)
みやうさんの代わりにみろさんがダートの監視をしていました^^

峠のあのギリギリ感は苦手ですが、雰囲気は大好きなんですよね。
ラリーカーばりのライトポッド搭載します?
2009年7月28日 21:19
見慣れたクルマがボソボソ。

ラーはカート場だったんですねぇ。
コメントへの返答
2009年7月28日 23:39
若干白い新旧シビックの姿が見えませんがいつもの感じですw

カート、CUさんもぜひ♪
2009年7月28日 22:29
 ↑
あっそ

って、ああー!!

俺のハイパワーターボな代車が写ってない><

ずっと黙っていてビックリ面白く登場する予定だったのに・・・うう。

そのためにちょっと遅めに行ったのに・・・。

次は頑張ります^^
コメントへの返答
2009年7月28日 23:43
フジミンさんのハイパワーターボな代車は、あまりのオーラのために恐れ多くて写せませんでした。

今回のはちょっと予想外に台無しになってしまいましたねw
次期待してます^^
ていうか次回があるんですか・・・。
2009年7月28日 23:17
お疲れ様でした。
写真見ましたが、後ろであんなことをされていたとは・・・(((( ;゚д゚)))

写真頂いていきますw
コメントへの返答
2009年7月28日 23:44
お疲れ様でした~。

()さんの張り付きは凄まじいのです。

ぜひお使い下さいませw
2009年7月29日 3:06
あのカート場は怖いです
あまりに下手すぎて恥ずかしくなりました

ミニ四駆からやり直します

お疲れマラでした
コメントへの返答
2009年7月29日 14:05
おつかれさまでした

やっぱり1コーナーがネックなのでしょうか(・ω・ )
でも何度か走ればきっと癖になりますよ。
ミニ四駆。
2009年7月29日 22:17
お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ

みんなカート速すぎ!
修行の旅にでま~すアッヒャッヒャ!ヽ(゚┏_┓゚)ノ
コメントへの返答
2009年7月30日 0:53
お疲れ様でした☆

taka....さんのストリートはヤバイっす!
自分も修行しますヽ(´ω`;)ノ
2010年1月23日 20:21
金玉をアスファルトに強くこすりつけてるわけだ
コメントへの返答
2010年1月24日 12:52



プロフィール

「やっぱり夢を見た」
何シテル?   10/11 13:50
クリエイターを名乗るのはおこがましいですが、 ゲーム屋さん(作る方)やってます。 毎日3Dソフトでモデルをちくちくいじってます(´-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EP3 FACT BOOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/10 13:39:24
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ターボになりました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
初めてのマイカー。 約2年半、苦楽を共にしやってきましたが、 諸事情により手放すことにし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
VTECを手に入れてしまいました。 黒猫みたいでお気に入り( ̄ー ̄)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation