• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月22日

代車生活のワケ

代車生活のワケ 遡ること2ヶ月ほど前、
3Qさんから「出番です」とのメッセージを頂いたのが事の始まり。
なんとEPのエアロデザインの依頼でした!
仕事の合間にモデリングしてはメールで送って電話~のやり取りをし、
デザインの目処が立ったところでプロのエアロ屋さんのところへ
ウチの黒猫君を送り込んだのでした。

詳しくは3Q自動車さんのトップページにて~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/22 01:17:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2007年5月22日 1:51
うらやまし~。
オレにも「出番」こないかな~?

できたら、拝見させてね!
コメントへの返答
2007年5月24日 1:12
完成したらもちろんお披露目しますよ~。

5039氏もエアロに手を付けましょう!
2007年5月22日 5:45
納得しました。うちのもそのうち・・・
コメントへの返答
2007年5月24日 1:12
完成までしばしお待ちください。
2007年5月22日 21:13
おー、あのモデリングの犯人(?)は明智さんでしたか。それで納得がいきました。いくらプロのエアロ屋さんでもこんなマイナーなモデリングやって採算取れるのかな?といらぬ心配をしていました。
速く完成版の黒猫、見たいです!
コメントへの返答
2007年5月24日 1:14
完成して装着者が増えた辺りに発表した方が面白かったですかね…?w
出来上がりが待ち遠しいです!
2007年5月22日 21:27
カッコいいエアロですね(*⌒∇⌒*)
これから完成系になるにつれて完成度上がっていくんでしょうね~♪
機能が優れてるものは美しいですね☆
コメントへの返答
2007年5月24日 1:19
ありがとうございます☆
現物を見るのが非常に楽しみです。
2007年6月14日 22:22
むむむ
完成したら、なかなかのお手前な物が出来上がってきますね^^
先日の第一回モデルチェックでは大まかな部分しか決められませんでしたが、次回のマスターチェックで、より深い造形チェックしますぞい!
モデラーsが嫌がるような事を言いそうですが・・・w
商品販売後、プロの目~見ても『ぉお!』っと思われるように完全バックアップしますね。
がんばりましょう!
コメントへの返答
2007年6月30日 23:31
おつかれさまでした。
今日は想定していた事はできませんでしたが、次回に持ち越しですね(^^;
最低でもあと2回は行かないとですかね~。
バックアップよろしくお願いします!
2007年6月30日 23:19
さすが~!!(ノ゚ω゚)ノ*.☆
黒猫ちゃんに装着するのですか?
自分のデザインが愛車に…
いいな~♪(*^_^*)
コメントへの返答
2007年6月30日 23:35
はい、装着しちゃいますよ☆

それにしても苦労しまくってます・・・。
故に全てがフィニッシュしたときが
楽しみで仕方ないです。
完成したら遊びにいきますね(´▽`)ノ

プロフィール

「やっぱり夢を見た」
何シテル?   10/11 13:50
クリエイターを名乗るのはおこがましいですが、 ゲーム屋さん(作る方)やってます。 毎日3Dソフトでモデルをちくちくいじってます(´-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EP3 FACT BOOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/10 13:39:24
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ターボになりました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
初めてのマイカー。 約2年半、苦楽を共にしやってきましたが、 諸事情により手放すことにし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
VTECを手に入れてしまいました。 黒猫みたいでお気に入り( ̄ー ̄)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation