• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明智@みやう軍団のブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

某謎の紫の液体

某謎の紫の液体とうとうゲットしました。

紫というより蒼っぽいですね。

あぁ、早く洗車したい(´ω`)
Posted at 2009/05/15 01:39:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

本庄タイムトライアル2009 Rd.1

本庄タイムトライアル2009 Rd.1昨日は某ハートではなく、
本庄へ行ってきました。

友人も多数来てくれて、
わいわいと楽しく過ごすことが出来ました。


今回、LSDと強化クラッチのシェイクダウンを兼ねての走行でしたが、
過去のベストタイムを更新させることができませんでした…。

自分のドライビングの不甲斐なさを目の当たりにしつつも、
終盤にようやく乗り方を掴めたっぽいので良しとしますw


で、車載デビューしましたヽ(´▽`)ノ
へタレっぷりが超恥ずかしいですが、ご教示頂ければ幸いです。


当日ベスト:49.672
Posted at 2009/05/10 22:44:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2009年05月07日 イイね!

本庄、本庄、雨、本庄。

本庄、本庄、雨、本庄。■5月3日
 某走行会の見学をしに本庄へ。
 撮影ポイントを開拓しながら友人を激写。
 じゃんけん大会で初めてクルマ用品をゲット。



■5月4日
 BFな方々と三浦半島某所でBBQ大会。
 三浦縦貫道路で今年初の渋滞に遭遇。
 音楽消してLSDとメタルクラッチの音をひとしきり堪能。

■5月5日
 週末の走行会に備えて本庄へテスト出撃。
 駆動系を強化したのにタイム伸びず・・・全然乗れていない証拠ですね。
 カートに乗ってる時みたいに思い切った走りをしなければ・・・。
 凝り固まった頭を解すべく(D)さんにドライブしてもらってそれに同乗。
 実際に乗ってもらってのアドバイスはありがたい事この上ないですね。

■5月6日
 新宿で専門時代の友人と会合。
 その帰りに車載用の固定用器具を物色。
 店で小一時間悩んだあげく諦めて帰ろうとしたら、
 ふとレジ前でちょうど良さ気な三脚をゲット。


日記溜めすぎて書くのがしんどくなってしまったので超箇条書き。
そして明後日は本番の本庄サーキット走行会。頑張るます。
某ハートな皆さんは筑波頑張ってください~。
Posted at 2009/05/07 23:45:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2009年05月02日 イイね!

車載デビューに向けて

車載デビューに向けてクルマも仕上がって来た事だし、
そろそろ車載を撮ってみたくなりました。





近所のカメラ専門店やらホームセンターやら、
家電量販店を回りながら良い設置の仕方を考察。
できれば市販の雲台なんかを使ってスマートに作れれば良いんですが、
欲しいスペックの雲台は10000円くらいする模様。

・・・よし、ここは某工場長の力を借りよう(´-`)



画像は考察中に立ち寄った"ロックな街守谷"で見かけたほうじ茶大福。
ふとそろそろ母の日かぁ…と思い、買って帰りました。
香りがしっかりほうじ茶でした(´ω`)
Posted at 2009/05/02 18:00:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり夢を見た」
何シテル?   10/11 13:50
クリエイターを名乗るのはおこがましいですが、 ゲーム屋さん(作る方)やってます。 毎日3Dソフトでモデルをちくちくいじってます(´-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456 789
1011121314 1516
17 1819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EP3 FACT BOOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/10 13:39:24
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ターボになりました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
初めてのマイカー。 約2年半、苦楽を共にしやってきましたが、 諸事情により手放すことにし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
VTECを手に入れてしまいました。 黒猫みたいでお気に入り( ̄ー ̄)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation