• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明智@みやう軍団のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

そして第二部

そして第二部は日光サーキット。






23日のTC1000の反省会後、一旦家に帰って準備をし、
けいさんDC5に相乗りで一路(大)さん家へ。

到着したときは夜の12時を回ってましたが、
まだマックで二次反省会をしているというので合流したら、
まだまだマイマイさんはスーパーテンションでした。
おつかれさまです。

その後なんとか解散し、明日に備えて就寝。
おやすみなさい。

そして3時間後には起床。
おはようございます。

眠くて意識朦朧としながらもクルマを進め、
日光に到着すると既にGOさん、いいえGOさんが
ワンメイク車両然としたフロントホイールを装着し戦闘態勢でお出迎え。

遅れること数十分でフジミンさんも到着し、FD2対決勃発。
撮影チャンス到来。パシャり。

けいさんも満身創痍ながら日光デビュー。
そしてパシャり。
すごいぐったりしてましたが、楽しめたようでなによりです(´ω`)

この日はさすがに早め解散し帰路へ。
途中マジックアワーがやって来たのでインテを激写。





というわけで、皆さん大変お疲れ様でした。
Posted at 2010/01/31 01:19:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日光 | 日記
2010年01月29日 イイね!

RADIANCE走行会

RADIANCE走行会てなわけで、土曜日はTC1000でした(´ω`)






当日は時間配分をミスって超早起き。
そのまま家にいたら寝てしまいそうだったので、早めに筑波へ向かったら初の1番乗りでした。

同じく超早起きだったけいさんも3番手到着で、
ゲートオープンまでしばらくウダウダしてました。

今回は無限CC"裏"選考会+みやうー砦再建阻止作戦が主な任務。
TC1000は固めの脚周りが良いらしいということで、

F:6/30戻し
R:12/30戻し

オーバー気味のセッティングで気合いをいれて走行した結果は・・・


10/01/23 RADIANCE TC1000 BestLap 42"244

ベストは2周目。
過去ベストからコンマ3秒弱タイムアップ。
涼しさの残る2枠目でなんとか記録。

それにしてもさすがオーバーセッティング。
タイヤが暖まるまではリアが落ち着かずドリフト状態。
初めてがっつりカウンター当てました。

実のところは41秒の大台を目指してたんですが、簡単には出させてくれませんね。
というわけで無限CCアタック参戦は持ち越し・・・。
とりあえずまぁ、ザ・砦の再建を阻止できたので良しとします(笑)

走行会後は恒例のココスで反省会。

参加されたみなさまお疲れ様でした。
撮影班のフジミンさん、MUTAさんもお疲れ様でした。
そして絡んで頂いた方々、ありがとうございましたm(_ _)m



第一部おわり。
Posted at 2010/01/29 01:45:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2010年01月17日 イイね!

ホンダミーティング2010 in 茂原ツインサーキット

ホンダミーティング2010 in 茂原ツインサーキット土曜日はディーラーでLAFセンサーを交換。無事治りました。
これで来週は安心して走れます。





というわけで今日は、近頃乗りに乗っている
フジミンさんとみやうさんとモバラーのチャラさんが走るということで、
撮影と応援に茂原へ行って来ました。

約10ヶ月ぶりの茂原はグリップオンリー・ホンダオンリーなためか
非常に楽しそうでした(´ω`)
来年はぜひエントリーしたいなぁ。

お会いした皆様お疲れ様でした☆
Posted at 2010/01/17 23:14:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記
2010年01月13日 イイね!

Dチェック

Dチェック昨日はチェックランプの件でDへ行って来ました。







検査した結果、3カ所エラーが発生しているとのこと。
そのうち2つはLAFセンサーによるもので、
とりあえずリセットをかけてもらってランプは消灯。
ただし、また点いたらやはり交換のようです。
あと1つは電気回路系で、なんかリセットをかけてもエラーが消えないとか・・・。
コレを直すには一度じっくり預ける必要があるようです。

で、その辺りと本庄でのエンスト報告とブレーキの相談を兼ねてコムドラへ。
メカさんやらお客さんやら某自動車部の学生さんやらと話して、気が付いたら夜に。

さて、帰ろうとイグニッションをONにしたら、ランプくんの元気が復活・・・。

完全にアウトのようです(・ω・`)

スケジュール的に今週の土曜日に作業をお願いすることになり、
オートサロンの方も遊びに行けそうにありません・・・。
というわけで、某方々の健闘を祈ります!
Posted at 2010/01/13 00:20:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月10日 イイね!

なんか点いた

なんか点いた






メーター周りになにやら違和感を感じるなぁと思い目をやると・・・

エンジンチェックランプが元気良く点灯。

ネットで調べた感じだと、O2センサーかLAFセンサーが逝ったっぽい。

先週の本庄でのエンジンストールと何か関係あるのかなぁ。
Posted at 2010/01/10 21:08:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり夢を見た」
何シテル?   10/11 13:50
クリエイターを名乗るのはおこがましいですが、 ゲーム屋さん(作る方)やってます。 毎日3Dソフトでモデルをちくちくいじってます(´-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
345 6789
101112 13141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

EP3 FACT BOOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/10 13:39:24
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ターボになりました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
初めてのマイカー。 約2年半、苦楽を共にしやってきましたが、 諸事情により手放すことにし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
VTECを手に入れてしまいました。 黒猫みたいでお気に入り( ̄ー ̄)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation