• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明智@みやう軍団のブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

届きました

届きました噂の無限サーキットチャレンジ受理書が…。

…というわけで、
お買い物師匠に追っかけチェックされたいと思います(笑)
Posted at 2009/06/20 21:12:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

市民な夜 in 大黒

市民な夜 in 大黒昨日はhosshiさんに誘われて、大黒まで~。

Yasunoriさん主催のミーティング、
通称"大黒シビックナイト"にお邪魔させて頂きました。



お初な方から久しぶりな方もいらっしゃり、
終始まったりとした時間を過ごさせて頂きました。

仕事の都合が付けば次回もぜひよろしくお願いします。
参加された皆様、おつかれさまでした☆



フォト①
フォト②
Posted at 2009/06/19 00:02:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年06月16日 イイね!

数年ぶりの新品タイヤ

数年ぶりの新品タイヤ奥多摩からの帰りは16号をひたすらけいさんとランデブー。
時間は朝の6時を迎えようかというところ。
お腹が空いたということで朝マックに突入。
サラダマリネマフィンが期待以上に美味かったス。



早朝の静かな店内、二人でぐったりしながら話をするも意識が飛ぶこと数回。
気が付いたらけいさんが耳元で何か呪文を唱えてました。
1時間くらい店内でウダウダしてたけど眠気がどうにもならないので、
隣のコンビニでドリンク剤を購入。一気飲み。マズイ。
けど、なんだか元気になってきたw

というわけで半ば諦め掛けていたタイヤ交換に行くことにしたら、けいさんもお供してくださるとのこと。
自分は一旦風呂入って出直し、某コムにて再び合流。

タイヤを無事交換した後はトンQで遅いランチ。
油断していたらご飯とキャベツをおかわりしてしまいました。
うぅ、胃が・・・。

そんなこんなでおよそ36時間という長い一日も終了。
解散した後は速攻で帰って寝ましたとさ。


けいさん、けいさん、おつかれさまでした。
Posted at 2009/06/16 22:38:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日 イイね!

連荘!奥の多摩

連荘!奥の多摩ツーリングオフが秩父で解散となったあと、
再び奥の多摩へ行くことになりました。
というか最初から行く気満々でしたサーセン。

()さんとみろさんと合流することを考慮して、
青梅のデニーズに集合することに。

駐車場を出たらフジミンさんはいきなり逆方向にカッ飛んで行ってしまいました。
「ガソリン入れたい><」としきりに言っていたので、
そっちにスタンドがあるのだろうと思いながらみやうさん先導のもと青梅へ。

秩父から青梅へ行く途中には峠が幾つかあったのですが、
みやうさんは右ウインカーを出すやいなやBダッシュ。
"離されてはいけない"と思い、シートのノッチを一段前にして
必死で付いていったらいつの間にかデニーズでした。

週末のゴールデンタイムだというのにガラガラの店内に、
メニューのほとんどが品切れというミラクルを堪能していたら()さんとみろさんと合流完了。
デザートまでしっかり食った後、メチャ速代車ミニカを先頭にいざ目的地へ。
普段はどうなのか分かりませんが、なにやら随所で人が多かったです。

そして()さんによるフジミンさんFD2をフル乗車でインプレッションオフも開催。
テンション上がった()さんはクラクションのインプレも怠りませんでした。
そんなこんなしてたらけいさん登場。
連絡してから来るまでが早すぎ。さすがワープの伝道師ですね。

その後、奥多摩最速フィットとの噂のみろさん号に同乗させてもらい、コースとお山のお勉強。
コンパクトカーならではのドライビングが刺激的でした(´ω`)

駐車場に引き上げたあとは明るくなるまでダベリんぐ。
あんなにぐったりしたみやうさんを見るのは初めてでした。忘れません。

そして実はガソリンを入れられてなかったフジミンさんをみんなでスタンドまで護衛しつつ帰路へ。

皆さまお疲れ様でした☆







しかしまだまだ一日は終わらないのです・・・。
Posted at 2009/06/16 00:02:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日 イイね!

ひさびさツーリングオフ。そして・・・。

ひさびさツーリングオフ。そして・・・。土曜日はmonoさん主催のツーリングに参戦!
友の会メンバーにも参加いただいて、
気が付けば半分以上がホンダ車でした(笑)




最初の集合場所「狭山PA」で軽く自己紹介したのち奥多摩湖(大麦代駐車場)へ移動。
昼間ののどかな奥多摩を堪能しつつ、一行は甲州ほうとうの店「白彩」へ。
しかし見事に

閉店

でもネタになったので良しでしょうかね(笑)

せっかくここまで来たので名物食べたいですよねーということで
チェーン店は避け地元のお蕎麦屋さんでお昼をイタダキマシタ。
hosshiさんとフジミンさんはほうとうをチョイス。
お値段以上ニトリなボリュームでしたね。
みやうさんは初耳なオススメつけ麺をチョイス。
食べ終わったあとの物足りなさそうな表情が今でも忘れられません。
自分は天ぷらせいろをチョイス。
「ほうとうじゃないのかよ」とつっこまれましたが気にしません。

軽く食休みした後、道の駅みとみまで移動。
ここで約2名の方がアレの餌食に・・・(ぇ
自販機のホットとコールドはしっかり確かめようと胸に誓った次第です(爆)

そして雁坂トンネル有料道路(¥710)で排気音祭を開催しつつ、一路F1リゾート秩父へ。
さすがに一日走り通しだった為か、カートやる方は少なかったです(笑)
自分は20周の回数券買いましたが、最初の10周はアレなカートに当たってしまいアレでした。
降りたらスタッフさん2名がカートをしきりに確認してて、
なんか左フロントがプラプラしてました。怖っ!

そんな訳で楽しいツーリングは無事終了。
幹事のmonoさん、参加された方々おつかれさまでした☆

ちょこっとフォト



しかしまだまだ一日は長かったのです・・・。
Posted at 2009/06/15 00:55:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「やっぱり夢を見た」
何シテル?   10/11 13:50
クリエイターを名乗るのはおこがましいですが、 ゲーム屋さん(作る方)やってます。 毎日3Dソフトでモデルをちくちくいじってます(´-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EP3 FACT BOOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/10 13:39:24
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ターボになりました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
初めてのマイカー。 約2年半、苦楽を共にしやってきましたが、 諸事情により手放すことにし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
VTECを手に入れてしまいました。 黒猫みたいでお気に入り( ̄ー ̄)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation