2006年07月07日
考えてみると納車後初めてのオイル交換。
約半年・約3000kmと目安通りの感じ。
というわけで、早速環七沿いのSABへ。
エンジン・ミッション・エレメントと、全交換で作業してもらっていると、
会計時に手渡された呼び出し用携帯にピットから着信。
なんと抜いたエンジンオイルがたったの3L弱・・・。
しかもエンジンにゴミが溜まっているらしく、
新品を入れても内部に溜まったゴミですぐドロドロになってしまうとの事。
ミッションオイル交換は次回にまわし、急遽フラッシング&エンジン内部洗浄を施してもらうことに・・・。
てっきり納車時にオイル系は交換されていると思いこんでいた自分のミスですね。
半年もの間EPに無理させていたと思うと心苦しいです( ̄^ ̄;
洗浄したこともあって、しっかり5Lのオイルを飲み込んだエンジン君。
きれいなオイルで滑らかなフィーリングに甦ってくれたような気がします。
夕方に洗車もし、中も外もばっちりすっきりまるっときれいになりました!
これで安心して北へ向かえます(´ω`)
しかし予定外の出費、ちょっと痛いなぁ・・・。
Posted at 2006/07/07 18:58:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月05日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000043-zdn_n-sci
巷で人気拡大中のやわらか戦車。
ここへ来てものすごい展開、40種もグッズが出る模様。
うわーでっかいぬいぐるみとか良いなーw
ていうか全部欲しい・・・(爆)
おや、ぬいぐるみ実画像発見。
・・・うーん、ぬいぐるみの真ん中に縫い目が・・・。
ミニフィギュアに期待か・・・(´ω`)
Posted at 2006/07/05 23:52:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年06月28日
プロジェクトも一段落し、今月いっぱいお休みを貰えました(´ω`)
案の定、ウダウダと家の中で過ごすか、クルマで出掛けるかの二択になってます(笑)
今日はこんなものを見つけたのでちょろっとリンクです。
①欧州ホットハッチインプレッション
「http://www.youtube.com/watch?v=eWIOebDK9hE&search=TYPE-R」
②CIVIC TYPE-R + NSX-R
「http://www.youtube.com/watch?v=T6OY20KtJO4&search=TYPE-R」
③スーパーチャージャーEP3
「http://www.youtube.com/watch?v=OfSe9TFBecg&search=TYPE-R」
④確かに刺激的なクルマだけども・・・(注意:衝撃的なシーンが含まれています)
「http://www.youtube.com/watch?v=lZ9gQmAgY70&search=TYPE-R」
7月はいろいろと出掛けるので今から楽しみ~。
Posted at 2006/06/28 00:45:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年06月09日

先日の火曜日、出社前に装着しました!
思っていた以上に焼き色マフラーがいい感じ。
あと思っていた以上に音が大きくて、全然違うクルマのようです。
インナーサイレンサー付ければ純正並に静かになるので一安心(笑)
Posted at 2006/06/09 13:43:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年06月06日

ついにMyヘルメットを購入しました!
アライのGP-5WP。
ラリーっぽいところがたまりません。
これで必要最低限のアイテムは揃ったはずなので、あとはクルマの消耗パーツを取り替えれば・・・。
あぁ・・・これまた懐に響く・・・( ̄▽ ̄;
にしても久しぶりの日記になりました。
この間データの締めがあったので少しは楽になるかと思いきや、
デバッグという厚い壁が残ってました。
今週は11:00~23:00
来週は23:00~11:00
のシフトです。
せっかくいろいろ書きたいことあるのになぁ・・・。
暇を見つけ次第書き込んでいきたいと思います~。
Posted at 2006/06/06 01:51:22 | |
トラックバック(0) | 日記