• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明智@みやう軍団のブログ一覧

2006年02月12日 イイね!

FISCO!

FISCO!本日 三十路倶楽部@しん さんがFISCOへ出没するということで、
主にFUJITSUBOマフラーを見学させてもらうべく遊びに行って参りました。
到着早々にキーを貸して下さるしんさん。
かなりアグレッシブな方だとお見受けしました(笑)
でも僕にはチューンされたEPを走らせるのは少々不安だったので、
エンジンを掛けて空吹かしする程度に。
その後は体験同乗走行やらEP3トークやらもろもろ。
いやはや、わずかな時間ながらも楽しいひとときでした。

…で肝心のマフラーは、思った通りの程良い音質・音量のように思いました( ̄▽ ̄)

写真も何枚か撮ったのでUPです。

その1
その2
Posted at 2006/02/12 20:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月11日 イイね!

見間違い

今日はとあるモノを付けるためにオートバックスに行ったんですが、
作業のためにピットへ預けたと思ったら、駐車場に黒EPが。
「あれ?もう終わったのか?」と思ってピットへ確認しに行くと、そこにはもう一台の黒EP。
「あぁ、こっちじゃん自分の。」
なんとも珍しいことに同じノーマル黒EP3のオーナーさんがいたんですね☆
あまりの偶然にちょっとテンションが上がっちゃいました(笑)
ちなみに加平店での出来事です。
いやぁ…オーナーさんに会ってみたかったかも( ̄ー ̄)
Posted at 2006/02/11 23:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月11日 イイね!

オートバックスにて

オートバックスにてこんなものを見つけてしまいました。

欲しい!すごく欲しい!!

・・・けど結局飾るだけ飾ってホコリ被っちゃうんだろうなぁと思うとちょっと物欲が抑制されました(笑)
Posted at 2006/02/11 18:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月31日 イイね!

EP3チューニング計画

純正でかなりの完成度を誇るType-R。
ノーマルを知ることから始めようと思ってるので、
まだまだドラテク初心者の僕にはイジる箇所はありません。
ですが!
強いて言うとエアクリとマフラーを交換したいなと画策しとります。
そう思い付いたが吉日生活(?)、会社でマフラーを物色し始めてました(笑)

手堅いところで無限や5ZIGEN、spoon、Apexi、柿本などを見ていき、
行き着いた先はFUJITSUBO「RM-01A」。

形状、価格共に個人的になかなか満足の品物。
しかも音のサンプル付き(これは嬉しい)
というかこのサンプルの音にやられました(笑)
アイドリング~低速では適度に低音を響かせつつ、
中速~VTEC発動後のシットリしつつも迫力のある音に惚れました(*´ω`)

物欲第1号はフジツボマフラーに決定~。
Posted at 2006/01/31 02:27:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月19日 イイね!

オートサロン日記 part.3

明日、珍しく仕事関係で三重県に出張してきます。

というわけでオートサロン日記第三弾は、
置き土産ということでコンパニオン編です(笑)

フォトギャラリー:コンパニオン編
Posted at 2006/01/19 01:14:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり夢を見た」
何シテル?   10/11 13:50
クリエイターを名乗るのはおこがましいですが、 ゲーム屋さん(作る方)やってます。 毎日3Dソフトでモデルをちくちくいじってます(´-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EP3 FACT BOOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/10 13:39:24
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ターボになりました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
初めてのマイカー。 約2年半、苦楽を共にしやってきましたが、 諸事情により手放すことにし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
VTECを手に入れてしまいました。 黒猫みたいでお気に入り( ̄ー ̄)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation