• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明智@みやう軍団のブログ一覧

2005年09月13日 イイね!

飲みドラ ~最終章~

飲み会も無事終了!
渋谷から恵比寿への帰り道、母校の専門学校を見、
軽く思い出話に華咲かせてみたりしながら駐車場へ到着。

さて向かう先は一つ・・・お台場リベンジ!

酔っ払いを乗せ快調に進む我らがミニ君。
観覧車のネオンに心を奪われつつパレットタウンへと入る。
ここはゲームセンターほか、ボウリングやビリヤード等、
アミューズメント施設に富んでいて、かなり楽しげです。
眠くなかったら一通り遊んでいきたかったなぁ・・・と後日談は置いといて。

中は深夜だというのにかなりの人で賑わってました。
主に若いカップルで占拠されてましたが、中には家族連れもいてびっくり。
赤ちゃんは大丈夫なんでしょうか?( ̄▽ ̄;

やたら広い店内を闊歩し、スリルドライブ3やらガンシューティングやら、
ビリヤードとボウリングを足して2で割ったようなゲームとかで微妙に楽し・・・めなかったので(ぇ
普通にビリヤードをやることにw

友達の一人がビリヤードに詳しかったので、色々とレクチャーしてもらいながらプレイ。
おかげで今までの漠然とプレイしていた時とは違い、
ビリヤードがものすごく奥の深いモノへと変わりました(´ー`;
うーん、特訓してみるか・・・。

そんなこんなで4時も過ぎ、友達を送りながら帰宅。
しっかり相模大野の友達も送っていきましたよ。
真っ暗な空が白々と明けていく様はやはり何度見ても良いモノだ。
ちょっとだけ疲れが取れた気がする・・・ちょっとだけ。

結局自分が帰ってきたのは午前9時。
一日のほぼ半分を運転して過ごした気がする。

あー・・・楽しかった(ぉ・笑
Posted at 2005/12/14 00:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月12日 イイね!

飲みドラ ~第二章~

夜の8時からの飲み会にも関わらず、5時30分渋谷周辺到着。

急遽追加メンバーで目黒の友達を召喚。

まず中目黒駅に来るように言われクルマを走らせたと思いきや、
目黒駅の間違いだったらしく、Uターン一発目黒へ直行。

目黒駅東口ロータリーをぐるっと回り、
交番から見えにくい植木の陰にクルマを止めてしばし待機。

汗を滲ませながら友達登場。無事合流したところで時間は6時30分。

何故かお台場へ行こうってことになり、順調に走行していたその時!

幹事(?)である友達に一本の電話が!

待ち合わせの友達からのようで「今どこにいるの?」

どうやら8時は遅過ぎるっちゅーことで7時に変更したのを幹事は忘れていたらしく、

そうとも知らずにウチラは余裕しゃくしゃくお台場へ。

慌ててUターンし渋谷へ戻るも、空いてる駐車場がなかなか見付からず、
結局恵比寿に止めてダッシュで待ち合わせ場所へ向かった。

トータルにして1時間半も遅れたのに全然怒らなかった友達に
心のなかで感謝とお詫びをしつつ、予約会場へ。

積もる話を垂れ流しつつ、肉をたらふく頬張る7人。

宴も佳境に入り、最後の最後に全然締めない幹事を堪能しつつ解散。

しかし、まだまだ夜は長かったのだ・・・。(つづく)
Posted at 2005/12/14 00:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月11日 イイね!

飲み。そしてドライビン。

専門学校の友達と飲み会。
久々に会うメンツもいてなかなか楽しみ( ̄▽ ̄)
ただ集合が夜の8時と遅い時間だったので、
折角だからその前にちょっと遊ぶかってなことで、
相模大野の友達のところへお出掛け。
元々お酒飲む気なかった+飲み会の後どっか遊びいこうと思ってたから
電車じゃなくてクルマでGO。

~第一章~
昼飯でも一緒に食べようってことで昼前に出発。着いたの2時・・・。
およそ3時間かけて相模大野へ到着。
大通り沿いの和風レストランで食事をし、
「何するかー」「この辺なんもないよ」
「ビリヤードとかないの?」「駅ビルになら~」「駐車場がなー」
「駐車場ある遊べるところってないの?」「ないねー」
クルマで来たのは大失敗だったんじゃないかという思いを胸に秘めつつ、
とりあえず近くのあるというアウトレットモールへ。
大通りを軽く渋滞しながら走行していると、反対車線側に洒落た建物を発見。どうやら目的のアウトレットモールらしい。
「駐車場入り口が分からない」「じゃあもういっかw」
寄ることもなくスルーし、なんかもうそのまま勢いで渋谷方向へ。
なんとも無計画な旅の始まりであった。(つづく)
Posted at 2005/12/14 00:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月05日 イイね!

取材

取材昨日は池袋のアムラックスへ、今日はオートギャラリー2005の取材へ行ってきました。
どちらも建物の中はそれなりに空調が効いていて良かったんですが、
その道中が暑くて暑くて・・・くたばりました。
特に今日なんか酷すぎ。砂漠だよ・・・。

◎アムラックス
 ZZT231セリカ(赤)をメインに撮影。
 これがまた赤が似合うクルマだ・・・カッコイイ!
 他にセルシオやらハリアーやらも乗ったりしながら撮影。
 さすが高級車、乗り心地がしっとりでございました。
 いつかこういうクルマが欲しくなるんだろうか?

◎オートギャラリー
 特にこれだ!というような目玉もなく(個人的には)、まぁそこそこ使えそうなモノ中心に撮影しました。
 それにしてもチューニングカーの祭典は面白い。見てて楽しいね。コンパニオンさんいるし(ぉ
 あと会場に漂う車両の匂い(?)がなんとも言えず好きです(笑)
 今後もいろんな取材に行きたいものですな。
Posted at 2005/12/14 00:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月11日 イイね!

ミニ、カムバック。

ミニ、カムバック。会社後、車検に出していたミニを引き取りに行ってきた。
必要最低限の整備しかやってもらってないので費用も最小限。
それでもトータル20万弱の出費・・・ボーナス出て助かった・・・(´Д`;

一時は国産に買い換えの話も出たが、
やはりおれにはこいつ(ミニ)がしっくり来るなぁ。

現在、車検後で車高が面白いことになってます
Posted at 2005/12/14 00:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり夢を見た」
何シテル?   10/11 13:50
クリエイターを名乗るのはおこがましいですが、 ゲーム屋さん(作る方)やってます。 毎日3Dソフトでモデルをちくちくいじってます(´-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EP3 FACT BOOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/10 13:39:24
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ターボになりました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
初めてのマイカー。 約2年半、苦楽を共にしやってきましたが、 諸事情により手放すことにし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
VTECを手に入れてしまいました。 黒猫みたいでお気に入り( ̄ー ̄)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation