• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウサギレーシングのブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

iPhone17pro購入しました

本日、注文してあった
iPhone17proに機種変しました

別に替えたくないけど

いかにせい電池が持たない

電池容量78%なので

仕事でもフル活躍するから

仕方なく購入

デザインは今までの13proの方が好き


本体が入ってる箱

こんなに薄い




本体iPhone17proを取り出すと
両側タイプC USBになってました

感じんな本体は



向かって右側が今回の17pro
左側が今日まで四年間がんばってくれた
13pro




同じく右側が17pro
左側が13pro

13proはエッジがあり
サイドがメッキ処理してあって良かった

ちなみに五段階で下取り価格決まっていて
自分のは一番評価の50000円でした

それプラス1700円の合計51700円でした

ちなみにお店て13proの128GBが86000円
256GBが92000円で売られてました

自分の256GBの方だから
発見した時にオシッコ漏らすとこでした

二時間半くらい拘束されて
色々尋問されて
取り調べを受けているよう
なんでもいいから早く解放されたい気分でした

現場からは以上です♪









Posted at 2025/10/11 20:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月20日 イイね!

なんでもこなせる

なんでもこなせる価格の割に装備、走り
全てにおいて言う事なし
Posted at 2025/09/20 15:09:03 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年09月14日 イイね!

CASIO F-91W購入

昨日寝る前に見たYouTubeで
冷凍しても一秒の狂いもなく
熱湯100度に数分間漬けても
画面真っ暗から復活する
時計として動画が流れてて
気になったのが

それがCASIOF-91Wだった

24年前の911テロに起爆装置
として使用された
一見なんの変哲もない腕時計だが

同じメーカーである
Gショックよりある意味凄い

電池もアラームとか使用しなければ
10年近く持つとか

薄くて軽いし

なんと言って1500円台で購入できる

ポイント有ったから700円台でしたが

ウサマビンラディンが使用し、
目をつけただけ有って精度と耐久性が良い




関係ないけど
昨日の夜注文して
本日お昼過ぎには届いてた!
配達も申し分なかった!

Amazonの画像は




ビンラディンも愛用






ちなみに自分はテロリストではないです!
現場からは以上です♪





Posted at 2025/09/14 16:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

cx60のバンパー傷

お盆休みと仏さんが帰って来るから
朝早くから家の周りを掃除しました

その時に事は起きた

車をバックして掃除の続きをしようと
下がったらバンパー左下部をガッツんと
やってしまった




頭真っ白になった

それから修理なんですが

お盆でどこもかしこもお休みです♪

冷静になって良く車を見ると

バンパー下部は脱着できる
分割化されており
ココを外してる方がいて画像が載ってる
もしかしたらいけるかもで
本日仕事終わってDに行ったら
バンパー外して取り替えできるとの事




バンパー左下部のカウル本体は安い
お値段4207円でした♪

ただ問題は未塗装で色が塗ってない事

最近は塗って無いとの事

今までは塗ってあるから
部品入ったら即交換出来たのに
外車と同じかい!

特別色はその傾向が強いらしい

何はともあれ33000円でいける

マツダの保険に付帯してる
お見舞い金みたいなのがあって
負担があるかもしれない
板金塗装なら使えるけど
パーツ交換なので微妙
調べてくれるから
上手くいくと持ち出し金が少なくなりそう
後はいつ着手できるかだな
ぶつけたところが良かったようで
お財布には優しいぶつけかたでした♪
現場からは以上です!




Posted at 2025/08/16 16:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

静岡県吉田町までドライブ

明日どこ行こうで検索して
始まったドライブ

お魚が美味しい焼津の下にある
吉田町にドライブ

目的はお城巡り

そのお城とは小山城




駐車場に停めてパチリ




町営の無料駐車場に停めたら
歩いて小山城に向かいます




この道路を歩いて右側に入ると小山城




こちらにも駐車出来ました
ココからならお城に近いし
日陰で良いけど
樹液と葉っぱが落ちるかも




右側に廻ると




ひたすら登ると



ロッククライミングやってる人なら
よじ登れそうな感じ
武田信玄に落城されるわけだ(°▽°)

ちなみに入場料はなんと今時200円(-.-)y-., o O







城内を散策すれば
武田信玄と勝頼の肖像画




ココからは連続で色々行きます









吉田町という事で船の模型があったり






浜松もウナギで有名ですが
吉田も有名なんです!

トイレに行くついでに

離れの資料館にもお邪魔しました
こちらは無料です♪
中に入ると茅葺き屋根の住居が出現



昔のブリキのおもちゃがズラリ




一部アップで










他は省略します

沢山ありすぎと
全部載せたら来館する方の
面白味がなくなるから

外に出て駐車場に歩いている
いや、城から出たら
ちょっと離れてるのに
ウナギの匂いがする!

朝イチに来たのに混んでたのは
フリーマケットを開催してたからだ

その一角でウナギを焼いてたので
かなり上の城まで匂って来たのか〜

それで特上ウナギ弁当二つ購入

駐車場の近くで頂きました


静岡空港近いんで
飛行機飛んでました




帰りも高速で帰り

ネオパーサー清水で
いつもの飛騨牛サーロインを





店内徘徊して

バイクスペースに




車もあるよーって嫁が言うから
行ってみると

エッチな車が展示してあり

後ろから前から撮ってやりました










最後に行きの東名下り日本坂PAで
凄いの発見

写真撮ってるのは持ち主本人



フロントグリルからマフラーが
オンリーワンの限定モデルみたい(≧∀≦)



現場からは以上です!




写真は息子が飼ってる勘吉でした




























































Posted at 2025/06/01 13:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「積み地に向かう前に
東名鮎沢PAで生姜焼き定食頂きます
この後三連休に突入します」
何シテル?   10/10 11:12
ウサギレーシングです♪ 宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GIVI RM1171KIT + RM02 スプレーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 19:25:40
COMTEC ZERO 108C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 19:00:54
信栄物産 SU-18K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 20:35:46

愛車一覧

マツダ CX-60 プレミアム号 (マツダ CX-60)
本日、いきなりお店に出向き いきなり契約しました! 三月頃生産予定の四月くらいに納車予定
ホンダ スーパーカブ110 赤ウサギ (ホンダ スーパーカブ110)
通勤事故でアドレス125 dt11aは 廃車となり 懲りずにバイク特約で乗れる子 それが ...
ハーレーダビッドソン ナイトスター ブラックレーシング (ハーレーダビッドソン ナイトスター)
イベントやってたから 冷やかしに行ったら 買うことになった
ホンダ フォルツァMF13 白いウサギ (ホンダ フォルツァMF13)
本日、9月20日納車されました(^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation