• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウサギレーシングのブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

やっぱり晴れ男

お昼を清水区蒲原のちゃん源さんで
ラーメンと餃子を注文







してる最中に

愛犬カイくんの

ブリーダーさんから電話

富士川でトラックのイベントやってるから
どうですか?ってお話し

軽トラ二台でブリーダーさんちに
何度もお邪魔してたから
トラック好きということがバレバレ

それでお電話貰った次第でした

ブリーダーさんは友達が来て来てと
言うから来たようです!

東名高速、富士川楽座から北に向かって
富士川体育館近くの河川敷でのイベント

自分は体育館駐車場に停めて




イベント会場に





徳島から来てるエブリィトラック




かなりの弄り

こちらのトラックも



横はコナンだよ




第二東名をバックに




個人所有のバスとか




トラックも個人所有のものが沢山

どさくさ紛れにカイくん登場







他にも色々




番外編




後ろから



奥の方に沢山あるけど
ぬかるんでてぐちゃぐちゃになってるから
やめて一足先に引き上げました

朝方雨が酷くてそれでぬかるんだみたい
出るのに困ったらしい

朝方の天気と違って良い天気
汗が止まらないから

清水方向に走って

ネオパーサー清水

ベスパのニューモデルかな
展示してありました








二台展示してありました!

それで

ネオパーサー内のミニップで
プレミアム紅芋ソフトを頂きました




せっかく来たから

クシタニさんでも見て行こうと思ったら




レジで会計してる自分がいました

中はこんな感じ




家に帰ると

一足早くカイくんが

弟のハイゼットで送って貰って
帰宅してました

元飼い主のブリーダーさんと
会えたカイくん

そんなことより
お腹空いたからと

おやつを請求されたから




牛タン皮をあげました

余談ですが

富士川河川敷のイベントから帰る時

嫁が発した言葉は

私には、この人達に関わりたくない的な
事を言ってました!

個人所有の方もいましたが

実際会社として運行してるトラックで
行き過ぎたカスタムとか
トラックだけじゃなく
自分自身もカスタムしてました

チラッと見えた右腕に落書きしてあった

凝視したら痴漢なんて言われるから
ダメだこりゃと思い
そそくさと退散しました!

更に自分自身の事ですが

運送会社に採用される時に
身体に入れ墨や指の欠損とか

反社に入ってないか
付き合いがないか聞かれます

自分はめんどくさいんで
説明するより

この場で脱ぎますか?と言うと

わかったわかった
落ちついて
座ってって言われます!

自分はコッチ側の人間で良かったと思う
一日でした

現場からは以上です!

追伸、
最後の方は妄想です!
本気にしないでください






































Posted at 2022/09/18 19:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

メリークリスマス!

夏なのにクリスマス?
何故か
ただ単におめでたいから🎉

christ mas クリスマス
キリスト、ミサって意味

キリストの降誕祭ってことで
誕生日ではなかった
新約聖書にも書いてない
キリストの誕生を祝う日ってこと
誕生日は別の日
じゃあいつよ!

誰も知らない
分からないが正解

ローマの冬至 12月25日に勝手に
くっつけて忘れないようにするためみたい

それで

嫁のムーヴカスタム
去年12月25日納車されて
オイラのgsxs1000
去年12月26日納車された
ホントは25日に二台納車だったけど
gsxs1000はETC等取り付けが間に合わなかった

ちなみに今日で丸六ヶ月!

サザンのメリークリスマスインサマーを聞いた

今朝のニュースで大谷翔平が
クリスマスイベントに参加したとか?

そうクリスマスはもはや12月25日ではなく
したい時がクリスマス!

南半球では今がクリスマスだから

ちなみにメリークリスマスのメリーは

陽気なとかお祭り気分と言う意味らしい

本題に入って

手術前のクランケ


マフラー遮熱版外します




ネジ外したら
左にスライド





拡大して



キャップボルト緩めて
軽く揺すって左に抜きます




ちなみに外したところみると
バタフライが




横のワイヤーを操作すると
バタフライがしまる




それで
タンデムステップを一旦外して




裏のキャップボルト外して



ヨシムラのステーを裏側に組んで




ノーマルの外したステップ裏に
ヨシムラステーを




元の場所に取り付け

右ノーマル
左ヨシムラ




取り付けて




マフラーを取り付け
バンドのキャップボルトを仮締め




ステーとサイレンサーを仮締め
ステップ裏側と
サイレンサー上二ヶ所







後は仮締めしたところ
位置確認して本締め

脱脂して
エンジンかけて排気漏れないか確認して

カバー取り付け







試運転して




拡大して




ふなじ うしほ屋さんで

生どら焼き きんとき入り購入
息子夫婦の分と全部で四個







その後急いで家に帰る途中

覆面が獲物をゲットしてて

やばいからスピードを上げてかえりました

そのまた途中に白バイ

バイパス降りたところで白バイがBMをゲットし

狭い路地で一旦停止からのエンスト

ガックと来て倒れそうなのを
短い左足で踏ん張り
クラッチ切って
直ぐスターター回して
難を逃れました

更に家に着いて

スマホ見たら雨降るからって
スマホに注意のメッセージ

急いでバイクしまって

3、4分したら

土砂降りな雨

隣の奥さん方

洗濯物で四苦八苦

オイラ着替え何もなかった顔

嫁のムーヴで息子夫婦と合流してお昼
びっくりドンキーに行って

買い物して

夫婦を送って行き

由井でおやつタイムしました










一日中 ついてるね乗ってるね!でした

忘れてた

クシタニ行って




靴下買ったんだっけ

最後に自分はキリスト教ではなく

ヨシムラ教、クシタニ教を信仰しています!

尚このブログはほんの一部フィクションです♪

現場からは以上です♪

引き続きみんカラをお楽しみください☆

























































Posted at 2022/06/26 18:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

三時のおやつはココで




清水区由井漁港近くに出来たお店

先程バイクで通った

店内に入って注文

アイス抹茶オレ




ワッフル付き

ショーケースの中から二つ選べる









横から




外にトライアンフが飾ってあった







今度はカレー食べに来よう!

以上現場からでした

















Posted at 2022/06/26 15:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月09日 イイね!

ミニツーリング

本日、お昼を食べに
gsxr125でミニツーリングしました♪

いつものかのんさんでパチリ




もう一丁




梅しそピラフ




からの







gsxrにコレ着けた




フロントブレーキ
リザーバータンクに着けたけど撮るの忘れた

昨日コンビニでモンスター買って

ステッカーゲット







gsxs1000のフロントにmを貼って
失敗して剥がしたから
また貼ろうか思案中

以上現場からでした

















Posted at 2022/06/09 19:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

頂きもの

車、バイクとは関係ないですが
口が寂しいドライブ
トラック乗務中に食べてしまう
森永チョコボール

キャラメル、ピーナッツが大好きです




それで

前回、銀のエンゼルが五枚揃って





去年の11月に頂いたのですが

4月に今度は金のエンゼルが出て
こちらは一枚で交換出来て

こんな事になりました







中身は一緒




二つに割ると
紙製のグッズ?
輪投げ、パズルが入っています










キョロちゃんは
単三電池で動くもので
電池も二本付属されていました

おもちゃの缶詰

以前はホントの缶詰めでした

円筒形の桃の缶、パイナップルの缶詰めを
ひとまわり大きくしたものでした

一年事なのか何年かわかりませんが
缶詰めがリニューアルされ
中身も変わって楽しませてもらいました

子供の頃とか

その後のは忘れてしまったけれど

前々回の缶詰めが出て来ました




上から



中は


パズル




ボール




振ると音がするもの



キョロちゃんステッカー




コレで全部かわかりません!

何年か前のものなので全部揃っているか不明

そして昨日
ジュース飲みながら食べてると




ストライク



コレで三枚揃って



チョコバットのノート二冊と付箋のセット
ゲットしました
ちなみにホームランなら一枚で交換出来ます
前回はホームランでした

今家に三セットはある

今度で四セットデス(≧∇≦)

ちなみに家計簿として使っています!

家計簿を付けて無駄を省き

車とバイクに消費する人生を
君も送ってみないか?

人生楽しく行かなきゃね!

以上現場からでした!
















































Posted at 2022/06/04 09:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「cx60リヤバンパー下部交換の為
Dに預けて来ました♪
マツダ保険付帯で2万円で解決
帰り際にファンフェスの切符ゲット
代車はCX5でした」
何シテル?   09/04 18:44
ウサギレーシングです♪ 宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GIVI RM1171KIT + RM02 スプレーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 19:25:40
COMTEC ZERO 108C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 19:00:54
信栄物産 SU-18K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 20:35:46

愛車一覧

マツダ CX-60 プレミアム号 (マツダ CX-60)
本日、いきなりお店に出向き いきなり契約しました! 三月頃生産予定の四月くらいに納車予定
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼットジャンゴ (ダイハツ ハイゼットトラック)
本日、3月19日夕方に納車しました! 宜しくお願いします( ^ω^ )
ホンダ スーパーカブ110 赤ウサギ (ホンダ スーパーカブ110)
通勤事故でアドレス125 dt11aは 廃車となり 懲りずにバイク特約で乗れる子 それが ...
ハーレーダビッドソン ナイトスター ブラックレーシング (ハーレーダビッドソン ナイトスター)
イベントやってたから 冷やかしに行ったら 買うことになった

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation