2023年10月28日
本日10月28日の土曜日
朝7時に家を出発
モビリティショウは一般は10時より
市内に住む息子が
仕事通勤車のMAZDAフレアーワゴンで
お迎えに来てくれました
親子三人で東京有明を目指し走ります
東京ビッグサイト近くの駐車場は
既にパンク状態
ちょっと離れた駐車場は立体駐車場
上限無しの駐車場
三時間で3000円でした
結構歩いて会場にたどり着いて
とりあえずパチリパチリパチリと
目指すはMAZDAブース
やっぱり注目度ナンバーワンはこの子
一周回転しながら
ベッドライトがリトラしたり
ドアがガルウイングみたいな感じで開いたり
スタッフがリモコン操作してるか
知らんけど
カッコ良かった♪
新型ロードスター
中に入ってみて
タンカラー内装のマツコネが拡大されたり
SOS緊急ボタンやフレームレスルームミラー
等が新設されてました
子供用のロードスターもあった
それから
MAZDAブースではショッピングもできる
ネットでも販売してる
シートと同じ素材のボストンバッグ
お値段125000円だったかな
お昼食べて戻ったら
売り切れだった
恐るべしMAZDAファン
ちなみにお昼は外のキッチンカーで
ソースカツ丼頂きました
ソースちょっと濃い目でしたが
美味しかったです♪
ちょっと人多すぎて
また枠に収まらない程の大きさ
ココに何処から集めたか
全てトミカ
変態ですね(о´∀`о)
こちらは売り物の方
アプリ登録でステッカーゲット
ちなみに先月FSWのMAZDAフェスタで
キャップを購入した
MAZDAスピリットレーシングのステッカー
MAZDAを離れて
ダイハツブースへ
コペン
ココで一旦
CM入りまーす!
第二部に続く
Posted at 2023/10/28 19:17:47 | |
トラックバック(0)
2023年09月10日
コロナに感染してるようで
苦しかったから
先週日曜日の朝4時くらいに
救急車を呼びました
近所迷惑になるから
近くの酒屋さんで待っててと要望
入院したい意志を
119番のオペレーターに伝えたのに
どちらの要望も叶わず
家の前に救急車は到着
中で事情を話すが
入院は出来ないとか
検査も出来ないとか
じゃあなんで来たのか?
わけわかめ
搬送を辞退しました
辞退するのに渡された紙に一筆書いて
家に篭る
朝開店時間に合わせ
妻がマツキヨに行くが
薬剤師がいる店舗じゃないと販売できないと
なので近くのウェルシアに行くが
いつもいる薬剤師さんは日曜日なのでお休み
店舗出てムーヴに乗りエンジンかけたら
店舗前に止めてあった老婆の運転する
スカッドミサイル(フィット)に
ムーヴのフロントバンパーにヒット
妻がホーンを鳴らしてるのに
後ろは気にせず下がってぶつける
赤マルの辺りに縦線の擦り傷
こちらも同じく縦線の擦り傷と塗装めくれ
石飛びみたいにぽっんぽっんと
売却するとか下取りするの決まってるなら
適当に磨いてわからないレベル
新車購入して1年9ヶ月
まだ乗るのでバンパーを新品に替えることに
100ゼロなので相手持ち
代車に新型タント借りましたが
自分の運転でスーパーまで買い物に行ってる時
コレを会社に通勤で使うのは怖いと言うから
スペシャルなエッセを借り直しました
こちらの方が気兼ねしないから良いみたいです
車はバンパー等の部品はお店に来てて
すぐ交換出来ますが
相手のアジャスターが立会いでのようで
だから連絡つく平日作業で
ムーヴは預けて来ました
暫くエッセになります
ついでなので
また今回のホーンを鳴らしてるのに
耳の遠い
運転に不向きな人のために
ミツバサンコーワのアルファーホーン
コンパクトをメカさんに渡して来ました
納車時に着けてもらうの忘れて
前々から気になってたものでした
それと
当然と言えば当然かもしれないけど
妻にもコロナ移してしまいました
後 御飯満足に食べれなかったから
4キロくらい落ちました
現場からは以上です!
追伸 カイくんは元気です♪
Posted at 2023/09/10 12:32:12 | |
トラックバック(0)
2023年09月03日
先週木曜日までは異常なし
そもそもアルコールチェックと
検温は毎朝欠かさずやってました
アルコールチェックは乗務後も
金曜日は九月に入り
新しい仕事になるのでお休みしました
月曜日からツーマンで仕事を教えてもらいます
金曜日まで特に変わったことなく
夜に咳が止まらない事ありましたが
ちなみに喘息持ちではないです
土曜日様態は急変して
お昼に初めて入ったお店で
ラーメン食べました
もちろん完食
嫁は五目食べてましたが
自分の方が先に食べ終わりました
途中家に帰る時
車で五回くらい嘔吐してしまいました
家でもラーメンを吐いてしまい
その後はダウン
エアコンつけると寒いとか
両腕が鳥肌立つたり
検温する度に上がっていく
まるで今のガソリン価格みたいに

先程検温したら37度
今測って
変動相場制
アップダウンを繰り返してます
要らないって言ってるのに
嫁がマツキヨに
専門の薬剤師が居ないとの事で
そこから近くのウエルシアへ
本来ならいますが
日曜日なのでお休み
ムーヴに乗りエンジンかけた時
突然後ろ確認しない80過ぎの
老婆にぶつけられました
指を咥えて待っていたのではなく
ホーンを連打したようです!
周りの買いもの客は気づいたけど
とうの本人は気づかず
ぶつけておいて
私がぶつけた?
気づかなかったよ〜
どこが?
なんでもないね見たいな事を言い
立ち去ろうとしたそうです
ちなみに緑色のフィット
お巡りさん来てからも言い訳してたようです!
で感じんな検査キットは買えず
息子に電話したら
すぐに持ってきてくれました
中はこんな感じ
説明書
cとTに赤ラインでコロナ確定
cだけだと陰性
Tもしくは何も出ないのは無効
結果は無効でした
余計モヤモヤする一日でした
皆さんも老害には注意しましょう
追伸
俺のじゃ無くて良かった(≧∇≦)
現場からは以上です
Posted at 2023/09/03 14:42:16 | |
トラックバック(0)
2023年08月15日
ちょっと前から
新車を購入するか悩んでました
それでついに本日購入
タミヤXBシリーズのホーネットバギー
新車とはラジコンのお話
騙された方ごめんなさい🙇♀️
二年前にも六輪車のラジコン購入しましたが
何故か放置
その内遊びますが
今回色々迷ってこの子にしました
横から
後ろから
前から
もう一丁
中はこんな感じ
バッテリーは下に入ります
こんな感じ
蓋を閉じて
ポリカボネードのボディ
充電電池
別途家にある急速充電器で
只今充電中
明日天気見て走らせるかな
現場からは以上です♪
オマケ
Posted at 2023/08/15 16:33:51 | |
トラックバック(0)
2023年07月23日
朝四時起きして
洗車して
最後にボンネット開けて
拭き拭きしてたら
赤マルのところに
拭き取りクロスを落としてしまった
すっぽり入った感じ
タイヤハウスインナーを
グリップ外せば取れるけど
面倒くさい
赤マルからアクセスするなら
硬い番線があるといいけど
残念ながら使いたい時に無し
ハードストックに行き
40円で番線購入
その場で作業しようとしたが色々ムリなので
家でサイドバッチ外して
そこからアクセス
汚れ落としマスキングテープして
番線も長すぎるからペンチで切って
伸ばして
ゴニョゴニョしたら
無事取り出し完了しました
ぼろぼろなので
ボディ拭き取りには使ってません
ホイールとか
エンジンルームとか汚れがついてもいい
ところを拭く為に使用しています
こんなの初めて落とした
ネジとかナットならあるけど
朝から大変な思いした
これからマツダでロアアームバー
取り付けに向かいます
現場からは以上です♪
Posted at 2023/07/23 09:20:00 | |
トラックバック(0)