• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

椿 @青3のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

板金終了&不安要素一個解消

とりあえず

無事に直りました。

入庫してからちょうど1ヶ月、提携工場仕事納めの土曜日になんとかギリギリ(笑)


まぁ、板金自体は何日か前に終わってはいたのですが、板金作業中にエンジンが掛からなくなるという危機的状況。
少し前に見に行った時は、なんとかアイドリングする位にはなってたのですが、その後は完全に始動しない様に…。


結果、原因は燃料ポンプ。

予想通りと言うか、何と言うか…。

まぁ、調べてもらってはっきりと原因が解ったのは救いでした。

最初は疑わしいところはいくつかありましたが、燃料ポンプに衝撃を与えてる(ハンマーでコンコンやってたそうです)とエンジンが掛かる。
で、それを止めるとエンジンが止まる…。

という事で原因確定。


…まぁ、よく今まで動いてくれていたと思います。

おそらく20万km近く無交換でしたからね。
(前オーナーがどういう使い方をしてたかわかりませんが、少なくとも自分の代では10万km以上使用)

そろそろ交換しようとは考えてたので、丁度良かったかも。

むしろ「このタイミングで壊れなくても…」と言うより、「よくぞここまで頑張ってくれた…」という感謝。


だって

片道400km以上のお出掛け先でクラッシュして
その後もちゃんと家まで辿り着いてくれて
提携工場入庫までちゃんと燃料を送り続けてくれた
訳ですからね
(↑最後の最後、実はちょっと違和感ありましたが…)


…しばらく捨てないで置いておこう、最後の頑張りを称えて(笑)

まぁ、最終的にはポンプリレーもダメになってて、それも交換して無事終了。


年末のこの時期に、部品が間に合うかが一番の不安でした。
間に合わなければ、年明けてから更に1週間位は一切どうにも出来ないですから…(汗)


久しぶりに愛車に乗って、フラッとその辺を走り回りたいのですが、大晦日までしっかり仕事でそんな暇も無く…。


それでも、とりあえず無事に愛車とともに年が越せそうです(笑)

それでは。
Posted at 2014/12/29 00:16:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨風凄くて部屋の窓が開けられない。…えぇ、「自宅の窓」です。御迷惑お掛けしました。」
何シテル?   09/30 23:08
椿です。 地元隣町の某所で毎日「ココロも満タンに」するべく汗を流しています。 接客業なので、仕事中なら知らない人でもベラベラ話しますが、会社を出る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
色々な方向に手を出して、どれも中途半端に終わって、訳の分からなくなったウチの子…。 ま ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
「愛車」という訳では無く、ただの家族所有の車。 (初めて自分が乗った180sxを事故で廃 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
親父が遊びに行く時用の車 …のはずが、今や家族全員が使う車(笑) 購入時、親父はジム ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供用の車です 本人曰く「動けば良い」 …まぁ、車に興味が無ければそんな感じでしょう ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation