• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

椿 @青3のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

鈑金?車弄り?

先日やっとこさ愛車が復帰いたしました。
…長かった(汗)


まぁ、「破産したかも?」なんて言った次の日には、「HDDが一杯になったからPC買い替える」と(意味不明な事を)言い始めた親父に乗っかって

PCを新調してみたり(爆)

最近のPCは初期設定時に「あともう少しです」なんて励ましてくれるんですね(笑)

キーボードもマウスも有線派だったのですが、とりあえず付属の物をそのまま使用。
マウスは良いとして、キー配置のデザインが変わったもんだから、押し間違う&思った所にキーが無い、なんてことが多々…(汗)

電池が切れたら有線式に戻すか、それまでに慣れるのか…。

まぁ、電池を換えながら考えます(爆)



さて、ここ最近の鈑金は、鈑金「だけ」では済まないウチの子(笑)

以下、今回の「一緒にやってみた(もらった)」箇所。


至る所に錆が発生してたらしいので

コアサポートも含め塗ってくれました。


ストラット部
「後でタッチアップだけでもやっといた方がいいでですかね?」と言ったら

やっといてくれました。


隙間から見える鮮やかな灰色が気になってたので

塗ってもらいました。


様子を見に行ったら、たまたまリフト占拠中だったので

ついでにタイヤ交換。


一緒に拉げたナンバーステーも

シルバーから黒に変更


おまけ

正規品の七宝焼きが手に入らなかったので、コピー品?海外限定販売らしいです。


その他
なんとなくスポット追加。
バンパーは度重なる修理により、重量が初期の3倍程に。
牽引フックを付けてもらおうかと思いましたが、バンパーの形状により一筋縄ではいかなそうだったので今回はパス。
「気になる所はやっといて」の、いつのも一言(爆)



鈑金修理なのか車弄りなのか、もうどっちだか分からず…(笑)



近々タイヤの馴らしも兼ねてアライメント調整ドライブへ。
さすがにそれが終わったら、しばらく大人しくしていよう…。


…まぁ、走り回ってガソリン撒き散らすのは別腹ですが(笑)

代車乗り回して、今回は家の車も乗り回して。
まぁ、やっぱり愛車が一番ですね(笑)


それでは。
Posted at 2015/10/25 01:03:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨風凄くて部屋の窓が開けられない。…えぇ、「自宅の窓」です。御迷惑お掛けしました。」
何シテル?   09/30 23:08
椿です。 地元隣町の某所で毎日「ココロも満タンに」するべく汗を流しています。 接客業なので、仕事中なら知らない人でもベラベラ話しますが、会社を出る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
色々な方向に手を出して、どれも中途半端に終わって、訳の分からなくなったウチの子…。 ま ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
「愛車」という訳では無く、ただの家族所有の車。 (初めて自分が乗った180sxを事故で廃 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
親父が遊びに行く時用の車 …のはずが、今や家族全員が使う車(笑) 購入時、親父はジム ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供用の車です 本人曰く「動けば良い」 …まぁ、車に興味が無ければそんな感じでしょう ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation