• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでち33のブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

日帰りな出張シリーズ? in 広島 Part1

日帰りな出張シリーズ? in 広島 Part118日は日帰り出張で広島でした~汗;
滞在時間は5時間で、何時もより長い時間のお仕事でした (^_^;)

帰りの飛行機から見る大阪平野がとても綺麗で、唯一癒された時でした~♪










さようなら~広島~っ




規模の大きな夜景が飛び込んできたと思ったら~




大阪平野でした~右上に関空が見えておりますぅ




無事に羽田へ到着~、おつかれさまでした (^_^)
Posted at 2008/01/20 16:05:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビジネス | 日記
2007年12月29日 イイね!

今年最後の出張~

今年最後の出張~27日は今年最後の出張で福井まで行ってきました~。

初めての福井で武生なのに滞在時間は1時間強...仕事なので仕方ないですが (>_<)

でも、この次期稀に見る暖かさ&お天気だった様で天候だけは最高でした (^^♪









関東地方では見たことが無い列車...ゴッツイ感じがしました~汗;





防寒&雪避けの為なのか、列車の扉が狭いです
Posted at 2007/12/29 17:31:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビジネス | 日記
2007年12月02日 イイね!

やっとこさ購入~♪

やっとこさ購入~♪もう5年以上前に購入したけど今でもお気に入りの三洋「DSC-MZ3」。

当時は動画&静止画もそれなりに綺麗に撮れ、コストパフォーマンスが良いと言う事で当時掲示板が一番賑わっていた事も有った機種でした。

また近年、一眼レフデジカメの価格もこなれて今年に入って買おうか買うまいか悶々としてもいましたがあぁぁぁっ...遂に買っちゃいました (^_^;)

NikonD70s & SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSMの仕様にしました~♪

早速、夜景を撮りに行ったのですが、気に入らない&ピンポケ写真だらけ...。

数打てば当たる精神でガンガン撮るのみです f^_^;



Posted at 2007/12/02 22:36:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2007年10月28日 イイね!

台風の中の幕張~

台風の中の幕張~昨日は台風で豪雨の中、東京モーターショーへ行ってきました (^_^;)

目当ては勿論GT-Rでしたが、お昼時に参拝?しようと思ったらゴーン社長もいらっしゃって身動き取れない状態...滝汗;
なので他のブースを一回りしてから再度参拝することに...。


私感ですが、乗用車関連は各ブースともに現行トップクラスの「目玉クルマ」が展示されず、なんとな~く寂しい感じですね~。


でも今回は商用車が展示されていて、10席しかないファーストクラスな観光バスや、 10トントラック運転席試乗などは30分待ち以上(ディズニーランドみたい??)でして非常に盛況でした(^ ^♪


バイク関連も盛況で、900万円近くする実物が展示してあったり、エンジン構造も良く分かりジックリ見学~♪


パーツ関連ではビックキャリパーが流行なのか各社ブレンボに対抗する製品を展示しており、あれやこれや想像を膨らませ~でも、買えませんがぁぁぁ。


そして最後にお手当てのGT-R参拝へ...でもグルグル回っているRへの参拝者は減らないので仕方無く整列して3度目にやっと拝観~♪
しかしその後、ブース内をグルグルして2階に展示してあるRを発見!!
マジカでゆっくりRを観察することができたのでラッキーでした (^o^)丿





グルグル回っているR35なR~♪


750ライダーで懐かしいCB750!


京浜キャブだったとは知りませんでした~


直6で10000CCでビックシングル?なエンジン

Posted at 2007/10/28 13:37:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2007年10月08日 イイね!

完敗 (>_<) !!

昨日、スカイランクーペをディーラーで試乗しよう!と友人宅へ向う途中のとある出来事。

料金所から気持ちよく加速させ、反響する音に「ウウン~ッ、たまらん」などと言いながら運転をしていると、後方からなにやら早そうな車がやってきて、ひでち号もフル加速体勢へ!!

んがっ、いつもと違い「スリーポインティッドスター」がハッきりと確認できる位まで接近!
(バックミラー越しでしたがダウンフォースが効いて安定している感じでした)

なぬ~ぅと思いながらも、ゼッタイに追いつかれてしまうのが分かったので、仕方無く車線変更をして車種の確認へ~(-_-;)

スーッと走りさる側面を確認すると、埼玉では見慣れぬ?クーペタイプ。

リアエンブレムを確認したいがスラロームで他車をかわして行く&早いので中々追いつけなかったが、前が詰まってきたのでロックオン!?

今まで見たことが無いこんな型名&ベンツの諸元には全く興味が無かったので取敢えず型名だけを記憶 φ( . . )

友人と会ってスカイラインクーペを見学(試乗車が用意出来なかったかった...残念)しながらも悶々と...。

自宅へ帰って早速検索をしたらこんなクルマは100PS、30kg・m以上も違っていたとは...「完敗」なはず (^_^;)
更にAMG仕様だと、あんな仕様になっちゃっていて...検索していたら乗ってみたくなってしまいました(^_^;)





Posted at 2007/10/08 23:08:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「コペンのエンジンオイル交換&製作中エンジン見学 in Jing (20241130) http://cvw.jp/b/163066/48189018/
何シテル?   01/05 11:38
ゆっくり温泉にでも入りたいな~(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
昔から所望していた4DのスカイラインGT-Rです(*^^*)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽カー&オープンカーです(*^^*) 軽快なクルマで通勤とワインディングを走って ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初トヨタ&ハイブリッドオーナーになりました。 長距離通勤&街乗り用に活躍してもらいます( ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
最初のクルマ(^_^;) 備忘録として。 R31、R32スカイラインやギャランVR-4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation