• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでち33のブログ一覧

2020年02月27日 イイね!

ジーイングにチューニング依頼しました

RB26の聖地❔❕ジーイングへクルマを預けに行きました。
MoTeC ECUのチューニング仕上がり🚘が楽しみです‼️


Posted at 2020/02/27 09:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月10日 イイね!

ステージア260RS再購入しました!!

ステージア260RS再購入しました!!ステージア260RS再購入しました!!(2代目 謎)

今後出物は無いと思われるほどの極上車でしたので、一目惚れして手に入れてしまいました(^O^)/

あと20年乗れると良いけど、ガソリンと体力と金力が
それまで持つか、分かりませんが...(^_^;)
Posted at 2020/01/11 20:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年11月10日 イイね!

MT車にもう一度乗りたい ④ホンダ S660編

MT車にもう一度乗りたい ④ホンダ S660編








試乗店名 :ホンダカーズ埼玉 川越インター店
試乗車  :S660  

・外装系 :
 スタイリングがスーパースポーツカーのコンパクト版なのでとてもかっこ
 良く○ 4.5点
・内装系 :
 スピードメーターがセンターデジタル、タコメータがその周りをアナログタコ
 メータが囲んで、ヤル気感がでるので○ 4.5点
・乗込み :
 非常に車高が低いので、流石に乗込はしずらく 4.0点
・シフト感 :
 シフト抜群の位置に有り、非常に操作し易くてシフト操作に問題なし 4.5点
・クラッチの繋がり :
 クラッチが繋がる感覚が分かりやすかったが、発進時には回転数を上げな
 いと少し、エンストしそうになり不安になる 3.5点
・加速感 :
 車両重量が850kgであったが、男性の店員さんを乗せても加速感には問題無く良かった 4.0点
・エンジン(吸排気)音:
 3台試乗した600cc+ターボ車の中では3番目であり、あまり気持ちの良い音?という感じでは無かった。 3.5点
・足回り :コーナリングでも吸いつく感じてピタッと決まって、段差でもゴツゴツ感が余り感じられず良かった 4.5点

・ディーラーの入店から着席後まで:
 メールでの担当者(男性)は出られないとの事で、別の男性の担当者が対応。
 試乗承諾書に記載して、何処かの販売店とは違い名刺、カタログ、飲み物等
 用意をして頂いた。
・担当営業の対応 :中年の男性に担当して頂き、名刺も頂いた。
同乗して頂き、S660をご自身も試乗した話やディーラの裏話等をしてもらい、中々楽しかった 4点

※・修正および気付いた点は修正、追記します。
 ・点数は5点満点で主観(テキトウ?)に付けています(^_^;)
 ・主観的な備忘録として記載していますので、内容についてはご了承ねがい
  ます<(_ _)>。
Posted at 2019/11/10 21:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月29日 イイね!

MT車にもう一度乗りたい ③スズキ アルトワークス編

MT車にもう一度乗りたい ③スズキ アルトワークス編








試乗店名 :スズキアリーナ ○日△店
試乗車  :アルトワークス  660/2WD/5MT/ピュアホワイトパール

・外装系 :
 お顔と両サイドの「WORKS」シールがやる気が有りそうなのと、4ドアで
 何事にも使える形状は○ 4点
・内装系 :
 タコメータがセンターに有ればとても良かったが、見やすいインパネは○ 4点
・乗込み :
 年齢に関係なく乗込みやすいのはとても◎ 4.5点
・シフト感 :
 シフトが手前に有りすぎて、低身長の私には非常に扱いづらく、シフト操作
 時にシートに当たってしまう 1点
・クラッチの繋がり :
 クラッチが繋がる感覚が分かりやすかったが、発進時には回転数を上げな
 いと、エンストしそうになり不安になる 3点
・加速感 :
 車両重量が670kgと今回試乗した来るなの中で最軽量でもあり、助手席に
 男性の店員さんを乗せても、加速感は今回の軽自動車の中で一番でした 4.5点
・エンジン(吸排気)音:
 3台試乗した600cc+ターボ車の中では2番目であった。
 4千回転から上の音がとても良い感じで軽のスポーツモデルのターボ車に乗っ
 てる感が有って良かった 3.5点
・足回り :
 K○Bのショックアブソーバーの関係なのか固く感じ、サーキットなどでは良
 いと思うが、街乗り等の段差ではゴツゴツ感が強く有り長時間乗るのには
 辛く感じた 1.5点

・ディーラーの入店から着席後まで:
 メールでの担当者(男性)は出られないとの事で、別の男性の担当者が対応。
 試乗承諾書に記載して、名刺もカタログも飲み物等も出る事は無く試乗車の
 用意をしていたので、カタログは自分でケースから拝借をさせて頂いた
 (ラパンのカタログを見ていた女性客には可愛い容器のお飲み物が置かれてお
 りました...)。
・担当営業の対応 :若い男性担当者(名刺も名乗る事も無い)担当者が同上し、
 道なりを指示して試乗したが、会話が弾む事も無かった 2点

※・修正および気付いた点は修正、追記します。
 ・点数は5点満点で主観(テキトウ?)に付けています(^_^;)
 ・主観的な備忘録として記載していますので、内容についてはご了承ねがい
  ます<(_ _)>。


Posted at 2019/09/29 21:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2019年09月24日 イイね!

MT車にもう一度乗りたい ②ダイハツ コペンエクスプレイ編

MT車にもう一度乗りたい ②ダイハツ コペンエクスプレイ編








試乗店名 :△谷南店
試乗車  :コペンエクスプレイ  660/2WD/5MT/マタドールレッドパール

・外装系 :
 形状としては旧型もしくはセロの丸目が可愛くて良かったのだが、試乗車がエ
 クスプレイしかなかったが意外と良い感じであった。
 幌を畳まなければ荷物もトランクが使えて○ 4点
・内装系 :
 タコメータがセンターに有ればより良いが、カーボン調も良い感じ 4点
・乗込み :
 低いのに突っかかる感じも無く意外と良い 3.5点
・シフト感 :
 遊びは有るが可も無く不可も無く 3点
・クラッチの繋がり :
 他の試乗も含めて初めてエンストをしてしまった。
 クラッチが繋がる感覚は分かるが、一速で繋がった時にエンジン回転が落ち
 るような感覚が有り、難しく感じた。 2点
・加速感 :
 試乗では助手席に店員がいなかったのもあり、一速(フル加速)⇒二速の変速時に
 ホイールスピンをして繋がり、非常に良い感じであった 4.5点
・エンジン(吸排気)音:
 600cc+ターボ車の中では、吸排気音が心地よく聞こえ、走りへのアドレナリン
 が出てきて一番良かった(RB26には敵わないが^^;) 4.5点
・足回り :
 段差等でのゴツゴツ感は少なく、常用しても疲れがでないと思う 4点
・ルーフの開閉 :
 運転席から電動で簡単に収納できるので◎ 5点

・ディーラーの入店から着席後まで:
 メールでの担当者(男性)は出られないとの事で女性の担当者が対応。
 カタログと名刺は頂いたが、試乗承諾書に記載して飲み物等も出る事は無く
 試乗車の用意をしていた。
・担当営業の対応 :若い女性だったもの有って?私だけで適当に試乗して良い
 と言われた。(他社のディーラーではお客一人で試乗させる事は有りえな
 いとわれた...当たり前だと思う…)
 なので対応は × 1点

※・修正および気付いた点は修正、追記します。
 ・点数は5点満点で主観(テキトウ?)に付けています(^_^;)
 ・主観的な備忘録として記載していますので、内容についてはご了承ねがい
  ます<(_ _)>。
Posted at 2019/09/24 22:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コペンのエンジンオイル交換&製作中エンジン見学 in Jing (20241130) http://cvw.jp/b/163066/48189018/
何シテル?   01/05 11:38
ゆっくり温泉にでも入りたいな~(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
昔から所望していた4DのスカイラインGT-Rです(*^^*)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽カー&オープンカーです(*^^*) 軽快なクルマで通勤とワインディングを走って ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初トヨタ&ハイブリッドオーナーになりました。 長距離通勤&街乗り用に活躍してもらいます( ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
最初のクルマ(^_^;) 備忘録として。 R31、R32スカイラインやギャランVR-4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation