イベントのご案内です。 
昨年に引き続き、EURO FESTAの開催が決定しました♪ 
 
東北大震災&九州北部豪雨チャリティイベント2nd 
EURO FESTA in 門司港レトロ(Pray for Japan) 
9月18日(火)よりエントリー受付開始です。 
以下、イベントについて 
----------------------------------------------------------------- 
東北大震災&九州北部豪雨チャリティイベント  
2nd EURO FESTA in 門司港レトロ(Pray for Japan) 
【日 時】 
 
2012年11月4日(日)10:00~15:00 (雨天決行) 
【会 場】 
 福岡県北九州市門司区 門司港レトロ中央広場(国際友好記念図書館横) 
【参加費】 
 一般:3500円/台 ショップ:8000円 
 (門司港レトロお得クウポン 1100円分含む) 
 http://www.kanmon-mojiko.com/coupon/ 
【参加資格】 
 EUROドレスアップ車(国産車・輸入車は不問) 
【参加方法】 
 イベント参加には事前エントリーが必要です。  
 メールの件名を「EURO FESTA参加希望」 とし、本文に 
     
   「氏名(本名): 」  
   「車名、グレード: 」 
   「昨年エントリーの有無: 」 
   「みんカラ ハンドルネーム: 」 
 を記入し、下記のアドレスへ送付ください。 
 ※みんカラ未登録の場合は、エントリー車両の画像をメールに添付下さい。 
 宛先  euro_festa_mojiko2012@yahoo.co.jp 
 内容確認後、入金方法を記載したメールを送付いたしますので  
 指示に従って入金の手続きをお願いします。 
 誠に申し訳ございませんが実行委員会にて 
 「趣旨に反する車両である」と判断した場合は、  
 エントリーをお断りさせて頂くことがあるかもしれません。 
  
 参加台数は会場キャパの都合でMAX100台とさせていただきます。 
【申し込み期間】 
 
2012年9月18日(火)~10月5日(金)迄 
【門司港レトロ 交通アクセス】 
 ㊦本州方面から  
  ・九州自動車道「門司港I.C.」で降りて約5分 
 ㊤九州方面から  
  ・九州自動車道「門司I.C.」で降りて約7分   
  ※注意 「門司港I.C.」では降りる事はできません。 
  ・北九州都市高速をご利用の場合は「春日I.C.」で降りて約5分です 
【車両搬入時間】 
 7:30~9:30   
【車両搬出予定時間】 
 15:00~ 
【注意事項】 
 ・搬入口は「レトロ観光トロッコ列車 出光美術館駅」横となります。 
  スタッフの誘導の指示に従ってください。 
 ・搬入口は若干の段差がありますのでご注意ください。 
 ・当日会場周辺にて所轄警察署による注意や指導、 
  車の仕様によっては最悪の場合、検挙されてしまう可能性がある事を 
  ご認識いただいた上で、当イベントへ参加いただきますよう、 
  ご理解お願いいたします。 
 ・前日/当日に検挙された車両はイベントへの参加できませんので 
  ご了承ください 
【禁止事項】 
 ・ 会場内、付近での暴走行為、空ぶかし、 スピンターン等の迷惑行為 
 ・ 過度のサウンドアピール  
 ・ 緊急時以外のイベント中の車両移動 
 ・ ショップエントリー以外の参加者による物品の販売 
 ・発電機の使用 
【キャンセル料金】 
 理由の如何に関わらず、ご入金後のキャンセル時にエントリー料の返金は 
 致しませんので予めご了承下さい。 
【当イベントについて】 
 「EURO FASTA in 門司港レトロ」は、9ELCC実行委員会が主催し 
 門司港レトロ(指定管理事業者)にて使用許可を得た上で開催するものです。 
 門司港レトロは当イベントには、一切関わっておりませんので   
 イベントについての問い合わせに関しては 全て「9ELCC実行委員会」へ 
 お願いいたします。 
 9ELCC実行委員会は最善の注意をもって会場内の保全管理に当たるものとします。 
 展示会場、建築物、または設備等に、エントリー者の不注意により生じた損害は 
 エントリー者の賠償責任とします。 
  
【主 催】 
 9ELCC実行委員会 
【連絡・問い合わせ先】 
euro_festa_mojiko2012@yahoo.co.jp 
どうぞ宜しくお願いします!! 
 
				  Posted at 2012/09/14 12:43:27 |  | 
トラックバック(0) | 日記