• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月16日

TrackAddictのQRコードを使ってコース共有する方法

TrackAddictのQRコードを使ってコース共有する方法 特に拘りが無ければメジャーなサーキットはリストから以下の手順で選択すれば良いんです。


近隣のサーキットから検索して


選ぶだけです

但し、TrackAddictをテスト使用で走行記録したい場合や、何故かFSWの計測ラインがスタートラインに設定してあったりメジャー使用される3セク分割では無かったりと、カスタムコースを作成して仲間内で共有する場合があります。

その際の手順を以下に記しておきます。

<事前準備>
シェアされたQRコード画像をフォトギャラリーに保存しておいて下さい。


サーキットか?セグメントか?を赤丸箇所をスワイプして選び「Select Track」を押します。


ターンパイクの上りと下りを片道づつ入れたい場合は「セグメント」です。

往復コースで頂上レストランをPIT登録したバージョンは一周になるので「サーキット」です。


赤丸を押して


フォトアルバムからQRコードをインポートすればOKです。

勿論、端末同士を持ち寄れば直接カメラで読み取ってもOKです。










ブログ一覧
Posted at 2023/11/16 10:11:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

免許更新終わった
12cさん

3rd missionクリヤ💡😆
伯父貴さん

スーパーオートバックスへ
くろすふさん

ミシュランタイヤ購入キャンペーンが ...
mshimaさん

ファミコンができるスマホケース(≧ ...
SILVERさん

この記事へのコメント

2023年11月16日 10:46
有難う御座います‼️
QRコードからのインポート出来ました😄
コメントへの返答
2023年11月16日 11:01
良かったです。ターンパイクは動作確認用でタイム計測では有りませんので御安全に!
2024年10月3日 12:58
はじめまして。不躾にもコメント失礼いたします。
この記事、非常に参考になりました。富士スピードウェイでなぜStart/Finishが違うのか、Sectorが6個もあるのかと思っていましたがそういうことなんですね。更に厚かましく恐縮ですが、富士スピードウェイのQRコードございましたら共有をお願い出来ますでしょうか。恐れ入りますがよろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2024年10月3日 13:27
QRコードは公式では無く自作なので、微妙にセクター区切りが異なりますが…役に立つかわかりませんが差し上げます。

プロフィール

「@Wolfey さん
冴羽獠のイラストが…イメージと違う😓
今の御時世に合わせたコンプラ仕様ですね🥲
もっと、○っこりさせて欲しかった😩」
何シテル?   01/12 21:33
オフ会等に参加する様になり、呼びやすいHNにした方が良いという助言を頂き、改名しました。さん付けも必要有りませんので、“バッタくん”と呼んで下さい。()内の旧H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

河口湖お花見キャラバン🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 00:21:34
福味紀行(九十九里) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:43:09
甲府盆地1周 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:14:51

愛車一覧

BMW X5 X5 M50d (BMW X5)
エアサスの乗り心地に魅せられてX3 M40dから乗換ました。 基本的に同じエンジンです ...
マクラーレン 600LT ダース・ベイダー (マクラーレン 600LT)
認定中古車で購入して 2024年3月22日 納車されました。 ダース・ベイダーみたいな ...
ホビー ホビーキャラバン 495UL Excellent Edition (ホビー ホビーキャラバン)
やっとトレーラーが納車されました。 少しずつDIYカスタムしていくつもりです。
BMW M2 クーペ 純内燃機関最終型 (BMW M2 クーペ)
M2 G87のプレオーダーしてようやく納車されました。 当初3月生産で5月納車予定でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation