• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月31日

久々の箱根〜河口湖〜みたまの湯ツーリング

久々の箱根〜河口湖〜みたまの湯ツーリング やっと秋らしくなり、待ちに待ったツーリングの季節です😃

G80M3乗りのsyunetさんから、そろそろツーリングに行きたいと催促され😆企画しないと…と思いつつ既に11月末まで予定が埋まっている罠が有り😅

いや待てよ…車種縛り無しの富士山スバルラインツーリングが有るから相乗りしてしまおう😁という訳で本家ツーリングの前後に、箱根〜芦ノ湖と笛吹〜みたまの湯をちょい足し?して日帰り温泉ツーリングに行った訳です。


左から
syunetさんG80M3
yuji-kさんF87M2
バッタの600LT
山ちゃんのRS5
東名で事故渋滞が発生しつつも、皆さん定刻に集合です😀


ゆったりのんびりカルガモ走行でターンパイクを登ります😁


途中yuji-kさんの素敵なカメラで撮影して貰い


意外と早く大観山到着しましたが、富士山全く見えず😅お約束のモーニングセットを食べて早々に出発します。

この天気だと富士山スバルラインの景色は最早絶望的😇かなと思いつつ…


芦ノ湖スカイラインをまったりと走り抜け、途中、仙石原で微妙な色付加減のススキを横目に、富士五湖道路経由で本隊との合流場所へ向かいます。


途中、まったりと走り過ぎた上に時速20キロ走行の軽に先導され10分遅れで合流場所の山梨県富士山世界遺産センターに到着です。

到着したら、皆さまお揃いです😅
F430、ウラカン 、718ボクスターが合流し
この後のルート確認です。

私: スバルラインどうしますか?
幹事さん: 何も見えないのでやめましょう。

ある意味ホッとした反面、箱根ターンパイクや芦ノ湖スカイラインをまったり流しておいて良かったと胸を撫で下ろす別動隊一同😁



出発〜集合場所までのルート

本隊と合流して計8台で河口湖紅葉まつり会場の大石公園を目指す事に…

私の経験上紅葉まつり期間中は、河口湖大橋から大石公園迄渋滞していると思われ反対周りのルートを提案した所、言い出しっぺが先導役に抜擢されバッタ号が先導です🥲


案の定駐車場はほぼ満車で、集合写真等は撮れずインバウンドの人混みと湖畔の僅かなコキアをチラ見して早々に退散し、来た道を戻り人の少ない公園へ移動します。

移動の途中で有名芸能人の別荘見たり隊列走行の撮影して貰ったりしつつ…


コッチの方がコキア多くて綺麗ですが、人が少ないのが良いです🙆


紅葉はまだまだ先です🤔
確実に温暖化が進んでいますね😩


そんなこんなでマカロニクラブのランチ予約時間です。初参加でしたが皆さまに温かく迎え入れて頂き色んな情報交換が出来て有益な時間を過ごす事が出来ました。
幹事さんに感謝です🫡


集合場所〜大石公園〜マカロニクラブのルート

昼食後、本隊の皆様は渋滞前に帰られたり用事や仕事で解散する事になりました。

まだまだ走り足りない別動隊は、勢いそのままに甲府盆地を目指します😁

リニア実験線近くの「みやさか道」をお行儀良く走ります。


途中ではぐれたsyunetさんをふるさと公園で待ちつつ


古墳の上に登り甲府盆地を眺めていたら
syunetさんが到着しました。

改めて隊列を組み直し、まったり初老運転のバッタに変わり、キビキビ走る若いyiji-kさんの先導で、みたまの湯に向かいます♨️


風呂内では写真撮影出来ない為、写真は公式HPよりお借りしました。
ココは絶景に加え食事も充実しており、マッサージも受けられるのでお気に入りです😃


河口湖〜笛吹〜みたまの湯へのルート


温泉入って、マッサージして貰い、晩飯食べていたら辺りはすっかり真っ暗です😆

車にも栄養補給しないと帰り着けそうに有りませんが…ガソスタが見当たらず焦りつつ💦


甲府南インターを通り過ぎてやっと発見😃
コレで都内まで無事帰れます😄

高速から先は皆さん家路へ向かうので、ココで解散し自分のペースで帰りましょうと言う事で

本日の走行距離384km お疲れ様でした🫡

最後まで読んで下さり有難うございました🙇
ブログ一覧
Posted at 2024/11/01 01:03:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

4/5 箱根お花見?ツーリング
monsterGRBさん

McLaren TRACK DAY ...
monsterGRBさん

570S、8ヵ月ぶりに帰宅記念 三 ...
monsterGRBさん

三遠南信ロードスターの会 秋のツー ...
tarmac128さん

GT北海道ツーリング
GVさん

【ゆるドラ】富士山・箱根ツーリング
おみ@ゆるドラさん

この記事へのコメント

2024年11月2日 17:52
富士山見えなかったのは残念でしたね。
コキアは先週より赤が増えましたか?

笛吹市八代ふるさと公園駐は・・・・
やっぱり!
ここはゆるキャン△の聖地ですね。
そのうち私もここに行きたいと思っています。
コメントへの返答
2024年11月2日 18:22
ふるさと公園は綺麗で良い公園です🙆

プロフィール

「@hivaryやす さん
なんだか急に台風の進路が変わったと思ったらそういう事ですか😩」
何シテル?   07/31 08:26
オフ会等に参加する様になり、呼びやすいHNにした方が良いという助言を頂き、改名しました。さん付けも必要有りませんので、“バッタくん”と呼んで下さい。()内の旧H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国宝 松江城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:18:46
CARCLUB 高品質 オーダーメイド JUSTFIT保証 5層構造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:31:44
12v 出力コネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 18:57:58

愛車一覧

BMW X5 X5 M50d (BMW X5)
エアサスの乗り心地に魅せられてX3 M40dから乗換ました。 基本的に同じエンジンです ...
マクラーレン 600LT ダース・ベイダー (マクラーレン 600LT)
認定中古車で購入して 2024年3月22日 納車されました。 ダース・ベイダーみたいな ...
ホビー ホビーキャラバン 495UL Excellent Edition (ホビー ホビーキャラバン)
やっとトレーラーが納車されました。 少しずつDIYカスタムしていくつもりです。
BMW M2 クーペ 純内燃機関最終型 (BMW M2 クーペ)
M2 G87のプレオーダーしてようやく納車されました。 当初3月生産で5月納車予定でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation