• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッタくん(旧HN:surf86sk)のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

マクラーレン九十九里ツーリング

マクラーレン九十九里ツーリング今日はマクラーレン13台で九十九里にハマグリを食べに行くツーリングに参加させて頂きました🫡

朝方迄雨が降っていたため、幹事さんの判断で
集合時間が8:30→10:30に急遽変更


集合地点の某PAに続々集まるマクラーレン

晴れていれば、マクラーレン セナも参加する筈でしたが…残念😢セナは拝めませんでした。



同じ600LTですが、此方はスパイダー
しかもセナシートに加えカーボンフルオプション


息子とほぼ同じ24歳の若いオーナーさん
若いだけ有ってアフターファイア🔥が楽しいそうです😆って…結構な焦げっぷりです😅



集合場所から昼食会場へ移動して


お目当てのハマグリです😋


大漁丼と焼き蛤を頼みました


ハマグリが焼けて良い香りがします🤤


九十九里大漁亭の駐車場は異様な光景です😆

集合時間を遅くした事も有り、近場の駐車場に移動して記念撮影後に解散する事に。


幹事さんの仕切りの下で綺麗なマクラーレン扇🪭の完成です😄

時間と空模様の関係で海バックの映え撮影ポイントは諦めた代わりに綺麗な整列写真が撮れました

他の皆様は道の駅や帰り道の高速PA迄ツーリングを継続されたそうですが…

ワタクシハ…司令部ヨリ補給物資補充ヲセヨ。1600マデニ帰還サレタシ

👹嫁司令官からの伝令です。

後ろ髪を引かれつつも、急いで帰り車を乗り換えスーパーへ買出しに行きました🥲

最後まで読んで頂き有難う御座いました🙇







Posted at 2025/05/25 22:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

GT3RSのプレ値が落ち着いてきていますね😅

GT3RSのプレ値が落ち着いてきていますね😅六本木のポルセンに気になる車両が入庫していたので昼休みにプラっと覗いて来ました。

チャリ通勤なので、ポロシャツにリュック背負ってプラっとアポ無しで凸しました🫡

チャリ漕いで汗だくの私が、カーセンサーに載っているグレーとグリーンのGT3RSヴァイザッハパッケージの車両見たいんですが…と受付のお姉さんに伝えると門前払いはされずに一応営業さんに繋いで貰えました😆

営業さん登場も開口一番
「グレーは昨日成約してしまいまして…」

じゃあ、グリーンを見せてくれと言ったら、

「目黒ショールームに展示で持って行ってしまいまして」だそうです…チーン😓

買えそうなオーラは皆無で、汗臭い初老サラリーマンのオヤジがチャリで訪れたら塩対応も致し方無い筈です😅

ションボリ肩を落として帰ろうとする私を不憫に思ったのか?憧れの車を見せてあげようと慈悲の心なのか?

営業さんが
「でも、もう1台販売開始前のGT3RSアイスシルバーが入っております」

早く言ってよ〜🤗


でも、既に先客が商談中で…最初は手を触れないで欲しいオーラを感じましたが、一応見せて貰え運転席に座らせて貰いました。

リアウィングは視界の妨げにならないか?
試しておきたい🤔と言う願望は叶いました。


すかさず「複数希望者がいる場合は抽選になりますが申し込みますか?」と言われましたが…

ロールケージ無しだったので…即決出来ず

な〜んて背伸びして言って見ましたが😅

家に帰って冷静になって考えると、600LTが幾らで売れるか?いつ売れるか⁇も判らずに、二重にマイカーローンが通るのか?審査通っても払えるのか?

とは言え未だプレ値です😩

一時期の6000万超える様な激しいプレ値では有りませんが、未だ買える価格帯では無いと自戒しながら…次期趣味車探しの旅は続きます🫡

最後まで読んで頂きありがとうございました🙇
Posted at 2025/05/21 18:06:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

荒川サイクリングオフ🚴

荒川サイクリングオフ🚴今日はみん友の先輩方と荒川サイクリングロードを北上して、川越に鰻を食べに行くサイクリングオフです。

右から順に
らっさん
downforce さん
MonsterGRBさん
と私の4名で彩湖に集合です🫡


ひとまず彩湖を一周して川越を目指します。


川越いちのや(本店)に無事到着!


しかし…downforceさんは諸般の事情により急遽戻らないといけない状況になり😓

鰻の煙を深く深呼吸して帰路に…🥲

更に急いで帰らなければならない状況の最中
パンクに見舞われたそうです💦

パンクというよりバースト?
相当攻めた走りをされたとお察し致します🫡

残された3人はdownforceさんのパンクを憂いながらも…川越の老舗「いちのや」さんの鰻を美味しくいただきます😆


お腹も満たされ各自帰路に着きます。



出発時にTripメーターのリセットを忘れて
自宅から2-3km走ってゼロリセットした為
少し少な目に表示されていますが、約65km走りました。

都内から川越の往復は、ほぼフラットの丁度良い距離でした。

今回の参加者の中で唯一私だけ50代(しかも前半)で、電動アシスト付きという安楽なハズのサイクリングでしたが…

先輩方は還暦越えで、フル人力にも関わらず速い…ついて行くのがやっとです😅

サーキットでも元気な先輩方はチャリでも速かったです🫡 お疲れ様でした🚴

追伸
サーキット/スキー&スノボ/サイクリングに共通するのは、全部ヘルメット被る遊びですね😆
もしや…ヘルメットフェチなんでしょうか🤔

最後まで読んで頂きありがとうございました🙇

Posted at 2025/05/18 15:16:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

天気が良いので…渋滞覚悟で突撃です🫡

天気が良いので…渋滞覚悟で突撃です🫡今年のGWは飛び石連休で家族の予定も合わず、トレ牽いて遠征の予定は立てていません。

でも、今日4/29は晴天予報だし…
家に居るのも勿体無いので渋滞覚悟で

「あしかがフラワーパーク」を目指します🫡

旅のお供は渋滞に強く快適なX5で出撃デス

<タイムスケジュール>

6:15 都内出発

7:30 マクドナルド50号佐野店
   朝マックで腹ごしらえ

8:15 あしかがフラワーパーク着
   列待ち回避して臨時B1駐車場(赤色)へ

※車高の低い車の臨時駐車場は厳しいです。
 7:00開園前に西ゲート前の舗装駐車場(黄色)
 を目指す事をお勧めします。



9:30 佐野アウトレットへ移動

13:00 佐野アウトレット発

14:30 新三郷コストコへ寄り道
   軽油@139円の給油目的ついでに買い物

16:00 新三郷コストコ出発

17:00 外環道経由で都内帰着

<本日の藤開花レポート>

うす紅藤は昼間見ると映えません


夜はこんな感じらしい


白藤のトンネルは見頃


大藤も見頃





八重藤も見頃

<突撃結果報告>

拍子抜けですが渋滞には遭わず
駐車場もスムーズに入れました
アクシデントとしてはJAF会員入園料100円引きの適用を受け忘れた程度でした😅

但し、追い越し車線をチンタラ走る車が多数居て走り辛い状況でした😩

GWの行き先選定の参考になれば幸いです🫡

最後まで読んで頂きありがとうございました🙇
Posted at 2025/04/29 20:51:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

ほぼ全世代のマクラーレンツーリング

ほぼ全世代のマクラーレンツーリング本日はマクラーレンのグループ定例ツーリングに参加させて頂きました。

MP4-12C
570Sスパイダー 2台
600LT
720S スパイダー
750S
750S スパイダー
765LT
ARTURA
9台で箱根ツーリングです😄

今回は純正状態のマクラーレンで驚愕のタイムを叩き出す、師匠と仰ぐ方と御一緒させて頂きました。

色々とお話を伺って…
まだまだ改善の余地有りです。

・タイヤを変えた方がポテンシャルが発揮し易い
 トロフェオR同等以上が条件
 P-ZERO CORSAではグリップ足りない

・タイヤを変えればブレーキはまだ詰められる
 師匠は1コーナー手前200Mでブレーキング
 チキンな私は250Mです😅

師匠のフロントパッド状態


自分の600LT


ブレーキパッドが追い込み具合を物語っていますね😅

まだまだ美味しいところを使いきれていないと
再認識しました😓

本日は幹事様&参加された皆様ありがとうございました。
Posted at 2025/04/27 23:07:44 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hivaryやす さん
なんだか急に台風の進路が変わったと思ったらそういう事ですか😩」
何シテル?   07/31 08:26
オフ会等に参加する様になり、呼びやすいHNにした方が良いという助言を頂き、改名しました。さん付けも必要有りませんので、“バッタくん”と呼んで下さい。()内の旧H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARCLUB 高品質 オーダーメイド JUSTFIT保証 5層構造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:31:44
12v 出力コネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 18:57:58
車検整備(60か月)11,788㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 05:20:49

愛車一覧

BMW X5 X5 M50d (BMW X5)
エアサスの乗り心地に魅せられてX3 M40dから乗換ました。 基本的に同じエンジンです ...
マクラーレン 600LT ダース・ベイダー (マクラーレン 600LT)
認定中古車で購入して 2024年3月22日 納車されました。 ダース・ベイダーみたいな ...
ホビー ホビーキャラバン 495UL Excellent Edition (ホビー ホビーキャラバン)
やっとトレーラーが納車されました。 少しずつDIYカスタムしていくつもりです。
BMW M2 クーペ 純内燃機関最終型 (BMW M2 クーペ)
M2 G87のプレオーダーしてようやく納車されました。 当初3月生産で5月納車予定でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation